行ってきました。今朝4時半頃帰宅。疲れたけど、勝ち試合だったから、もう!幸せ気分で。
なんといってもアウェイで鹿島に1(得点者奥埜)-0で勝ったんですから。アウェイでの勝利は14年ぶり!とツアーのオジサマが言って、バスに乗ってから「オーラ、歌いましたか?みんなで歌いましょう!」と先導。よっぽどうれしかったんでしょうね!それは私たちも、ですけど。
不調とはいえ、相手は鹿島。それでも得点後はみんなで守って、特にGK関憲の神セーブが何度もあり。本当に素晴らしかった!アウェイであんなに気持ちよく帰れるのも、選手たちの頑張りあってこそ。観客席でさえ暑い、暑いの連発。ピッチ駆け回る選手の消耗はいかばかりか、と。それでも頑張ってくれて、魂入った試合でした。そろそろ降格の危機は逃れたのでは?との噂もうれしく。でも気を緩めてはいけないかも。もうひと踏ん張り頑張って行きたいですね!
帰って、一風呂浴びて、ぐっすり寝てしまい。起きてもクーラーかけてグダグダして。昨日の試合の映像何度も見たり。
オリンピックのメダル獲得のニュース見たり。日本は平和で良いねぇ!これがずっと続いてほしい。時々物騒な、不安なニュースもあるけど。
もうすぐお盆(旧)ですが。仙台は昨日から七夕まつり。明日は最終日です。はぁ~チャンが「夕方出てきて一緒に見物して食事しようか?」と提案。それも良いかも。
なんといってもアウェイで鹿島に1(得点者奥埜)-0で勝ったんですから。アウェイでの勝利は14年ぶり!とツアーのオジサマが言って、バスに乗ってから「オーラ、歌いましたか?みんなで歌いましょう!」と先導。よっぽどうれしかったんでしょうね!それは私たちも、ですけど。
不調とはいえ、相手は鹿島。それでも得点後はみんなで守って、特にGK関憲の神セーブが何度もあり。本当に素晴らしかった!アウェイであんなに気持ちよく帰れるのも、選手たちの頑張りあってこそ。観客席でさえ暑い、暑いの連発。ピッチ駆け回る選手の消耗はいかばかりか、と。それでも頑張ってくれて、魂入った試合でした。そろそろ降格の危機は逃れたのでは?との噂もうれしく。でも気を緩めてはいけないかも。もうひと踏ん張り頑張って行きたいですね!
帰って、一風呂浴びて、ぐっすり寝てしまい。起きてもクーラーかけてグダグダして。昨日の試合の映像何度も見たり。
オリンピックのメダル獲得のニュース見たり。日本は平和で良いねぇ!これがずっと続いてほしい。時々物騒な、不安なニュースもあるけど。
もうすぐお盆(旧)ですが。仙台は昨日から七夕まつり。明日は最終日です。はぁ~チャンが「夕方出てきて一緒に見物して食事しようか?」と提案。それも良いかも。