南の島は夢心地

リゾート大好き人間、タヒチへ行く事が最大の夢、いつかきっと・・・
デジタルカメラで撮った旅の記録♪

夕暮れ時は・・・

2005-04-20 | 海外旅行
夕方のワイキキビーチには、サンセットを見る為に人が集まってくる。


カップルや家族連れ、写真を撮る為にだけ来る現地のロコ、昼間の暑さも忘れ夕食までの時間をマッタリと過ごす・・・至福の時ですね(^^*)

日本に居たら、こんなに夕日を見る事に執着するかしら、この時間は慌しい生活の中で、夕飯の支度をしている自分の姿が見える、リゾート地だからこんなにのんびりしていられるんだろうけど、人間ってこんな時間が必要だよね、年取って初めてこんな気持ちになれたような気がする。

何にもしないのんびりした時間を、お金で買うって時代なんだ(^-^;
日本に帰るとまた、その時間の為に一生懸命働いてお金を貯める・・・
そんな人生だって良いじゃない、一回きりの人生だもん(*^ー^*)

老後はって考える亭主に、たまには旅行でもして違う生活のリズムを感じなきゃって尻を突付く(笑)
GWに青い海を見に行く事になりました、海外じゃないけど(^ ^)ゞ

マックのサイミン

2005-04-19 | 海外旅行
また食べ物のお話になりますが、ワイキキではマクドナルドに『サイミン』と言うヌードルが有ります。毎日ファーストフードで、さっぱり系が欲しいなって時にオススメです。



ラーメンほど味が濃くなく、薄味のソーメンぽいラーメンです(^-^;
ハワイのラーメンは「美味い!」ってラーメンは無いと思う(^ ^)ゞ

ハワイは大好きですが、食べ物は行く度に口に合わなくなって来ました。

10年余り前初めて行ったハワイでも、帰国当日の朝はどうしても和食が摂りたくて、ハイアット・リージェンシー・ワイキキの地下に有った今は無き『ふるさと』に行きました。鮭の塩焼きと味付け海苔の朝食がとっても美味しかったけど、支払い金額は二人で、五千円近かったと思います。

次回のハワイは、絶対コンドミニアムで自炊だね(^^*)

ハワイの食べ物

2005-04-18 | 海外旅行
基本的に美味しくないと言うのが私の意見・・・
今回孫達と行ったので、ファーストフードの利用度が多く、
私的には?かな(^-^;

子供達がキッズプログラムに参加している時に、アラモアナショッピングへ行った時食べた丼もの・・・これは美味しかった、今度行ったらまた行きたいな、お店が有ればだけど、そうなんですハワイと言う所は直ぐにお店が無くなってしまうんですよ、これってお気に入りの店だったらちょっとショックです(^ ^)ゞ




ワーナーブラザーズの直売店舗も2軒あったけど、今は無くなっちゃったし、ディズニーのお店もDFSに有ったのに今は無い、アラモアナまで行けば有るんだけど(^-^;子供を連れてアラモアナはキツイんだよな、子供にとってはお買い物なんて楽しくないんだろうし(*^ー^*)

面白いイベント

2005-04-14 | 海外旅行
モーハワイ★コムより
昨日ワイキキのホテルでホノルル消防局、市警らが参加して階段レース
2005年4月13日(水)

昨日ハイアット・リージェンシー・ワイキキホテルで、ホノルル消防局、消防士、ホノルル市警、警官、救急救命士らが参加して階段レースが行われました。39階まで一気に駆け上り、今年優勝したのはファイアー・ファイターのキース・ダニエルさんでした。ダニエルさんにはニューヨークのエンパイアーステート・ビルの階段レースの参加資格が与えられます。
平和だね~こんなニュース大好き(*^ー^*)

平和なハワイでもこんな事がありました。
私達が(娘・孫)宿泊したホテル館内で宿泊2日目の夕方、引ったくり事件が有りました。ワイキキのメインストリートを、ポリスカーが何台も走っていたのです。

散歩からホテルへ帰った私達の目の前に、数台のポリスカーが有りました。
赤色灯ならぬ、青色灯が点滅した状態で警察官が慌しく出たり入ったり・・・

ホテルのロビーで見たものは、両手を上にして警察官と話してる日本女性、怪我をしてる為手を上げてなければ血が止まらないのでしょう。
腰掛けたベンチの横には、大量に血が付いたタオルが置いて有りました。

引ったくりに遭った時、バッグを胸に抱いたそうです。
手が邪魔でナイフで切りつけ、バッグを盗って逃走って事らしい(-_-)ゞ

付き添いも無しで警官と話している女性、きっと一人旅立ったんでしょうね~
それからと言うものホテルに帰る時怖くて(^ ^)ゞ

上のニュースに出てきたハイアットなんかは、セキュリティが行き届いていてホテル内は安心なんですけどね、その分代金も(^-^;


