いんこにっき 本館+別館

いんこにっきのTwitterまとめです&本館を統合しました。今後はこちらで更新します ☆ since 2014/9/12

ネコとトリとハムの共存

2010-06-24 08:42:26 | インポート
画像


さいきん更新が止まってますので(/_;)、今日は通勤途中で携帯から投稿してみます。


あれから、トラ@ネコはすっかり自由な生活を送っています。
が、先週足を引きずって帰ってきて、体もいつもより熱かったので、獣医さんに連れて行ったら「熱もあるし、足も筋を痛めてるし、のどの奥も赤くなってるからウィルスもついたっぽいから、注射と点滴するね。明日もまた来れるかな」と。
なんだか重病人になってました(笑)
でも、それでも獣医にいくまえは散歩してたんだけど、と話たら、たいした元気だね、動けなくてもおかしくないのに、と。

ともあれ2日の点滴と注射が効いて、すっかり元気になりました(^_^)


トリはというと、ネコがきても関係なく発情中のモモちゃん。
かごに手をかけると叱る(叩く)を数回したら、かごに手をかけてはいけないのは分かったらしく、物欲しそうにカゴを眺めながら寝ているトラ。
その行為は、朝晩私たちがいるときだけリードをつけて許可してますが、トリにとっては迷惑千万なはず。なのに、どーして卵つくるかな、モモちゃん(/_;)

マメと文はめちゃ警戒するので可哀想だから、ネコには早々に退散いただくのですが、モモちゃんお構いなしで、ネコに向かって呼び鳴きします。
ちょっと理解不能です(笑)


ハムはケージ&ケース入りなので、襲われる心配はあまりありません…
おばあちゃんのハムケージを何度か攻略しようとしたのですが、たまたま頑丈で歯が立たなかったようで、ネズミはケースが開かない、と思ったようです。


意外とネコって賢いなあ。

でも油断大敵。これからも注意して買おうと思います。


シルバークレイ通信講座

2010-06-06 19:49:40 | インポート
さて。

インコさんたちは元気ですが、最近すっかり滞っている銀粘土講座ねたなど。

カリキュラムはだんだん進まなくなってきまして(なぜなら結構難しくなってきて失敗を繰り返しているので(^_^;))、そうはいっても受講費用は全額前払いしてしまったし、なんとかやりきるしかないかということで、地道にがんばっています。

◆マラカイトのフォーマルタイタック

http://www.artclayclub.com/about/curriculum/silver/silver09.shtml

ポイントは、
純銀リボンでの石枠の作り方/タイタックピンのつけ方/
石枠を埋め込むための粘土タイプでの造形/シリンジ模様を生かした仕上げ/
シリンジでの規則的な造形/天然石の留め方/油性ペーストの基本的な使い方

なのだそうですが、自分でつくるとこんな風。

画像


画像


これが、電気炉でやいて石を入れるとこんな風。

画像


なかなか渋くできたと思うんだけどね。
年配者用かしら(^_^;)
自分用で作るなら、石はもうちょっと明るい色にして、いぶしも軽めにするかな?


◆削り出して作るウェービーリング

http://www.artclayclub.com/about/curriculum/silver/silver08.shtml

ポイントは、
甲丸リングの制作/焼成前の成形/ヤスリでの成形/鏡面仕上げの仕方

ですね。
こういう、粘土オンリーで作る指輪は個人的に大好きで、削ったり足したりする工程がよくて、知人に頼まれて作るときも、こういうデザインのものが多いです。

画像


これが私の作品でございます(*^_^*)

画像


画像



こういうのを削って焼いて、いぶしたら完成♪


◆グラスハーモニー

これ、まだ途中です。
見本はこちらにあります。

http://www.artclayclub.com/about/curriculum/silver/silver10.shtml

修得する技術
ガラスパーツの作り方/ガラスと組み合わせた造形/
シリンジタイプのノズルの利用/オリジナルブローチ金具の使い方/
ガラスと組み合わせた焼成/ガラスと組み合わせた作品の仕上げ


最初のガラスのフュージングで失敗を繰り返し、

画像


を焼いてもきれいに丸にならず、

画像



むむむ。

結局、ガラスの下に敷いてたものが間違っており(笑)正しくやったらこんなができました。

画像


これを軸に、銀粘土で成型して、いまとりあえずここまできましたが。。。

画像


画像


画像



この後が厄介です。
時間が取れないと、落ち着いてできないなあ。。。

キョーフのシリンジが出てきます。
地道にがんばります。完成したらまたアップしますね。

時間がとれないのにはほかに理由があって、インコさんたちが出ているときはできないです。
銀粘土を食べようとしたりするのと、銀粘土加工途中に(水を置いて湿らせながらやるんですが)銀粘土が溶けた水で水浴びしようとしたりするのです(^_^;)

というわけで、インコさんたち。

画像


画像


画像



みんな猫にも負けず(笑)元気にやってますよん。


↓気が向いたらぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 鳥ブログへ

TREview





銀粘土、陶磁器、ガラス、金属面に!アートクレイ オリジナルステンシルシート Gタイプ R-226
ラッピング倶楽部
リングなどに繊細な凹凸模様を施すことのできるステンシルシートです。 乾燥させたアートクレイ650作品

楽天市場 by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る