

ニコラス映画だと当たり前のように頭髪のサブタイトル付けてしまう…短絡思考かつ捻りの無い自分を恥ずかしく思っているピロEKです

何故か木曜日は更新頻度が低い当ブログですが本日は何とか更新できました

何故木曜日はスルーしちゃいますかねぇ(?)
週末に書き貯めた文章がネタ切れになるからなのか(?)
はたまたお仕事で本当に疲れているのか(?)…疲れているのなら痩せてくれ我が身よ

…お仕事といえば、今年は最後の最後まで割と忙しいですわ

今日などかなりテンテコマイ

明日ぐらいには落ち着いてくれるといいなぁ…

さて、本日も映画鑑賞記録。
年内鑑賞のものは年内に記事にしてしまおうと思っていましたが…多分無理


残りは「ブラックサイト」、「スパイダーウィックの謎」、「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」、「フィクサー」、「ウォーター・ホース」…等々




「NEXT -ネクスト-」
(監督:リー・タマホリ、出演:ニコラス・ケイジ、ジュリアン・ムーア、ジェシカ・ビール、2007年アメリカ)
TSUTAYAさんで「ブラックサイト」、「スパイダーウィックの謎」と一緒にレンタル。
冒頭部分のみ2008年12月15日(月曜日)に…眠くて観るの止めて…まぁ結局は寝ずに「あらびき団」観たんだけど

ストーリー
フィリップ・K・ディックの短篇小説「ゴールデンマン」の映画化作品。
ラスベガスので二流マジシャンとして生活を送っているクリス・ジョンソン(ニコラス・ケイジ)には2分先の未来を知ることのでき、その能力で先に起こる不幸を察知して生きていた。彼の能力を知ったFBI捜査官フェリス(ジュリアン・ムーア)は、彼の能力を使い核テロを防ごうとクリスに協力を仰ぐが、クリスはそれを拒否し逃亡する。その後クリスは唯一2分以上先の未来の映像に登場する女性(ジェシカ・ビール)と出会う。
詳しくは…http://next-movie.gyao.jp/

ピロEK的感想&点数
この作品、あのラストシーンだと賛否両論あるんだろうねぇ

私個人的には“賛”です。
少なくとも後半のハラハラ感。…で、あの予告でも出てくる核爆弾の爆発シーン


原作は読んでいないので、原作がどういうオチになってるのかは知りませんけど、如何にもSF小説らしいオチだった

あのオチがダメだという人がいれば、オチ自体よりも主人公がヒーロー然としたアクション作品として飛ばしたから、あの事態を如何に回避するのか



まぁ…あそこまでの未来予知が出来るようになった主人公なんだから、あの失敗策よりも無難な方法でどうにかするんじゃないのでしょうか。だとしたらもう一回その(比較的退屈な


…ホントは“2分だけ”という制限をキープしつつ事件を解決する話であれば凄く面白いんだろうけど、そいつは脚本に求めるハードル高すぎだろうからねぇ

と、オチには肯定派な私ですが…
色々とストーリー上、気になるところもヤッパリある訳で…

例えば…
あのジェシカ・ビール演じる彼女の存在…2分先しか予測出来ない主人公が唯一見れる随分先の未来に登場してた彼女なのに…どうにもその存在価値は弱く…何故彼女が特別なのかってな説明はされてたのかなぁ



他には…
敵の目的やキャラ立てが弱いのは仕方ないとして(誰が誰だか分らないしねぇ





…なんとなくこのあたりの詰めも甘いんだよね

…この私が気になる部分って重箱の隅ってことも無くて、割と重要だと思うんだけどねぇ

…とはいえ映画全体としては割と高評価ですよ
なので点数は3点強(5点満点中)ぐらい。
娯楽作としては普通に面白いです



まぁ逆にニコラス




…そういえば今回の髪型は頭皮に悪そうでしたねぇ

あと、ピーター・フォークが出演していましたが、ピーター・フォークってアルツハイマーだと家族が申し立てたというニュースを最近聞いたから


補足・蛇足
ドラえもんでこの映画と似たような展開の話があったと思うんですよね…
道具の名前は忘れましたが、ジャイアン相手に色々とシミュレートして殴られないようにするような道具。で、より良い未来を選択出来るってヤツね。
ドラえもんの中だと微妙に違う行動しちゃって結局上手くいかないような展開だったと思うのですが…。
…どなたか道具の名前知ってる方いらっしゃればご解説くださいませ