画像=体格の良い人は、楽器もそれに比例しています(笑)

ワイキキの夕暮れ

2005-04-12 | 海外旅行


ワイキキのサンセットは、観光客もロコもみんな見に来ますね(^^*)

今回の旅行はいつも夕方雨に降られ、夕焼けの写真が撮れないまま帰国前に
やっと撮れた画像がこれ・・・

浜辺で遊ぶ子供達や、浜辺を歩く家族達にカメラの前を遮られ、イライラしながら撮った一枚です、この日はヨットも浮かんでなくて雲もあまりなく、画像的には一昨年撮った画像の方が気に入ってます。

ワイキキのサンセット同じ景色は二度と無い為、
気に入らなくても記念にアップします。

前日はお天気が悪くて撮れなかったのですが、代りにこんな物を撮ってみました。

観光OPツアー

2005-04-10 | 海外旅行


ハワイと言えば『カフクシュリンプ』や『ロコモコ』ですが、画像はカフクシュリンプワゴンで、皆それぞれに思い出を、ワゴン車に落書きしています。
また今度訪れた時自分の名前を見つけると、ハワイに帰って来たと感じる事が出来ますよね(笑)
『ロコモコ』は4度の渡ハにも関わらず、まだ一度も食しておりません。
カフクのエビもですが、ハワイという所はご飯にソースが掛かっている為、私食べれません(T.T)ご飯は好きですが、白いご飯でなければイヤなんです。
エビに付いてるソースは、油ギトギトのにんにくソースなので、絶対食べられないのです(^ ^)ゞ

ルールって?

2005-04-09 | 海外旅行
ここは、海亀の里『ラニイケアビーチ』



人間とビーチを共有している海亀さん達です。
心無い人達が居る為、せっかくの甲羅干しの邪魔をされ、海に逃げて行く亀も居ました。亀を触る人達の多くは本土(アメリカ)の人が多かったです。

日本の人は、ツアーガイドが結構厳しく注意をするのでルールは守られているようです。本土の人を案内して来た現地のツアーガイドは、自分の客がカメを触っているのをニヤニヤしながら見ていました。

私達を案内してくれたツアーガイドは正義感に溢れています、触ってる人を見つけたら注意もしますし、ポリスへの通報もしているようです。



この時も触る人が多くて、パトカーが1台やって来て厳重注意をしてました。
パトカーが見えなくなるとまた違う人が触っていました、ツアーガイドが注意をすると否定して、他の人が触ってると言い付けたりします、卑怯者!

亀は人間が触るとこのビーチに来なくなるのだそうな・・・
最低限のルールは守りましょう、近くには小さな子も見てるのですよ(^-^;

ワイメアビーチ

2005-04-05 | 海外旅行


ハワイには綺麗なビーチが沢山ありますが、今回は2箇所ほど行きました。
前回行ったラニカイビーチとは比べ物になりませんが、ココも結構綺麗なビーチで沢山の人が泳ぎに来ていました。


日本人はココまで来て泳ぐ人は、おそらくいないと思います。
私達もビーチ巡りのOPツアーで行っただけで、泳ぐ時間は有りませんでした。
お昼ご飯は、ローカルなハンバーガー屋さんでこんな物を食べました。



この前にジョバンニのエビも食べたのですが、孫達はとっても気に入ったらしい(^ー^)



憧れのオーシャンビュー

2005-04-04 | 海外旅行
これまで4回ハワイに行った。
今までの中で一番ランクの悪いホテルだったのに、グレードは一番良かった?
景色は最高じゃん!



ラナイ(ベランダ)からの眺望は、エメラルドグリーンの海 白い雲 緑豊かな公園 これに関しては文句なしでしたがペントハウスにも関わらず、ラナイにエアコン4機の室外ユニット、これには参ったね(^-^;

うるさいのなんのって、寒いからエアコン切って寝たのに、他の部屋のエアコンがガンガン唸ってる、人が居なくても回ってるっぽい(;-_-)

オアフ到着の日は、のんびりワイキキ散策の予定だったので、荷物を片付けた後Tシャツ短パン(ハワイではデブでも50を過ぎても平気で生足出して歩ける)に着替えワイキキ中心部に向けて歩き出す(^^*)

アコモ(ホテル)を出たとたん私達をシャワーが襲う(-_-)ゞ
でも心配ご無用、ハワイの雨は傘なんて要りません、乾燥してるので濡れても直ぐ乾きます。一緒に行った娘なんぞは乾燥の為、唇が切れて血が出てます(^ ^)ゞ