![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/0db4466b634b607f24844474f3a5d651.jpg)
本日は、2024年9月18日(水曜日)
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
(2024年10月7日 23:01追記:この日、2024年9月18日は、この記事をアップした後の深夜までに「Netflix」で「今日から俺は!!劇場版」を鑑賞し終えました。)
以下は、コミック・漫画の読書記録です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
「機動戦士ガンダム サンダーボルト(20)」✨
著者 :太田垣康男
発行日:2022年10月5日 初版第1刷発行
発行所:小学館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/102f86c8dc0495ec33b5381ca7e402f3.jpg)
2022年9月30日(金曜日)
に「Amazon」で購入して届いたもの…B5ポスターBOOK付き限定版ってので購入し、2,500円(税込)…バカ高い💦
ずっと積んでいて開封もなし。
2024年9月14日(土曜日)
の夜までに読みました。
概要
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の20巻。
“南洋同盟”は、整った兵力をもとに進軍を開始する。“MSN-02 パーフェクト・ジオング”のコクピットもいたイオ・フレミングとリリー・シェリーナは、リリーが何かを感じ取ったのを切欠に、レヴァン・フウの作った“刻の間”に入り込み、ここで交信するダリル・ローレンツらを確認する。レヴァン・フウとダリルにより刻の間から追い払われたイオとリリーはダメージを負ってしまう。進軍する南洋同盟に対抗するため、地球連邦軍は軍議を開くが議論は纏まらなかったが、コンペイ島の司令官フィッツ・マクレガー大将は、既に軍の配備を終えていた。
感想
もう、レヴァン・フウの超能力が凄すぎて、連邦軍はちゃんと作戦立てているのに手玉に取られてしまう展開。
精神空間で全員会議できたり
未だに意味わからないけどサイコ・ザクはバカ強いし
偵察部隊のパイロットをブレインジャックして嘘情報流した挙句、
ビグザムは知らないうちにサイド3に
ブラウブロは知らないうちに、地球連邦軍艦隊のど真ん中に。
もう超能力が凄すぎて連邦軍が太刀打ちできる訳がない域に。
あとはイオの根性論しかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
です。
知らず知らず、不利な地球連邦軍の応援をしてしまうのは脚本家の誘導なのでしょうか。
作画は…また落ちてきちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
点数は3点強(5点満点中)です。
(当ブログ内の関連記事)
2024年08月14日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(1)…コミックの記録を再開、頓挫しないようにしたいが果たして
2024年08月15日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(2)…サイコ・ザクだけ作画の陰影が強調されアメコミ風味
2024年08月16日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(3)…付録のボールはもちろん作っていない
2024年08月17日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(4)…カッコいいアレンジメカが多数
2024年08月18日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(5)…そういえば別途外伝の記事も書かないといかんのね…と気づいた5巻
2024年08月19日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(6)…映画演出のようでとても良かった
2024年08月20日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(7)…この6巻あたりからこのコミックのペースが上がっていくが無理させないようにすべきだった
2024年08月21日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(8)…ドラマのような上がり下がりする脚本で凄い気がするし、ゾックがかっこいい。
2024年08月23日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(9)…スパルタンのペパークラフトは多分作ることはない
2024年08月25日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(10)…インターバルのような状況整理のような10巻だが展開は満載
2024年08月27日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(11)…ジオンは一年戦争で兵力温存しすぎたんじゃないか問題
2024年08月29日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(12)…サンダーボルト世界のニュータイプは能力が幻魔大戦クラス
2024年08月31日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(13)…ホント無理をさせるべきではなかった…絵柄の違いが気になりすぎて話の入ってこない13巻後半
2024年09月02日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(14)…絵柄の解像度が下がったことでサクサク読めるようにもなったかもしれない
2024年09月09日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(15)…未だビグザムは活躍しない
2024年09月13日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(16)…ダリルがガンダムでイオがジオングでリハビリは順調な様子
2024年09月15日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(17)…なんか若干作画が好みじゃない方向にシフト…この感じならもっと雑なコンテ画を許容します
2024年09月15日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(18)…ん?作画復活した?と思う18巻
2024年09月17日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(19)…イオの喜び様は、私らがガンダムマークII最初に観た時とほぼ同等と想像
2024年08月22日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝(1)…初期の外伝は本編とあえて絵柄が変えてあった様子
2024年08月24日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝(2)…普通にサンダーボルトの絵柄になったし、絵柄に個性のある最後の話はガンプラが関係なくなった。
2024年09月03日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝(3)…言っても仕方ないが、精密画で観たかった
2024年09月14日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝(4)…言っても仕方ないが、これも精密画で観たかった