…本格SF小説と同じネタが散りばめられたドラえもんって、単なる子供向け作品じゃないですねぇ


では、今日はこのあたりで


アメリカが破滅するような、核の恐怖ですよねぇ。
それなのに、なんかFBI捜査班にしても、ちゃちいじゃないですか。
「24」じゃないけど、大統領と直通電話で、話して欲しいですよ(笑)
かなりの痴呆らしいですから。
えーー、映画館行って、金払って、ディックの原作で、・・・・という状況で見ると、かなりテンション下がりました。
メリケンさんは、時に昔の原作を今の時代に移しなおして撮っちゃったりしますが、やはり齟齬が見えて、どうもダメでした。
オチはともかく、あんだけニコちゃん出しちゃって・・。
多分日本で、片手に収まると思うのですが、あたしの知り合いにニコちゃん命!と言う人がいまして、彼女は大満足したのでは・・。
すいません、ドラえもんはどうも苦手で、わかりません。
そういや、「鋼・・」の新刊のレビューはまだですか?
どんな役を演じてもまず目が行くのは頭だったりするし、彼も気の毒なのですが・・・・。
頭髪のことに触れない映画ブロガーはいませんし。
2分ルールは面白かったけれど、例外があったというのもなんだかな~でしたよね。
今年も色々お世話になりありがとうございました!
また来年もヨロシクお付き合いをお願いいたします。
いつもコメントありがとうございます
本年はお世話になりました。
>アメリカが破滅するような、核の恐怖ですよねぇ。
>それなのに、なんかFBI捜査班にしても、ちゃちいじゃないですか。
超能力者追いかけて何とかしようとするよりも、普通に大規模な捜査すべきですよね…冷静に考えれば。
女性捜査官一人の戯言に付き合ってる場合じゃないだろう…と。
>「24」じゃないけど、大統領と直通電話で、話して欲しいですよ(笑)
残念ながら「24」は観たこと無くて…イマイチ分かりません。
では、また来てくださいね。来年もよろしくお願いいたします。
★sakuraiさんへ★
いつもコメントありがとうございます
本年はお世話になりました。
>コロンボ刑事
徘徊とかしちゃってるみたいですからねぇ。
悲しいものです。
>えーー、映画館行って、金払って、ディックの原作で、
期待度の高い中での鑑賞であれば…厳しいものがあったかもしれないですね。
私は…所詮はニコラス主演映画…と期待度はかなり低めだったので、腹を立てることも無く…まぁ普通に鑑賞出来ました。
>そういや、「鋼・・」の新刊のレビューはまだですか?
え~、多分来年最初のコミックレビューになると思います。
余裕があれば今日捻じ込むかも…
っつってもいつも以上に大したことは書いていない記事になりそうなんですけどね
では、また来てくださいね。来年もよろしくお願いいたします。
★ミチさんへ★
いつもコメントありがとうございます
本年はお世話になりました。
>ニコちゃんの出る映画って(最近)いまひとつ面白くないんですよね。
どんな役を演じても…いつものあの彼ってのは面白くなくさせる要素ですし、
男前じゃないのにモテる役だったり、
強くはなさそうなのに強い役だったり、
賢そうではないのに学者さんだったり…
まぁ合っていない役が多いのと…
コッポラ家だとヤッパリそれなりの力があるのかと勘ぐっちゃうような…良い原作を無理に自分の映画にしちゃってるかもしれない感。
下手すると演出に口出しちゃってるの?…とかも思わせる部分もあったりして…
悪口を書きだすとキリない俳優ですねニコラスって…。
キライじゃないんですけどねぇ(と急にフォロー)。
>頭髪のことに触れない映画ブロガーはいませんし。
彼の映画の場合、頭髪は一番の見所ですからねぇ…正直なところ。
>2分ルールは面白かったけれど、例外があったというのもなんだかな~でしたよね。
この例外の説明がキチンとされていないってのは…ダメポイントですよねぇ。
本当は例外が無くて、事件が解決されるお話ってのが観たかったところですが、無理だったデスネェ。
では、また来てくださいね。来年もよろしくお願いいたします。
いつも拙サイトに遊びに来ていただいてありがとうございます~。なかなかコメント残せずにいてごめんなさい!
さてこの作品、私まだレビュー書いていないのですが『フィクサー』のTB返しにお邪魔したらこのレビューがあったので思わずコメントを残します♪いやいや、抜け毛の予想も確かに頷けますが今回のあのカツラはどーだったんでしょう??私は「ホラ、彼が恋する目で見てるよ」のあとのあのニコさんの顔でもうしばらく大爆笑してしまいました。これは…コメディ?突っ込みどころが多いのですがそれなりに楽しんだんですけどねー(笑)
今年も沢山いい映画に出会えますように!
ご挨拶が遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます&コメントありがとうございました。
>なかなかコメント残せずにいてごめんなさい!
こちらのほうこそ、いつもTB投げたままなばかりで申し訳ありません。
>さてこの作品、私まだレビュー書いていないのですが
レビューをお書きになったらぜひTBしてくださいね。記事を拝見するのを楽しみにしております。
>これは…コメディ?
ニコラスの映画は、毛髪問題も含め、まぁいつもコメディ見たいなものですよね。
あの顔の演技が真面目だと言うなら、それならそれでヤッパリ面白いわけで…。
では、また来てくださいね。本年もよろしくお願いいたします。
そこそこ面白かったんですけどね~。
出来れば2分って縛りはキープして欲しかったです^^;
終いにはやりたい放題でしたし・・・
オチももう少し何とかして欲しかったなぁ~とか(^^ゞ
にしても、やっぱり藤子は侮れないですね!
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
いつもコメントありがとうございます…っていうか、お返事が凄く遅くなって本当に申し訳ありません
>出来れば2分って縛りはキープして欲しかったです^^;
この縛りの中で解決してくれれば締まりのある良い話になったと思うんですけどねぇ。
でも、難しいでしょうねぇヤッパリ。
>にしても、やっぱり藤子は侮れないですね!
藤子Fはかなり理解度の高いSFマニアみたいで、破綻の少ないSFを多く残してる希少な漫画家さんです。侮れないです。
では、また来てくださいね。今後とも宜しくお願い致します。
薬用スカルプD
http://ikumoushampoo.show-room.biz