毎年この時期になると考えなくてはならないのが、「暖房の
常時使用の開始日」なのです。 ( ^ ^ ;
通常のヒーターやストーブとは違い、北海道では結構ポピュ
ラーな暖房方法として定着してきたセントラルヒーティング
を自宅でも採用しているのです。
この時期、日中の気温と深夜・早朝の気温とではかなりの
差がありますので、普通のストーブであれば日中は消火し
ておくといった対応が簡単に出来るのですが、基本的にセ
ントラルヒーティングは家全体を同程度の温度で温めること
を目的としていますので、「入り切り」を繰り返すのは効率
が悪いですし、各部屋の温まる時間も結構掛かってしまっ
たりするんですよね。。。
従って「使用開始をいつにしようか?」、、、って、洒落では
ないのですが、考えることになっちゃうんですよ。。。( ー ー ;
居間と書斎は小型石油ストーブや電気パネルヒーターで
対応できるのですが、塾用のお部屋はそうはいきません
ので、悩みどころではあるのですけどね。
まぁ、11月になりますし、そろそろかなぁ?、、、ってことで
奥方様と相談中なのですけどね☆ ( ^ ^ *
旭岳雪景色 2014/9/23
©takagi
常時使用の開始日」なのです。 ( ^ ^ ;
通常のヒーターやストーブとは違い、北海道では結構ポピュ
ラーな暖房方法として定着してきたセントラルヒーティング
を自宅でも採用しているのです。
この時期、日中の気温と深夜・早朝の気温とではかなりの
差がありますので、普通のストーブであれば日中は消火し
ておくといった対応が簡単に出来るのですが、基本的にセ
ントラルヒーティングは家全体を同程度の温度で温めること
を目的としていますので、「入り切り」を繰り返すのは効率
が悪いですし、各部屋の温まる時間も結構掛かってしまっ
たりするんですよね。。。
従って「使用開始をいつにしようか?」、、、って、洒落では
ないのですが、考えることになっちゃうんですよ。。。( ー ー ;
居間と書斎は小型石油ストーブや電気パネルヒーターで
対応できるのですが、塾用のお部屋はそうはいきません
ので、悩みどころではあるのですけどね。
まぁ、11月になりますし、そろそろかなぁ?、、、ってことで
奥方様と相談中なのですけどね☆ ( ^ ^ *
旭岳雪景色 2014/9/23
©takagi