goo blog サービス終了のお知らせ 

ビデオ・あっ!とランダム・SharakuのLIVE映像&情報

撮影・Shigemi TakamatsuのLIVE映像の紹介 from 10/Apr'06

関東高等学校バレーボール大会神奈川県予選始まる!

2006-05-13 | Weblog
組み合わせ表 シードです。
手前一番左はL○i○○です。大きくなったでしょう!(親ばか)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策/松庵界隈

2006-05-13 | Weblog
誰も歩いていない・・・雨がぽつりと 西荻Central south street
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五時になります/外気温16℃

2006-05-13 | Weblog
今日明日のお天気です。
土日はあまり良くないですね。(387)
ゴルフは寒そう・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善福寺知人宅へ

2006-05-12 | Weblog
リハビリの帰りにお邪魔してしまいました。この花は玄関先に咲いていた・・
相変わらずMちゃんは元気で・・・
ロシアのミュージシャンが滞在した話や僕の入院のこと等、薬を飲むのも忘れて話し込んでしまった。(マタタビ科 マタタビ属のキウィ、ふきのとう、実家のお父さんの事、梅津さんのお人柄、LIVEの話、打ち上げ写真、その他いろいろ)
話は尽きないが、彼女の次回作品を期待しつつ・・おいとまです。
テーブルの鈴蘭の花が可愛かったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩~配信~

2006-05-12 | Weblog
晴れてきました。(善福寺公園)
これから検査です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善福寺知人宅/Y邸

2006-05-12 | Weblog
たまには寄って見ようか・・・
去年は庭にふきのとうが顔を出していたので天ぷらにして食べたなぁ!
この辺りは今でも狸が出るのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ですリハビリです。

2006-05-12 | Weblog
off日(456) 手足の痺れは無く調子が良いです。
天気は昼間に若干良くなるが全体に下り坂・・・
今日は善福寺公園方面を攻めてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候が・・・

2006-05-12 | Weblog
おかしいですねぇ。地震も北海道で起きています。
もう2時半になりました。おやすみなさい!

情報発表時刻 2006年5月12日 1時15分
発生時刻 2006年5月12日 1時9分ごろ
震源地 根室半島南東沖
緯度 北緯42.9度
経度 東経145.8度
深さ 60km
規模 マグニチュード 5.2

震度3 北海道 釧路支庁中南部 根室支庁北部 釧路市 浜中町 中標津町 標津町 釧路市黒金町 浜中町霧多布 中標津町丸山 標津町北2条

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRI/磁気共鳴画像Ⅲ

2006-05-11 | Weblog
ムービー写真です。(PCのみご覧になれます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽懐古/昭和35~

2006-05-11 | Weblog
当時東京でも家庭にはステレオ装置は殆ど無く。身近にレコードを聴くには音楽室や放送室などでした。放課後に美人の?音楽の先生から鍵を借りて二人で(誰とじゃっ?)そっと聴いたものです。
おかげで音楽室に有った200枚近いクラシックレコードは殆ど聴いています。
レコード業界はソフト、ハード共に開発の全盛期で色々な物が出てきました。
モジュラーステレオ、セパレートステレオ、縦型オープンテープレコーダー、ソリッドステートアンプ等々。
平行して輸入盤ブルーノートレコード(船便で梱包が悪く反り返った盤もかなりあった)の発売が始まった。

ジャケットは不朽の名作!”ザ・サイドワインダー”
リー・モーガン(tp) Lee Morgan
ジョー・ヘンダーソン(ts) Joe Henderson
バリー・ハリス(p) Barry Harris
ボブ・クランショウ(b) Bob Cranshaw
ビリー・ヒギンズ(ds) Billy Higgins
1963年12月21日録音

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磁気共鳴画像は

2006-05-11 | Weblog
この様に写ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRIscanner/磁気共鳴画像装置Ⅱ

2006-05-11 | Weblog
凄~い磁気です。キャッシュカードやその他諸々は近づけると強力磁気でダメになります!
痛くも痒くもありませんが・・・前後にスライド中凄い音がします。
検査はあっという間に終わり中身は問題ありませんでした!頭が良いか悪いかは解りません(ホッ・)これはXray画像ですがMRI画像は眼球が残りますので怖いです。(時計仕掛けのオレンジみたいです)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽懐古/吉祥寺1960年ころ

2006-05-11 | Weblog
子供の頃(小学生の終わりから中学の始め頃)、吉祥寺に名店会館と言うビルがあった(今の東急デパートの場所だ)。そこの各内階段の踊場にこの様なジュークボックスが1台づつ置かれていて、ザ・ピーナツの’情熱の花’や’可愛い花’がかかっていた。たぶん当時高校生くらいの若者達がお金を入れて聴いていたのだと思う。僕は土日になるとここに来て、タダで聴いていた。この頃吉祥寺でデパートといわれる建物はこのビルと緑屋くらいだったと思う。その後で丸井が出来たのを記憶している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺~回り道1640歩

2006-05-11 | Weblog
裏通りが廃れたなぁ・・・唯一のソープランドと
連れ込みホテルNewyork界隈 オット・知ってる人が今入って行ったゾ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ようこそ松庵稲荷神社へ・・・」と

2006-05-11 | Weblog
守り猫が待っていてくれた。はいポーズ!820歩目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする