家族的課題 -2014年- 「ミニひまわり」の芽吹き 2014-06-06 | 自然(風景・植物栽培等)関連 奥方様の意向によって直接プランターに種を蒔いた 「ミニひまわり」が、朝方水遣りに行ってみると発芽 していました♪ 屋外の温度的にはかなり異常なほど高温(30℃以上) だったのですが、日陰に移動するなどして発育環境 を維持できたことが良い要因だったように思います☆ これも、昨年のミスや不手際によって得られた体験 が活かせたことによるのかもしれません。 ( ^ ^ ; これからが楽しみではあるのですが、屋外ですので その維持や細やかな管理が必要になってくることで しょうね♪ « お天気のお話 | トップ | 家族的課題 -2014年- 「... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます