ぼくぽてちん忘備録

a chainless soul
ずーっと夏休み

平衡感覚、違和感

2019-10-12 17:42:00 | 日記
久里浜大丈夫かなぁ
間違いなく、テレビが壊れて
みんながぶーたれてる姿が想像つくなぁ
雨に弱いからなぁあそこ
でも際立って看護師さんたちは強いんだ
明日は大浴場だし
むしろ本当に羨ましいよね



ブラックアウトへ
「コンビニご飯買ってきてくれない?」
この電話が始まりだったんだってさ
ここから私の崩壊が始まったんだって
貴女の気合いが半端なくて本当に助かったよ
みんな貴女に感謝してた
よく止めてくれましたって言ってたよ
もう私、リービル、終わったって思ったみたい
あの1週間で何が起きたのかやっと聞けたよ
そりゃみんな言えないよね
ずっと纏わりついていた
違和感が抜け落ちた瞬間だったよ

あのですね
本当にありがとう
間に合ったんですよ
本当に本当にありがとう
先生は、脳みそ、精神の安定まで3年だって言ってくださる
あと2年半だよ
とても嬉しい反面、
2年半しかこの黒い自分とも付き合えないのかって奇妙な歪力が働くんだよね
壊れた自分への安堵か、これも依存か欲求か
異常者のシーソーの反対側には何かあったんだろうかな



丁寧に生きてるよ
今日もこれから生徒と飯食って
秋冬のお洋服買いに行って
戻って勉強して、討論番組みて、
筋トレして、寝る

昭和生まれにとってはこんな台風
秋のそよ風だね
お庭のデイゴの若木(まだ芽か)が心配だななんか囲いでもつくるか
おっきいペットボトルに穴あけてかぶせてあげよう




私の弟子はツボ分かってるよな
今年イチ笑ったわ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« coretide07(地獄という安息) | トップ | coretide08(暴力と観客) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