pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

11月~♪

2013-11-01 19:19:56 | 日々の出来事

ぽかぽか陽気のでした。

すっかりブログも更新しないまま今年も残り2ヶ月となりました。

仕事を辞めてから、もう3ヶ月が過ぎ、すっかりダラダラ生活に慣れてしまいました

更新しなかった間に起きた事。

要介護5の義父が、肺炎で亡くなりました。

義母は十分な介護をして来たので、何も後悔はなくやっと自由を手に入れたのですが、お世話好きな人

なので、ちょっと甲斐がなさそうです

そして私はと言うと、通勤しなくなると、すっかり家に閉じこもり・・・

これはちょっと出かけるにも不便なもので、近所の買い物でも坂道が多く、自転車もしんどくて、面倒で。

ずっと前から考えてた、バイク免許を取りました~

わっかい子ばっかりの中、おばちゃん頑張りました! 記憶も悪くなったこの年で、交通規則を覚えるのも

簡単ではありませんでした

ちょっと本を読んでは、止め~っと繰り返し、全然進まない。

そこで、受ける日を先に決め、頑張りました。  久しぶりの合格発表にドキドキ 

良かった~無事合格して 午後から実技の講習もあり、まぁ~ぎこちないこと

これで、路上で運転できるのかな?って心配でしたが、朝練を2日やって、お昼デビュー

今もばっちりって事もないんですが、何とかちょこちょことバイクな生活を楽しんでます

恒例の文化祭に向けても、作品作りに頑張りました。

と、と、ところが~ 台風の直撃を不安視して中止が3日前に決定され・・・

もちろん、事故とかになっても大変やし、仕方ない事やけど・・・

時間無くて必死で仕上げて喜んでたのに・・・ 凹みました   

後日、ここで観てもらおうっと

 

そして今日はの学校で、デコパージュの講習会でした。

17名の参加者で、やっぱり大変でした 許容範囲超えてましたね・・・

あまり手が回らずに、申し訳なかったなぁ~

でも、皆さん喜んでくれて、習いたいって言って下さった方も何名かいて、そろそろ本気で教室

復活を考えよう~っと思いました。

  

どちらか選べるように募集したら、ほぼ半々でした。

今日の参加者の皆さんの家で飾られると思うと、嬉しいなぁ~