ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

散財報告3(2005/10/6~今日)

2005-10-15 15:24:24 | 散財報告
昨日は自分でグレープフルーツ酎つくって飲んでたら、ちょい飲みすぎちゃいました で、パソコンもろくろく触れずに就寝 朝、二日酔いだったんで参りましたよ で、昨日のブログ見たら、「明日は頑張って面白い記事かきます」とか書いてますね…たぶん無理 散財報告を怠ってたんで、ここで更新をば。 ・ 10/7頃にDVD「キングダム・オブ・ヘブン2枚組特別版」を購入。詳しくはリンク先の記事を見てください。予約 . . . 本文を読む

今日はネタ切れ…は言い訳で酔ってます。

2005-10-14 22:57:35 | Weblog
ブログを開設してから、今日まで一応、毎日更新させて頂いてたんだけど、今日は残業の後、いつもより多めに飲酒。 力尽きてますんで、ちゃんとした記事&お礼コメントは明日以降にもちこしです。 来週は激務なんで、また更新がおこたるかも???だけど、懲りずに見に来て下さいね。 明日は頑張って面白い記事かきます。 . . . 本文を読む

コンスタンティン…のレビューじゃないかもです^^;

2005-10-13 21:59:45 | 映画
「コンスタンティン」 (監督フランシス・ローレンス、主演キアヌ・リ-ブス、2005) 先日のサンディエゴ・コミコンで、かつての私をモーレツに狂わせた男、トッド・マクファーレン氏が「来年はスポーン(映画含む)を復活させる!」とのたまわったとの記事を、電撃HobbyMagazine誌で目にしました。 なんでも「VFXに頼らず昔の日本のホラー映画みたいにしたいね」とか言ったらしいんですが、全くもってイメ . . . 本文を読む

バリウムについて熱く語る!

2005-10-12 22:06:31 | Weblog
そんなに熱くは語りませんよ きょうは健康診断でした もう成人病検診も何回目だっけ? で、胃X線撮影でバリウム飲んだのですが、健康診断ではどちらでも(?)他の受診メンバーと「バリウム飲む」ことについての談議が例年繰り返されてることと思いますが、その談議の際、おそらくメインテーマとなってる「バリウム」よりも、私はあの「発泡剤」の方が真の敵だと思っています。 奴は「謎の甘い汁」で胃の中に流し込むんです . . . 本文を読む

昨日に引き続き映画レビューです…キングダム・オブ・ヘブン

2005-10-11 21:03:29 | 映画
「キングダム・オブ・ヘブン」(監督リドリー・スコット、主演オーランド・ブルーム、2005) 調子にのってます 「キングダム・オブ・ヘブン」ですが、DVDは予約して買いました(特別版のほう)。 本当は映画館で見たかったんですが、タイミングで見れずじまい 古代~中世ヨーロッパもの(エルサレムはヨーロッパではありませんが)は大好きな部類なんで楽しみにしてました。好きな理由は高校生の頃遊んだテーブルトーク . . . 本文を読む

アイ,ロボット

2005-10-10 17:30:02 | 映画
体育の日は例年通り天気良かったですね 「アイ,ロボット」(監督アレックス・プロヤス、主演ウィル・スミス、2004) 見ました。昨日買ったDVDというのがこちら 前からちょっと気になってたんですが、廉価版で出てたのでやっと購入。 主人公がウィル・スミスの映画って、面白いかハズレか…ときどき「あらら」的なのがありますね(…人気作のパート2とか、西部劇風のアレとかはちょっと厳しいものがありました)、そ . . . 本文を読む

スペースワールドに行きました

2005-10-09 21:14:24 | Weblog
今日は朝からスペースワールドに行ってきました で、イベントで開催中のガンダムワールド2005に行ってきたんですが、特に見るべきものはなかったかな…ただ、通常の市場よりもガンプラは品揃えが豊富でした…買ってないけど ヘイズル改(限定版)とかもありましたよ(あれって、何であんなにお店に無いんでしょう??初回限定マニュアルついてるから??初回限定マニュアルって何???)。入場料払ってでも購入したい近隣の . . . 本文を読む

ジオノグラフィ・グフカスタムを語ってみました

2005-10-08 21:27:30 | Weblog
ということで、昨日は時間無くて、ジオノグラフィ・グフカスタムの魅力について、感想をあんまり語れなかったんで、続きです。 賛否両論は当然あるでしょうが、堪えて聞いてくださいね あと、こちらにはガンダムとか判んない人も多数来られてる(というか、私が誘った方々)でしょうけど…まぁ読み飛ばしちゃってください ジオノグラフィとGFFは、段々よくなっている(特にジオノはハズレが少ないです…ゲルググ系は1個 . . . 本文を読む

グフカスタム開封!

2005-10-07 23:51:23 | Weblog
やっとジオノのグフカスタム開けました ジオノグラフィとGFFは確実にレベルが上がっていきますね。最新作が一番カッコイイというのはありがたいことです。 この調子で行かれるとドンドン買わなくちゃいけなくなるんですが、最近は置き場所に困る感じです。どうしましょうかね 今日は、いつもDVDを買う某家電量販店で、予約していた「キングダム・オブ・ヘブン(特別版)」を引き取ってきました。DVDたまり過ぎて、ど . . . 本文を読む

電車男もうひとつの最終回鑑賞中

2005-10-06 22:47:07 | Weblog
現在「電車男」のSP見てます 松永さん(劇団ひとり)って、決してヲタクの中で一番ヤバイ系統ではないですよね。もっとリアルにヤバオタの再現やると見てる人がヒクのでは とか思いながらみてます。 …松永さんのなかのエルメスたんって、薬師丸ひろこ(??っぽいマネしてます)みたいですね 今日は特筆するネタなしです。 予約してたDVDが届いたって連絡があったんで明日取りに行ってきます(って、このこと忘れてま . . . 本文を読む

散財報告2

2005-10-05 22:32:21 | 散財報告
なんか、ここ数日、うちの近所は雨です さて、昨日の無駄遣い(??無駄遣い…ではなくて、心の必要経費??)報告です。 まづは、昨日の記事で報告した「タカラ・クールガール・オルタナティブCG-07」 タカラって今度トミーと合併するんですよね。 どうも噂ではトミーの方が強い立場らしいんです。 クールガールって、確かブルーボックスとの提携商品で、エリートフォースとかと相互商品提携(←こんな言葉あるのでし . . . 本文を読む

クールガールが届きました!

2005-10-04 23:52:18 | Weblog
本日Amazonで予約していたクールガール・オルタナティブCG-07が届きました 何年も前にトイザらスで見たときに、軽く惚れて買おうと思ったんだけど、ヨメから「キモイからヤメロ」って、言われて買わなかったバイクスーツのヤツ。ネットでも未だに高値でオークションにかかっている人気商品。手に入らないとなると欲しくなるのが心情買わずにいたことを後悔しまくってたんですが、再販と聞いて即予約 仕様はスーツはカ . . . 本文を読む

ブログの使い方に悪戦苦闘の罠!

2005-10-03 23:07:50 | Weblog
いろいろやってますが、まずこのコメントの色の変え方がいまいちわかりません(出来てる??) なんか難しいです。 Trackbackって? 他の方のブログに勝手につけちゃっていいもんなのでしょうか?失礼にあたりませんかね???私は勝手にでもついてくれるとありがたいですけど。一応、いままでは、コメントを送ったりとか送らなかったりとか。全部にコメントも同時っていうのはキリがない気も…マナーというか、ネチ . . . 本文を読む

結局は清掃活動中止の罠!…罠?

2005-10-02 21:00:51 | Weblog
今日2度目の投稿です。 …清掃活動は、天候不良のため、中止となりました。ボランティアと美化に燃えていた私の気持ちはどうしてくれるんでしょうね。今度、勝手に自宅の近所でも掃除しておきま~す(多分ウソ)。 清掃は中止だったんですが、その後の会社行事のバーベキュー大会はそのまま行なわれました。某有名国産牛肉が全参加者がお腹いっぱいになるほど振舞われる…っていうか、大盤振舞?(←モア調)…な感じでした。ま . . . 本文を読む

散財報告1

2005-10-02 08:47:32 | 散財報告
今朝は長男が塾の模擬テストらしく、普段よりも早起きでした 今は帰ってきて「仮面ライダー響鬼」見てます。主題歌が変わってました。今度はオープニング曲から布施明…正直前のインストロメンタルの方が良かったかな…で、エンディング曲は無くなってました ブログタイトル変えてみました今までのが暫定で「ピロEK日記」とかだったからあんまりかなぁって思って…優柔不断なんでまた変えます…多分。 昨日の土曜日、子ど . . . 本文を読む