RAKUGAKI

私の絵日記

梅一輪

2013年04月05日 | Weblog
一輪ほどの暖かさ って句が有るけど。東京じゃ桜も散り、仙台でさえ開花のニュースちらほら。どうも我が家の花々は咲くのが遅い気が。それでもクロッカスやパンジーなんかも咲いて、春らしくなってきました。今日は良い天気だったし。
でも、明日大荒れも予報なんですって?ホーム アルビレックス戦なんですよね…。仙台は夜から天気悪くなる、と今朝の時点で言っていましたが。何とか試合中、そして帰り道荒れないで欲しいものです。
今夜は家人が新潟戦を楽しみに帰宅。だから、車で生協へ買い出し。時間が良ければ練習場まで行くつもりでしたが。買い物終わったの十時半くらい。練習は11時から、と有ったので諦めて帰りました。皆様、どんな塩梅か見た方
ACLを引きずる必要はないが。新潟もなかなか難敵です!去年は我らがチームの優勝阻止してくれましたからねぇ!今あちらは不調の様子。こちらも決して好調とは言えないが。そこは意地でも勝たねば!ホームですしね。又沢山のアルビサポが来てくれることでしょうから。天気ぐらいは良い感じでお迎えしたいもの。
そして我が軍の勝を切に祈っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとしの五目そば

2013年04月03日 | Weblog
昨日から雨降り。気温はさほど低くないものの。肌寒くて暖かいものが食べたくなりますね。
私は冬でもザル蕎麦!派ですが。こんな日にはやっぱり五目蕎麦みたいに、暖かいものが良いですね。写真は先日、一番町の老舗蕎麦屋でいただいた五目蕎麦ですが。
昔その向かいのデパート食堂では「おかめそば、おかめうどん」が有った気が。ほぼこの五目蕎麦に近いかと。
そんなこんな思い出してると。そのデパート近くにあった喫茶店?で、鍋焼きうどんとか、お茶漬けとか、お汁粉とか食べた記憶がよみがえる。もう無くなった店ですが。
今時はカフェなるもので、パンケーキや、パスタや、スムジーなんかいただく時代?あ~昭和も遠くなったもんだねぇ…。
さて、昨日のACLの試合、テレビで見られました!前からちゃんと調べておかないとね!
でも、見ない方が良かったかも?開始早々失点して…。果ては?!なシーンが!何だったのかしら?あれは。まぁまぁ、気を取り直し。そして後半。相手GK退場!ウイルソンがPK決めて。残り時間少ないが、いよいよ反撃のチャンスか!と、思いきや!
なんですかあ~、ベガルタは雨あられとシュート打ってよ!相手は急造のGKなんだってばよ!しかし、何の事も無く終了…。替わって出たお方が、興奮して見ている我々の気持ちを、ショボンとさせてくれたね~。何で何で!点取りに行かないんだべ?パス回しても点入らないってば!負け狙い?って事は無いんだろうけどねぇ。ま、このACLっちゅうモノ、我らが選手達の、チームの、経験作り研修会、と思えば良いのかぁ。
今週末Jリーグ、アルビレックス戦ですからね。そちらは頑張っていただかないと。怪我人復帰、スタメン完備でやれると良いのですが。交代交代で怪我人出てもなぁ…。頑張るしかない!先日読んだコミックに、スヌーピーは「配られたトランプ(札)で勝負するっきゃないのさ」と、言ってるって書いてあった。スヌーピーカッコいい!犬とは思えない(コミックだっちゅうの!)。今置かれて場所で咲きなさい、とか何時やるの?今でしょ!とか、ねぇ。皆様お疲れでしょうが、頑張ってくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜

2013年04月02日 | Weblog
ACL、アウェイFCソウル戦です!テレビ中継見られないもの、と思い込んでいたら。オフィシャルに生中継のチャンネル、二週間お試しって、載ってるじゃありませんか!早速やってみよう、としたがカードだの何だのと、PCから申し込みつつテレビ画面もチェックしなくちゃ、いけないのかい!?「こりゃ、相棒帰って来てから頼むしかないわ」と。仕事中の彼女にメール(ーー;)。でも自分で分かるところまで、とチャンネル検索したら、なんかスカパーで予約できた!?みたい…。相棒から「今日残業になりそうだから。カード番号いうよ」って電話きたが。「なんだか見られそうだから、イイや。番号分かっても多分出来ないから」と切った。あとは時間になって、見られるか?見られないか?イチバチの賭け?見られなかったら?ネット頼み。早くわかってれば先に頼んでやって置いてのになぁ。今日知ったんだもの。
今日は雨になりました。寒さはさほどじゃないが。どうも気が滅入りますね。用も無いのにタピオへ。待ってる本出ないかなぁ~と。待ってるのは無かったけど「初めてのオペラ鑑賞ガイド」特集の雑誌あったから買った。CDも着いてるし。「奇しくも我が国の歌舞伎とほぼ同じ、約四百年の歴史…」との出だしで、もう買うことにしたもんね!今日四月二日は新歌舞伎座こけら落としの日、とテレビで言ってるし。そっか!西洋の歌舞伎と思えばとっつきやすい!と思ってね。オペラはちょっと。高いチケット買ってまで見に行こう、とは思わなかったのね。でもこの間バレエ見て感動したし。喰わず嫌いはいけないよ!と思って。なかなか実際に見るチャンス無いと思うけど。まずテレビ、ビデオで見てもイイじゃない?つまんない番組、寂しいからって点けっぱなししないでさ。脳に刺激!ですよ。そういえば以前はよく歌舞伎関係の番組見てた。でも節電!と思ってほとんど見なくなっちゃたなぁ。
別のところで節約して。文化的生活しようよ!って思った。
あ~今夜、テレビで見られたらいいなぁ、ベガルタ。スカパー入ってるけど、見られない試合有るからねぇ。お○ちゃんには解かり辛い契約だよ!まあ、最初に契約した時、我らがベガルタがACL行く、なんて考えなかったべおん。それがそれが、タイだ、中国だ、韓国だ、と言ってるんですからねぇ!有り難い事です(-人-)
とにかく、頑張ってけさいん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なモノでも

2013年04月01日 | Weblog
載せましょうかね。我が家の猫の写真。
昨日は寒くて雪も降った。積もりはしなかったが、一時うっすら白くなったりして…。何時まで寒かったり、雪降ったり?それでも庭の花たちは咲く準備や、又は日を浴びてしっかり咲いたりしてくれる。ありがたや。クリスマスローズも咲いてるが、ボケた紫色(この花にありがちな色)なので。つまんない。白と書いて有ったから買ったのは、今年は咲かなそうケチって、安い小さい苗買ったからね。ちゃんと花付けてる大苗は高い。一年待って咲くなら、と植えたけど。今年は花付けないみたい…。
さて今日は穏やかな春らしい日になって。それでも朝の内は「凍結に気をつけて、」とテレビで注意していた。
私は「こう寒い日が有っちゃ、バッテリー上がるかも」と車で生協へ。練習場近いのよね、と思って「あ~選手達今頃はソウルに居るのかな~」なんて思っちゃう。チームのコンディションはどうかな~?頑張ってね~、やるからには。富田選手が怪我明け復帰してくれて、とても心強い!本当に成長著しいよね!
今日は4月1日エイプリル・フールですが。もう、嘘ついてだましたい人なんかいないし。無駄な労力は使わないようにしないとねぇ。本格的春=暖かさが、待ち遠しい。だって朝夕は暖房要るんだもの。
でも明日天気良かったら、庭仕事やり始めようかね?土耕したり種まいたり。陽射し浴びて青々と育つ植物、しかしそれは!ほとんど雑草。え~い、こんなところにも生えやがって。と毟り取ると、それは愛する花の新芽だったり…。何事も注意深くやらなくては。明日又、試合は見られないチャンネルなのね?ネット頼みかぁ。現地に飛んだサポの方の、ご好意よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする