ピッピさん Life~

パッチワークが好き~お花も好き~

つるし飾り巡り

2012-02-16 22:19:16 | 日々の出来事

 栃木県さくら市氏家のお雛様祭りに行ってきました
駅に飾っているカーネーションで作ったお雛様です

 Simg_0099

先日上司とお会いしたときに上司が深夜ラジオ放送で聞いて<o:p></o:p>

 心に残っている言葉というので教えて頂きました<o:p></o:p>
 
人生を心豊かに保つヒント<o:p></o:p>
 
「幸せの五条件」だそうです<o:p></o:p>
 
1、心身ともに健康であること<o:p></o:p>
 2、朝起きて、今日やることがあること<o:p></o:p>
 3、美しいものを観て美しいと思えること<o:p></o:p>
 4、楽しい人間関係が保てること<o:p></o:p>
 5、ほどほどにお金があること<o:p></o:p>
 
この3番目の美しいものを観て美しいと思えること<o:p></o:p>
 
皆さんも一緒に感じ取ってく観てくださいね~<o:p></o:p>
 
お雛様もそうですが特につるし飾りがとっても綺麗でしたので<o:p></o:p>
 
つるし飾りを主に観て歩きました
<o:p>

Simg_0101

</o:p>
<o:p></o:p>

Simg_0108 Simg_0109

中でも 「千の絆」というのでひとつひとつ心こめて作った

つるし飾りは見事でした

Simg_0116_2

 大正10年のお雛様

 Simg_0022

 糸のこを使った珍しいお雛様

  Simg_0111_2

 

 観ていてほのぼのする可愛いものもありました

  Simg_0106_3

 他にもたくさんのお雛様がありましたが

 詳しくは氏家のHPをご覧ください

 http://www.ujiie-hinameguri.net/index.html

 今回は電車で行きました(ローカル線30分)

 帰りにおやつに買ってきた桜餅(道明寺)と

 かりまん(かりんとう饅頭)をお行儀悪いですが

 結構歩いた後だったので電車の中で食べちゃいました

 Simg_0121_4


Simg_0121_3

Simg_0121

Simg_0111

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村



<o:p></o:p>

 

 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする