今日も寒い一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
やっと風邪がマシになって来ました。
久々に風邪をひきましたが、なかなか治らない・・・年のせいでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日から本格的に仕事を始め、3時なんて上がれません。
水曜日だって、お休み出来る状況ではないし・・・ 5時上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今週末には、デコパージュの教室もあるし、新しい生徒さんも居るので、材料の準備も
しないと~
なんか、余裕がなくて、ちょっといっぱい、いっぱい。
一月末まで、たっぷり仕事がありそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
で、4連休中もなかなか元気回復出来なかったんですが・・・
昨日、不思議と元気だったんですね。
いつもなら、帰りにぐったり!なんですけど、何故か元気?忙しく働いたにも関わらず・・・
もしかして??? パワーバランスのおかげ??
今話題の?もう、とっくに話題の? パワーバランス 買ったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
身体の電磁周波数を調整してくれるらしい。
同僚君は、腰痛持ちなんですが~ それが全然無くなったって言うんです。
まだまだ、疑心暗鬼ですが、とにかくお風呂以外はずっとつけてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
今日はタイのアユタヤで知り合った、旅人さんからメールが届いてました。
象さんに乗った時に、お互いに写真を撮り合った女性の方。
メールを頂いてびっくり、とっても凄いキャリアウーマンさんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
事業を始める為に、仕事でタイに行ってて、暇な時間にアユタヤの観光してたそうです。
旅で知り合うのも、また素敵な出逢いです。
輝く女性と知り合えて、出逢いに有難う
タイ旅行記 3
なかなか、進まない旅行記ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
タイ2日目。 この日は、地元のツアーへ参加してアユタヤまで行って来ました。
タイの最古の都があった、アユタヤ。
今は観光地ですが、今のミャンマーに攻撃され、焼け野原となり都が移転しました。
世界遺産となった、攻撃された敗北の跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/d1f55753aec9b4e50244cbdc981d2bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/bd2439ed1fa5e6ae9d341583ee17ffa2.jpg)
首が全部落とされており、ミャンマー軍が持ち帰ったとか? タイ人が売り捌いたとか?
いろんな説があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/70d3f1e2d8a11ae2b78dc391ec6d847a.jpg)
転がった仏像の頭に、菩提樹の木が根を絡ませて・・・ 不思議ですね~
ここで、写真を撮る時は、立ったままでは仏像に失礼にあたるので、座って撮る様に監視の方
がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/6bf59df7de13d5d5692d32da358471d9.jpg)
タイでは、国王が一番! その後に象さん、僧侶が2位らしいです。
象さんに乗ると、幸せが来ると言われてます。
それで、たっぷり乗りました。
象さんの餌代になると言うので、その支援も含めて追加料金を払って距離を伸ばしてもらいました。
私達2人が乗った象さんは、一番大きな男の子 角のある子ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/e2d92aec7785ababd5ac82a447c15627.jpg)
乗った時に撮ったもの。
かなり高いので、最初怖かったんですけど、慣れたら揺れに合わせると大丈夫!
遠く前に見えるのが、知り合った女性です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/a72288d816b393ee8cdc9e956d39323f.jpg)
この後、ツアーはバスで帰るのですが、私達は電車で帰るのを希望して、ここで他のツアーの人と
離れて、トゥクトゥクで駅まで行って・・・
まぁ~電車は遅れるのが普通らしく、30分待って、予定より1本早い電車に変更してもらって
バンコクに戻りました。
2日目途中 続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
やっと風邪がマシになって来ました。
久々に風邪をひきましたが、なかなか治らない・・・年のせいでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日から本格的に仕事を始め、3時なんて上がれません。
水曜日だって、お休み出来る状況ではないし・・・ 5時上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今週末には、デコパージュの教室もあるし、新しい生徒さんも居るので、材料の準備も
しないと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
一月末まで、たっぷり仕事がありそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
で、4連休中もなかなか元気回復出来なかったんですが・・・
昨日、不思議と元気だったんですね。
いつもなら、帰りにぐったり!なんですけど、何故か元気?忙しく働いたにも関わらず・・・
もしかして??? パワーバランスのおかげ??
今話題の?もう、とっくに話題の? パワーバランス 買ったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
身体の電磁周波数を調整してくれるらしい。
同僚君は、腰痛持ちなんですが~ それが全然無くなったって言うんです。
まだまだ、疑心暗鬼ですが、とにかくお風呂以外はずっとつけてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
今日はタイのアユタヤで知り合った、旅人さんからメールが届いてました。
象さんに乗った時に、お互いに写真を撮り合った女性の方。
メールを頂いてびっくり、とっても凄いキャリアウーマンさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
事業を始める為に、仕事でタイに行ってて、暇な時間にアユタヤの観光してたそうです。
旅で知り合うのも、また素敵な出逢いです。
輝く女性と知り合えて、出逢いに有難う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
タイ旅行記 3
なかなか、進まない旅行記ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
タイ2日目。 この日は、地元のツアーへ参加してアユタヤまで行って来ました。
タイの最古の都があった、アユタヤ。
今は観光地ですが、今のミャンマーに攻撃され、焼け野原となり都が移転しました。
世界遺産となった、攻撃された敗北の跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/d1f55753aec9b4e50244cbdc981d2bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/bd2439ed1fa5e6ae9d341583ee17ffa2.jpg)
首が全部落とされており、ミャンマー軍が持ち帰ったとか? タイ人が売り捌いたとか?
いろんな説があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/70d3f1e2d8a11ae2b78dc391ec6d847a.jpg)
転がった仏像の頭に、菩提樹の木が根を絡ませて・・・ 不思議ですね~
ここで、写真を撮る時は、立ったままでは仏像に失礼にあたるので、座って撮る様に監視の方
がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/6bf59df7de13d5d5692d32da358471d9.jpg)
タイでは、国王が一番! その後に象さん、僧侶が2位らしいです。
象さんに乗ると、幸せが来ると言われてます。
それで、たっぷり乗りました。
象さんの餌代になると言うので、その支援も含めて追加料金を払って距離を伸ばしてもらいました。
私達2人が乗った象さんは、一番大きな男の子 角のある子ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/e2d92aec7785ababd5ac82a447c15627.jpg)
乗った時に撮ったもの。
かなり高いので、最初怖かったんですけど、慣れたら揺れに合わせると大丈夫!
遠く前に見えるのが、知り合った女性です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/a72288d816b393ee8cdc9e956d39323f.jpg)
この後、ツアーはバスで帰るのですが、私達は電車で帰るのを希望して、ここで他のツアーの人と
離れて、トゥクトゥクで駅まで行って・・・
まぁ~電車は遅れるのが普通らしく、30分待って、予定より1本早い電車に変更してもらって
バンコクに戻りました。
2日目途中 続く