パタヤ日本人友好会のブログです

パタヤ日本人友好会の色々投稿です。。

朝方にて。。

2020-07-26 07:21:38 | タイ王国

ゆっくりと移動再開です、今回は日中移動のやや遠出になるので、久し振りのお節介での、本格移動になります、日本ではチャイナコロナウィルスの感染者が増えて居る様ですが、タイ国内ではそう言った心配は少ないので、今回の遠出に成りました。


アイホン5の朝方を。。

2020-07-25 07:10:33 | タイ王国

久し振りにお節介で、長距離移動です、おこもり生活が長かったので、慣れる為に早めの出発路線バスを、選んで見ました、夜行バスでも良かったのですが?普通の路線バスで、まずは調整移動です、古いですがタイでは比較的にメンテが楽なので、懐中時計代わりの使い方だと言えます、アップルウォッチの様な連帯は出来ませんが、データーを気楽に共有できるのは、アイホンシリーズならではの事だと思って居ます。

 


ゆっくりと真夜中です。。

2020-07-25 03:43:22 | タイ王国
真夜中に目が覚めて仕舞って、睡魔が再び襲って来るまでの時間を、ブログを書いて居ます、日本では感染者数が、増えて居るようですが、観光に対する対応策は、余り上手くないようですね、この辺りでタイ王国との差が、大きくなった原因かも知れません、タイ王国はチャイナコロナウイルスの封じ込めに、うまく対応をしていると言われて居る国なのですが、その結果ナイトライフでも日本の様な感染者数の増大は、無いと言えます、この差は観光立国の、先進国と後進国の差で、日本の様に見た目は、先進国並みの風体を見せて居ても、実際はその遅れにのまれて仕舞い、今日の様な差が生まれて来ると言えます。。





フラット午前をタイの田舎で。。

2020-07-24 10:45:32 | タイ王国
ゆっくりと雨の中静かに過ごして居ます、日本はチャイナコロナウィルスの、再燃でにぎやかなネット情報ですが、私は、今回はお節介が空いたので、今居る地域をゆっくりと徘徊して見ようかと思って居ます、タイも以前旅行業界のふしんから日本のゴーツゥーキャンペーンと似たことをタイ人かんで、した事も有りますが、似た対策を日本政府が始めたのには、驚きました。。





古いアイホンにて。。

2020-07-23 10:28:00 | タイ王国
ゆったり過ごして居ます、古いアイホンでも世界仕様なので、意外にアイホンシリーズは便利なデバイスだと言えます、シムが古いアイホンだと一つですが、アイホンの気軽さからは、それでも十分で、国境を越えてする国際お節介では、滞在国でのシムで問題が起こる事が少なく、此れらの信頼性と価格面で、アップルがアイホンSE2を送り出したのは、良いマーケティングだと思って居ます、私の場合はアセアン諸国全体で、扱う場合がとても多いので、メインは相変わらずアイホンシリーズにして居ます。。