先日、知人Y氏が自宅地下室をAVシアターに改造したので見せて貰った。
以前から話には聞いていたが・・Y氏の音に対する拘りは半端でなく、アンプからスピーカーの選定、調整まで徹底していた。
吸音、防音された12畳ほどのオーディオルームで聴くジャズやクラッシックは原音に近く、楽器の側で聴いているような・・正に小さなライブハウスの中に入り込んだみたいだった。大きな音を出しているのだが、アンプとスピーカーのマッチングが良い、また音に丸みがあり騒音に聞こえない。♪う~ん!心地よいなぁ♪
映像も110インチのHD16対9電動スクリーンに映し出されて映画館そのものだ。
ビデオプロジェクターはDLPパネルの為、色の再現性も抜群で黒の締りも良く、HD収録の空撮などは画面に吸い込まれていきそう!