新年会はタッタ今お開きになりました!!
凄い面子で津軽じょんがら三味線演奏有り、シェークスピアの英語朗読有り、世界初のプログラミング有りで愉しい一時を過ごせました!
午前中の検診も結果良ですし、生きられれば今年も頑張れそうです。
昨日購入した本も「告白」湊 かなえ(著)も2時間で読破、素晴らしい作品に大満足です。来週は娘の成人式、NTVの撮影、泰三さんのBirthdayLiveと続きます。
凄い面子で津軽じょんがら三味線演奏有り、シェークスピアの英語朗読有り、世界初のプログラミング有りで愉しい一時を過ごせました!
午前中の検診も結果良ですし、生きられれば今年も頑張れそうです。
昨日購入した本も「告白」湊 かなえ(著)も2時間で読破、素晴らしい作品に大満足です。来週は娘の成人式、NTVの撮影、泰三さんのBirthdayLiveと続きます。
家素敵ですね。
森○さんがさっそく昨日の写真を送ってくださり、Sharakuさんが大内さんを撮っ
ていらっしゃる姿に泣きそうになりました。かっこいいです。なぜ本物に接すると涙
が出てくるんだろう。美と悲哀の関係は神秘だし、そこにしか藝術はないんでしょう
ね。
昨日お借りした本、一気に読みました。う~すごいですな。このパノラマ的転回
は。でもって、十分、ミステリーで倫理を語っている。一応、私は藝術倫理学なるも
のほ標榜しているので、たじたじです。明日、本のゲラを脱稿しなければならないの
ですが、しょぼい悪文に頭を抱えています。それでも、かたちになったら手に取って
みてくださいな。
今年はよい年にしたいです。素敵な年明けをプレゼントしてくださりありがとうご
ざいました。