では、このあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
(2024年10月7日 23:01追記:この日、2024年9月18日は、この記事をアップした後の深夜までに「Netflix」で「今日から俺は!!劇場版」を鑑賞し終えました。)
以下は、コミック・漫画の読書記録です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
「機動戦士ガンダム サンダーボルト(20)」✨
著者 :太田垣康男
発行日:2022年10月5日 初版第1刷発行
発行所:小学館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/102f86c8dc0495ec33b5381ca7e402f3.jpg)
(↑付録の表紙)
2022年9月30日(金曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ずっと積んでいて開封もなし。
2024年9月14日(土曜日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
概要
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の20巻。
“南洋同盟”は、整った兵力をもとに進軍を開始する。“MSN-02 パーフェクト・ジオング”のコクピットもいたイオ・フレミングとリリー・シェリーナは、リリーが何かを感じ取ったのを切欠に、レヴァン・フウの作った“刻の間”に入り込み、ここで交信するダリル・ローレンツらを確認する。レヴァン・フウとダリルにより刻の間から追い払われたイオとリリーはダメージを負ってしまう。進軍する南洋同盟に対抗するため、地球連邦軍は軍議を開くが議論は纏まらなかったが、コンペイ島の司令官フィッツ・マクレガー大将は、既に軍の配備を終えていた。
感想
もう、レヴァン・フウの超能力が凄すぎて、連邦軍はちゃんと作戦立てているのに手玉に取られてしまう展開。
精神空間で全員会議できたり
未だに意味わからないけどサイコ・ザクはバカ強いし
偵察部隊のパイロットをブレインジャックして嘘情報流した挙句、
ビグザムは知らないうちにサイド3に
ブラウブロは知らないうちに、地球連邦軍艦隊のど真ん中に。
もう超能力が凄すぎて連邦軍が太刀打ちできる訳がない域に。
あとはイオの根性論しかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
知らず知らず、不利な地球連邦軍の応援をしてしまうのは脚本家の誘導なのでしょうか。
作画は…また落ちてきちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
点数は3点強(5点満点中)です。
(当ブログ内の関連記事)
2024年08月14日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(1)…コミックの記録を再開、頓挫しないようにしたいが果たして
2024年08月15日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(2)…サイコ・ザクだけ作画の陰影が強調されアメコミ風味
2024年08月16日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(3)…付録のボールはもちろん作っていない
2024年08月17日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(4)…カッコいいアレンジメカが多数
2024年08月18日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(5)…そういえば別途外伝の記事も書かないといかんのね…と気づいた5巻
2024年08月19日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(6)…映画演出のようでとても良かった
2024年08月20日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(7)…この6巻あたりからこのコミックのペースが上がっていくが無理させないようにすべきだった
2024年08月21日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(8)…ドラマのような上がり下がりする脚本で凄い気がするし、ゾックがかっこいい。
2024年08月23日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(9)…スパルタンのペパークラフトは多分作ることはない
2024年08月25日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(10)…インターバルのような状況整理のような10巻だが展開は満載
2024年08月27日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(11)…ジオンは一年戦争で兵力温存しすぎたんじゃないか問題
2024年08月29日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(12)…サンダーボルト世界のニュータイプは能力が幻魔大戦クラス
2024年08月31日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(13)…ホント無理をさせるべきではなかった…絵柄の違いが気になりすぎて話の入ってこない13巻後半
2024年09月02日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(14)…絵柄の解像度が下がったことでサクサク読めるようにもなったかもしれない
2024年09月09日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(15)…未だビグザムは活躍しない
2024年09月13日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(16)…ダリルがガンダムでイオがジオングでリハビリは順調な様子
2024年09月15日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(17)…なんか若干作画が好みじゃない方向にシフト…この感じならもっと雑なコンテ画を許容します
2024年09月15日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(18)…ん?作画復活した?と思う18巻
2024年09月17日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト(19)…イオの喜び様は、私らがガンダムマークII最初に観た時とほぼ同等と想像
2024年08月22日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝(1)…初期の外伝は本編とあえて絵柄が変えてあった様子
2024年08月24日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝(2)…普通にサンダーボルトの絵柄になったし、絵柄に個性のある最後の話はガンプラが関係なくなった。
2024年09月03日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝(3)…言っても仕方ないが、精密画で観たかった
2024年09月14日 【コミック】機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝(4)…言っても仕方ないが、これも精密画で観たかった
では、このあたりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます