数日前に会社の同僚が亡くなりました。
15年ぐらいの付き合いだったのかな彼とは。
職場に出社してすぐの時間に倒れたらしい。
倒れた直後の騒然とした現場には居合わせたのですが、そのときはすでに意識不明。
私は家族の連絡先を調べるぐらいしか出来なかった。
同期ではないのですが、私と子どもの頃から同い年で住んでいる地域が近くて、高校の同級生なんかに共通の知人もいたりする。
一度だけだけど、二人だけで一緒に飲んだこともある。
子供さんも3人。うちの下の子と同世代の子供もいる。
昨日通夜に参加させてもらって、今日は告別式に出たけど、
若い人の突然死だから、かなり年配の方が亡くなったときより悲しみの度合いも大きい気がした。
すすり泣いている人も沢山いたし。
切ないです。
今はただ彼の冥福を祈るばかりです。
…しめっぽくなってスイマセンでした
15年ぐらいの付き合いだったのかな彼とは。
職場に出社してすぐの時間に倒れたらしい。
倒れた直後の騒然とした現場には居合わせたのですが、そのときはすでに意識不明。
私は家族の連絡先を調べるぐらいしか出来なかった。
同期ではないのですが、私と子どもの頃から同い年で住んでいる地域が近くて、高校の同級生なんかに共通の知人もいたりする。
一度だけだけど、二人だけで一緒に飲んだこともある。
子供さんも3人。うちの下の子と同世代の子供もいる。
昨日通夜に参加させてもらって、今日は告別式に出たけど、
若い人の突然死だから、かなり年配の方が亡くなったときより悲しみの度合いも大きい気がした。
すすり泣いている人も沢山いたし。
切ないです。
今はただ彼の冥福を祈るばかりです。
…しめっぽくなってスイマセンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます