昭和天皇誕生日→昭和の日が29日で。昨日は振り替え休日の月曜日。天気も良さげで皆で田舎へ農作業に行きました。GGは途中で買って行った苗、パプリカやなんかを植え付け。私は苺畑の草取り。それに開花してる所は。ミツバチの代わりに歯ブラシで花こすって受粉・うまく実が付くと良いな!は~チャンも前に飢えたニンジン、ホウレンソウ、ネギなどの草取りやら水やりやら。暑かったので疲れました。
昼ごはんどこにするか?まず、寄り道して菜の花畑を通る。駐車代節約して通っただけ…。国道に出たら渋滞…。ラジオがすぐ近所の片道1車線で事故と言ってる…。こういう時って必ずあるのよねぇ。一車線通行をノロノロ進んで、現場らしいところ通過。3台が絡んだという、結構車大破してて。小学生らしき子供もいるのに可哀そう。救急車もいたけど、テレビニュースにはならなかったなぁ。そうこうしつつ「どこも混んでいるから、穴場的なあそこに」と行ったところは?「あら~、結構車止まってる!」しかし飲食スペースはまずまず。GGはカレー(中辛のみ)、私とは~チャンはうな重。メニューが少ないのもちょっと、だけど。味は置いといて、ゆっくり座れるから、今度、近所の奥様方とのランチ会にどうかな?と思いつきパンフレットしまった。
食後近くにある公園にも寄って売店で野菜を、何て言いつつ行って見たが。超満車!直ぐUターンして。帰って来ました。ある意味連休中!て気分味わったわね…。
GGはそれでも「連休だからどこか行かないと!」と言い張り。何さ、浦安に桜見に行って、行きつけの中華屋かウナギ食べよう!って提案した時は却下したくせに。連休中どこ行っても渋滞や混雑は避けられない!と思うのに。で、妥協案「鶴岡のくらげ水族館」には~チャンも一緒に行くことになりました。今日5月1日、彼女はメーデーで休みなのです。今日出社の方の方が多いでしょうが。明日は会社だから「早起きに戻さないと」と言ってます。
今日も天気はまずまずらしく。楽しく過ごせると良いな!ユアスタでのお隣さんは「先日、茨城のネモフィラの丘と足利の藤見て来たのよぉ~、とっても良かったわぁ~」と言ってました。羨ましい!GGに提案していたら「混む!駐車できない!」などと反対してたろうから。言いませんでしたよ。でも、そこガンガン車飛ばして行って来た石巻さんご夫婦、すごい!一緒に行ったお友達は「スピード出し過ぎ!で疲れた」と言ったとか。高速道路に慣れてない方かもね。なにせ若い者には負けない方々です(笑)。
写真は田舎の庭に咲いていたシャクナゲ。白とピンクとあるけど、うまく撮れなくて…。
昼ごはんどこにするか?まず、寄り道して菜の花畑を通る。駐車代節約して通っただけ…。国道に出たら渋滞…。ラジオがすぐ近所の片道1車線で事故と言ってる…。こういう時って必ずあるのよねぇ。一車線通行をノロノロ進んで、現場らしいところ通過。3台が絡んだという、結構車大破してて。小学生らしき子供もいるのに可哀そう。救急車もいたけど、テレビニュースにはならなかったなぁ。そうこうしつつ「どこも混んでいるから、穴場的なあそこに」と行ったところは?「あら~、結構車止まってる!」しかし飲食スペースはまずまず。GGはカレー(中辛のみ)、私とは~チャンはうな重。メニューが少ないのもちょっと、だけど。味は置いといて、ゆっくり座れるから、今度、近所の奥様方とのランチ会にどうかな?と思いつきパンフレットしまった。
食後近くにある公園にも寄って売店で野菜を、何て言いつつ行って見たが。超満車!直ぐUターンして。帰って来ました。ある意味連休中!て気分味わったわね…。
GGはそれでも「連休だからどこか行かないと!」と言い張り。何さ、浦安に桜見に行って、行きつけの中華屋かウナギ食べよう!って提案した時は却下したくせに。連休中どこ行っても渋滞や混雑は避けられない!と思うのに。で、妥協案「鶴岡のくらげ水族館」には~チャンも一緒に行くことになりました。今日5月1日、彼女はメーデーで休みなのです。今日出社の方の方が多いでしょうが。明日は会社だから「早起きに戻さないと」と言ってます。
今日も天気はまずまずらしく。楽しく過ごせると良いな!ユアスタでのお隣さんは「先日、茨城のネモフィラの丘と足利の藤見て来たのよぉ~、とっても良かったわぁ~」と言ってました。羨ましい!GGに提案していたら「混む!駐車できない!」などと反対してたろうから。言いませんでしたよ。でも、そこガンガン車飛ばして行って来た石巻さんご夫婦、すごい!一緒に行ったお友達は「スピード出し過ぎ!で疲れた」と言ったとか。高速道路に慣れてない方かもね。なにせ若い者には負けない方々です(笑)。
写真は田舎の庭に咲いていたシャクナゲ。白とピンクとあるけど、うまく撮れなくて…。