日本の無駄、高家先生へのラブレター
以前チャンネル桜で三橋先生がお話ししていた通り、一般人、経営者も含めて財務諸表をきちんと見れない(日常のお金に忙殺されている、つまり余裕がないという別の議論でもあり、学ぶ機会すらないですし、技術に注力すべきなので健全なのですが)ので、
①MMTの肯定、②消費増税の整然とした批判、③とんでもない強国になりえる「無駄」がある国
であることに期待しつ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- pipozaru1976/0730.
- pipozaru1976/0730.
- pipozaru1976/0730.
- おやぶん/0730.
- Unknown/tudの外(ばいばいあつし)
- pipozaru1976/tudの外(ばいばいあつし)
- 突然のコメントで申し訳ありません/tudの外(ばいばいあつし)
- pipozaru1976/五年
- まりえ/五年
- pipozaru1976/遁走記㊿(補欠ベンチが私の使命)