今日は爽やかな
日中はかなり気温は上がったと思いますが、爽やか~夜も窓を開けてクーラー無しでいけます。
しかし、日が短くなりましたね・・・・ なんか、寂しい感じ。
朝も5時半に起きてるけど、朝も薄暗いようになって来ましたし、夕方も早く暗くなるし・・・
さて、昨日は出勤となり、なんと17時まで仕事
これ普通なんですが、2年前から15時上がりのパートになってからは、17時まで働くと疲れる・・・
しかも、忙しいからみっちり必死で 昨夜は22時過ぎには寝てました。
パソコンで仕事中はさほど感じないんですが、家でパソコンをやってると、凄く目が疲れます。
仕事の画面って、専用のパソコンなので、画面が疲れない色合いになってるのかな?
ネットで検索を続けると、画面が明るく疲れを感じ・・・
家のパソコンで、ピグでもやろうものなら、疲れる疲れる
お庭の模様替えなんか、頭痛覚悟みたいな
で、私もブルーライトカット眼鏡買いました~~~
実にややこしい目でして・・・
遠くも近くも見え難いって言う状況で、近視のレンズを入れるとPCの距離では、裸眼の方が綺麗に
見えるので、これはPC用なので、度無しにしました。
ちょっと写真だとブラウンとブルーの色合いの優しさが伝わりませんが、結構気に入っています
昨日から使ってますが、これで疲れがマシか?って言うと、正直まだ感じてません
向井君の舞台で知った”悼む人” 天童荒太さん 好きな作家さんになりそうです。
新しく2冊購入 読書の秋~~~
チェコ旅行記12
クトナー・ホラを後にし、プラハに戻る途中の駅で寄り道~ ポデェブラディで下車
ここは、初日のガイドのYさんに、特に観光地でもなく、素朴な普通の田舎町を教えて欲しいと尋ね、
教えて頂いたところ。 温泉地らしく、ゆっくり静養するようなところでした。
駅前には、綺麗な緑が広がり、この日も良い天気で緑と青空が絵ハガキのように綺麗でした
この川の近くのオープンカフェで、ゆ~っくりドリンクを飲んで、これまでのチェコでの旅行を振り返り、
暫く座っていました。
何より、朝早くからここまで・・・どれだけ歩いた事でしょう・・・ 少し休まないと駅まで戻れません
この場所、駅から結構な距離歩いて来てたので
そして、プラハに戻ると初日に食事をして気に入ったホテル近くのお店で晩御飯
晩御飯も残すところ2日となり、 チェコ料理で食べておきたい 豚の膝肉のオーブン焼きみたいなもの。
まだ早い時間で、お店は空いてましたが、30分もすればいっぱいになって、地元の人で賑わってました。
他にサラダと、またチーズフライも頼んじゃいました
膝肉は、コラーゲンいっぱいって感じで、まぁ~お肉の美味しさでした。 凄い量で・・・
ビール2人で何杯だったかな?? それでも、全部で3000円もしないんですよね~
物価が安いと嬉しくなりますね。
この日も、なが~い一日が終わり、3日目のプラハ城観光と同じくらい歩きぐったりでした。
続く
読んで下さって有難うございます ランキング参加中
励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします
ぴぴさんの優しさに感謝申し上げます
前コメントで もうすぐね~ってお言葉
まぁ~覚えていて下さったのと嬉しく思っていました
そして 今日の
ぴぴさんの日常は私とは かけ離れた生活に思います
その~blog記事は 別世界のようであり、身近にも感じています
そうですね~
妹がいたとしたら
私も嬉しい気持ちで楽しみなんですヨン
だから~
これからも 仲良くして下さい
応援ポチ♪
1枚目の写真。本当に実在するのか?
と思わせるようなとっても素敵な景色。
空が高くて雄大です~
私、なんだか川に惹かれるんですよね~
4枚目のショット大好き
豚のオーブン焼きがとってもおいしそうっ
チーズフライ・・・(笑)
ぴぴさんたちこの旅行中に
どれだけのチーズフライを食べたんでしょう?
いいなぁ~
手作りされていましたが、
なかなか売っていないチーズを探されたんですよね?
やっぱりそのチーズでないとダメなのかしら?
コツとかありますか?
も~食べたくなちゃった~
応援ポチッ
喜んでもらえると想像して作ってるんやもんね~
私の日常、普通ですよ~ 旅行は贅沢かも知れないけど、他にジュエリーを買ったりとかブランド物を買ったりもしないし、旅行だけは2人の共通の趣味。
妹に感じてもらえるなんて嬉しいです
こちらこそ、宜しくです
ほんと、どこで撮っても写真が映えるので、どれも紹介したくってなかなか進みません
旅行中、とっても忙しく動きまわってたけど、景色で癒されてました。
私も川が大好きで、こんなとこで暮らしたいわ~
チーズフライ、旅行中は3回食べました。
エダムチーズなんですが、普通のプロセスとかでも大丈夫よ。
とろける感じが違うくらいで、揚げたてにすぐ食べると美味しいよ。
やってやって~ チーズ好きなら問題なし
お店に寄ってフライの感じが違ってたけど、パン粉無しの衣だけっぽいのもありました。
多分、衣も小麦粉とタマゴを一緒に混ぜて浸けて揚げた感じ。
居酒屋さんとかでも、カマンベールのフライとかあるでしょ?
あれでも、美味しいと思うよ。