RAKUGAKI

私の絵日記

いちご煮缶めし(写真)

2021年04月06日 | Weblog
青森の名物、ウニのいちご煮の缶詰。高価(1200円位)?高価なのでめったに食べられないが。ここはひとつ踏ん張って、買って昨日ごはんに炊き込んだ。準備が悪くて、上に散らす紫蘇のは買い忘れ。買い置きの刻み海苔でも良いわ!と。美味しくできました!しあわせ!味噌汁はカブと葉っぱ。サッパリとね。でも前日のアジフライに使ったアジの骨から出汁とったんだから。これも美味しかった。お酒飲まない日だから。もっとオカズを、となぜか、っていうか、作る者(私)の都合上、鶏肉カシューナッツ炒めと組み合わさっちゃったけど。
 今夜は何にしよう?とりあえず天気も良いから毎日のルーティン?タピオヘ行こうか。
 懸念の新聞記事は無事4月分掲載され。しかし私の思惑とは大外れ。文体なんか「誰が書いたの?」って感じ。紙面に限り有るから仕方ないが。写真も思ってたんと、ほんっとちゃう!それでも見た川越の会員の方から電話いただいて。「あの写真の木は、我が家まで撮りに見えたんですよ!」って。そんなに手間暇かかってる写真なんかい!。もっと良い方法有ったのでは?と思うが。そこは私らのお役目ではなく。5月分の記事も、送ったが3篇のうち、どれが採用されるか?今度は面倒なくお願いしたい。文が詰められたり、様子が変わるのは仕方ないとして。
 ま、最善を尽くした、つもりだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする