ぽかろぐ

おうちが仕事場業・ぽかこの日記。お出かけと文房具と写真大好き

新型iPadに入れたアプリ〜主にお絵描き〜

2017-04-08 13:07:28 | デジタル
こうです!

というのも雑過ぎるので…
・ペイントアプリ数種
・Adobeアプリ数種
・Gメール
・ZIP圧縮解凍アプリ
など、仕事で使っているアプリケーションの補助アプリです。PDFもとりあえずAcrobat入れてます。
まあ圧縮はデフォルトのカメラロールでも出来るのですが…。
前記事のスタイラスペンと合わせると、これが結構お絵描き出来るのです。


使っているのはTayasui sckecthesというアプリ。
さすがにiPadProとApplepencilと比べると描き心地は劣りますが、私のやりたいことに対してはこれで十分。
10万近い機械持ってうろうろするのも気が気ではないですし、お値段的にこのくらいの方が気楽に使えます。
その他メモアプリやPCと連動できるアプリも入れて…あ、Astropadも入れたのでPCのリモコンや液晶タブレット代わりにも使えるようにしました。

Apple大好きの私には意外にも初めてのiPadなのですが、こうして触っていると
「あー。Appleの人は極力PCに触りたくないんだなあ」
と思います(笑)
ジョブズ氏が「この世からPCを消してやる!」なんて言ってたそうで、Mac大好きの私はちょっと悲しくなったりもしましたが、こうしてiPad触ってるとわかります。
彼らはPCが嫌いなんじゃなくてPCのある場所で仕事しなくちゃいけないのが嫌なんだと(笑)

PCが普及して便利になりましたが、その分「仕事をするにはPCの前にいなければならない」という制約もできたように感じます。
それを強く感じたのが、甥っ子や姉夫婦が来ている時に仕事抱えていた私は二階の自室にこもるしかなかった時。
話しながらでも出来る仕事内容だったので、アナログでやっていた時ならリビングに道具を持って移動すればよかったのですがデスクトップPCは持っていけません。
私もカンプをアナログで作っていた時代に専門学校行ってた人間なので、この「道具に縛られる」感は好きになれませんでした。
iPadには仕事のサポートアプリが充実していて、本当に最後、仕上げだけデスクトップに移動すれば良いようになっています。
iPadで体も心も頭も自由に準備して、最後に丁寧な仕事をデスクトップで。

天気の良い日は外に出たい。
運動不足なら少し歩いて遠くのカフェで仕事したい。

そう、Appleならね!という印象でした。

Windowsは機械が好きな人が作って、Macは快適にクリエイトするための道具が欲しい人たちが作っているという印象は以前から持っていたのですが、iPad触ってると本当に実感します。
どれも一長一短あって当たり前。機械だって道具の一つ。
ケースバイケースで使い分けていけば良いのだなと改めて感じました。

新型iPadと一緒に買ったもの

2017-04-07 13:35:56 | デジタル

我が家に来て4日のiPadさんです。
ひとまずはカバーです。まだ出たばかりでたくさん種類がないのでとりあえず安価で用が果たせるものをAmazonで。

お値段1500円ほど。表はブルーのPU素材。裏は半透明のプラケースです。
サンプル画像と色が違ってて青がそんなに綺麗じゃなかったから、そのうちデザイン気に入ったものあれば買い換えたいなあ。

ケース付けたままのサイズはこのくらい。隣はだいたいB5サイズの10インチのDELLの2in1。
9.7インチですが10インチとくらべると結構変わりますね。



スタンド高角度。しっかりくぼみに端っこを手ごたえ確かめながら立てれば大丈夫です。


スタンド低角度。この上でなにか書きつけても倒れることはなく支えてくれます。


それとスタイラス。aibowというメーカーの「極細スタイラスペン abw-act1」というもの。
ヨドバシ店頭でiPhoneで試したらとても良かったので。Amazonなら3000円ほど。

書き味良くてほぼポイントズレもなく描画できます。

速く描くとよれよれしますが拡大使いながら描けば結構細かい絵も描けます。

で、一緒に持ち運ぶためにダイソーで買ったペンホルダーつけてみました。

これからの活躍に期待!
次は入れたアプリとかいろいろ。

衝動買いして良かった新型iPad2017

2017-04-06 13:07:14 | デジタル

買っちゃいましたー。えへへ。
タブレットはFireタブレットとWindows2in1持ってるのにこれ以上増やしてどうする!と思っていたものの…
だって37,800円!iPadが4万以下で買えちゃうんですよ。
値段見た瞬間「えっ!買う!」となりますよ。

とはいえお値段見るまでにいろいろありまして。
絵を描くとなると画像資料というものがどうしても必要になってきます。
デザインもですが修正もPDFで指示が来たり、添付資料が来ます。
そうなってくるとパソコンで表示させながら見るより、手元のタブレットで拡大したり画面横に置いたりする方が効率が良いことに気付きました。
修正箇所も終わったものはマークしていきたいので、直に書き込める方が良いのです。
こうなって来た時に、Fireタブレットでは心もとなくなってきたんですよね。
もともと容量もそんなになくSDカードを足して使っていたのですが、動きが遅く、写真の閲覧がとにかく不便。
ファイル管理アプリがとても使いづらいのです。スクロールするたびに読み込むのもストレス。

で、
・ファイル管理が簡単
・PDFファイルがストレスなく見られる
・ZIPの解凍が出来る
・大量の写真を連続して見られる
・電子書籍が見られる


という条件のもと、「資料庫兼本棚専用」としてAndoroidタブレットを買おうとしてたんです。
この時点で倉庫としてのものですから、お高いiPadは圏外でした。
…が、Andoroidもまともな容量とスペックのものを買おうとすると3万くらいになってしまう。
けど出してるメーカーがちょっと癖の強いところばかりでギャンブル性が高くなってしまう。

うーーーーん…、この条件満たすのはiOSなんだけどなあ、と思ってAppleさんのサイト見たら低価格のiPadが登場の報。

えっ!買う!!

即決でしたね…(笑)
ヨドバシ行って買ってぼんやりカフェでコーヒー飲みながらiPadが37,800円ならそりゃ買っちゃうよなあとしみじみ思いました。
Apple製品ってPCに置いてはやっぱり高いというかちょっと贅沢品なイメージありましたが、タブレットという分野においては安定なんですよね。
アプリの充実やサクサク具合、特にAdobeと連携したアプリ展開はクリエイティブ分野においてはかなりの魅力。
躊躇っていたのが値段だったので、これが4万以下で手が届くとなれば迷いがなさ過ぎて自分でも驚きました。


買ってきて4日ほどですが結構触りまくっていて楽しいです。
iPadのお話はまた後程。

お久しぶりなのです

2017-03-12 14:09:46 | 日記
忙し過ぎて仕事のこと以外考えない日々が続いております…。
実は私、ほんのり絵が描けますもので仕事で一度広告漫画描いたらそちらの仕事が増えまして…。漫画描いて自分でレイアウトできる一石二鳥なせいでしょうか

仕事場の方や仕事の進行の仕方も定着したり落ち着いてきたりということもあり、あまり書くことがなくなっちゃったんですよね…。
もともと自分の仕事の進め方や使う道具の見直し的にまとめたくて作ったブログなので、ある程度まとまってしまうと…。

とはいえちょこちょこ覗いてたりしますし、あっコレ書きたいな、と思ったことは書ける時は書いて行きたいと思うので生暖かく見守って頂ければと思います。

お気に入りのコーヒーチェーン

2016-10-20 02:32:38 | デジタル
お題など。
一番よく利用するのはドトールですが、お気に入りかどうかで聞かれたらタリーズコーヒーが一番好きです。
コーヒーストレートで飲むことってほとんどなくて、ラテやカプチーノなんですがタリーズはシロップの追加が出来たんですよね。今はできないんですけど…。
ラテにストロベリーシロップ追加して飲むのが好きでした。
アイスだとラテの淡いブラウンとストロベリーのピンクのグラデーションが綺麗で見た目にもほっこりしました。

シロップ追加が出来なくても席の間隔などが好きで気に入った店舗なら入ります。
仕事しても良いし、趣味の書き物しても良いし。

とはいえ、行くのはなんだかんだでリーズナブルでとてもご近所なドトールかクリエが最多ですね…。
コメダ行ってみたいんですが近くにありません!(笑)

fireタブレットその後

2016-09-20 05:03:11 | デジタル
この前食べたミスドのハロウィンスヌーピードーナツ

仕事しつつ頂きました。

で、amazonのfireタブレット買って4ヶ月ほど経ちました。
やっぱり買って良かったな、と。
良かったというか5000円弱なので後悔するような要素はそもそもないんですが、スマホの代わり、ポメラの代わり、テレビの代わり、本の代わり…と多方面で代役担ってくれるんですよね。
どれもこれも本物には一歩足りない所があるんですが、一方の不便が一方の便利に繋がるんです。

例えば。スマホの代わりとしては少々大きく扱い辛い。アプリのサポートもちょっとイマイチ。
でも。
この不便さが文字を打つことに集中させてくれるんです。
ネットがイマイチ不便だからこそ、余計なことしようと思わずに文字打ちだけやっていられる。

こんな感じで。
それでもPCとの同期もできるので、やりきれないことはPCに任せるのも簡単。
Wi-Fiがあればネットも通じるので投稿やメールなども「本当に必要なこと」だけやるには充分。

またiPhoneの充電回数が減ったのも有難い。
調べ物やメールの返信などPCつけなくても出来る時はできるだけPCつけたくないんですよね。
というのもPCは「余計なこと」が出来すぎてしまうので
なので仕事中はiPhoneで調べ物をし、メールをし…で充電が出かけてもいないのに24時間もたない。
スマホは外に持っていくものだから出来るだけ寿命温存したいですよね。
その点この5000円タブレットならもう電池ダメになること気にせずバンバン使える。

他にも読みやすいとか手元で資料大きく見られるとかありますが、今も充分便利に使っています。
「5000円で買えるネットに繋がるポメラ」として役割以上の働きです。


机周り環境

2016-09-14 18:23:05 | 日記
フリーランスになってからかなり経ち、机周りが落ち着いてきました。

【机】
初期:120×60の机+220×70の作り付けカウンター
現在:120×60と80×40のL字型デスク+同上カウンター

アナログ作業スペース、事務スペース、デジタルスペースに分けたかったので、仕事場全体をコの字型に囲みたかったんですよね。間を棚がつないでいますが、ここは主に猫の寝床になっています。

【棚】
書棚がなく無理やり机の下に詰めていたのを、幅が可動する棚を入れてその一段にほぼすべての書籍を並べています。
いわゆるピアノ用の棚で、ピアノをまたげるように上二段程度にしか棚板がありません。
この下にカラボ入れてまだ収納スペース増やすつもりですがまだ手付かず。
なぜ最初から背高の書籍にしなかったかというと、本以外もしまいたかったので、ある程度小さくしてケースバイケースで可動したかったからです。

【デジタル類】
・iMac27インチ
メイン作業マシン。
・Wacom Contiq Companion2
絵の仕事が入ってきた時用。Macの液タブとしても使います。
・ノートパソコン15.6インチ
動画閲覧とiPhoneバックアップと事務作業用。ほぼ毎日つけっぱなし。
・2in1ノートパソコン10インチ
手元でスケッチしたい、文字だけひたすら打ちたい時用。重作業に移る前の軽作業。
・fireタブレット
スマホの代わり。動画閲覧、資料閲覧、書類閲覧とほぼ閲覧用。文字打ちにも。
・Kindle
読書用。

気が付けば増えています…。が、それぞれ役割があるのでケースバイケースで使い分けてます。
メインマシン使う前に手元で軽く途中までやっておくとスムーズに作業始められるので。

【文房具】
・多色ボールペン数本
事務、アイデアスケッチ用。
・万年筆数本
手紙、スケッチ用。
・シャープペン
お絵描き用。
・フリクション
仮のメモやトンボ打ちなど。
・蛍光ペン
フリクションシリーズ使ってます。校正やチェック用。
・正方形フィルム付箋
フォルダに貼って案件ごとに分類。

文房具は他にもありますが、全部は書ききれないので目立ってるものだけ。
今のところこんな感じのスタメンで作業回しています。
不便はないかな…。
あとは棚の下ちゃんとつくって物整理して本を分類したいですね。




人気ブログランキングへ


手帳の陣2017と1ヶ月バーチカルもどき配布

2016-09-03 13:02:28 | 手帳
手帳シーズン来ましたね!
最近では年中手帳売ってるイメージですが、この時期には各種手帳センター台ずらりと布陣してさながらロフトもハンズも小田原城みたいになりますね!(レジが小田原城)
手帳はもはや自作と100均と決めている私も、手帳といえば特殊印刷特殊装丁!
普段では予算の都合で蹴られてしまうオプション加工が見放題!
箔押し、エンボスはもちろん樹脂インクにホログラム、お高い特殊紙に贅沢印刷のコラボレーション!
うわあうわあと喜んで見てしまいます。展示会か何かかと勘違いしているかのようなアレですが印刷バカにはよくご理解頂けるかと思います。

そして来年というか今年もあと残り三ヶ月というところで自作フォーマットも進化を遂げました。
今までのフォーマットはこちらの記事で。
私的手帳決定版

私の場合、手帳に求めるものが
「予定を組み立てられること」
で、その予定が
・1日にやる仕事はだいたい1種類
雑務はありますが、基本的には複数のことを並行してやるようなことはありません。PC作業に疲れてアナログ作業を気分転換にやることはありますが、短時間で入れ替えはしません。
・長期にかかる仕事は俯瞰で見たい
1日で終わるような仕事より長い期間かかる仕事が多いので「日程」として見たい

この辺りは今までのフォーマットで管理できていたのですが、ざっくり方式だったのでもう少しうまいことやってプライベートも確保したいなということで
・隙間時間を見つけたい

と、なるとバーチカルが良いんですがこれが意外と宵っ張り対応がないんですよね。
私宵っ張り人間なので、朝7時から始まって24時で終わるものでは管理ができないんです。朝こんなにいらないし夜はたりない。
宵っ張りバーチカル対応がほぼ日だけなんですが、これは1日ごと。1週間バーチカルは大きい方にしかついてなくてなんぼなんでも重い。
てことでこう進化しました。
時間軸の縦線入れました。
だいたい9時に起きて最長4時就寝までなので数字は10時から3時まで。
宵っ張りなのでバーチカルの朝の分がどかんと空くの嫌だったんですよね…!
これなら必要な時間しかないから変な隙間ができません。
色分けは

ピンク:世間的な日・祝
水色:通い仕事
緑:絶対に作業出来ない時間
作業出来ない時間や通い仕事の分は支度と移動にかかる時間も含み、空白部分を「作業できる時間」と認識します。
文字は赤が締め切りや重要事項、青はプライベート、黒は仕事。
黒に赤線は「自分で設定した締め切り」です。

これで使いやすくなりました!
フリーランスの方、宵っ張り多いと思いますのでフォーマット置いておきます。
お好きに使って頂ければと思います。
A5サイズで右ページ用左ページ用あります。再配布禁止。






【読書】パパはゲーム実況者

2016-06-23 17:37:41 | 日記

今回は珍しく読んだ本の話などを。
ゲーム実況者というものをご存知でしょうか。ニコニコ動画やYoutubeなどでゲームをしながら喋る人たちのことです。
実況と言いながらも本当に実況だったり解説型だったりと数タイプにわかれていますが、この本に書いてある通り
「ゲームをプレイしながら独り言を言う人」
です(笑)
私も仕事中、作業BGMとして見ていることもあります。
著作権的にはグレーだったりすることがほとんどなので、自分が買ってプレイ済みまたはクリア出来なかったものや、他メディアミックスは見てるけど原作ゲームでどうしても自分でプレイできないもの、購入を迷っているもの、公式から許可のあるものという縛りにしています。
最後の条件が面白くて、昔はこういうものはプレイヤーが勝手にやっていたのですが、最近では公式からここまでなら良いとか、販売促進・広報として実況企画を放送していることもあってマーケティングとしてバカに出来ない分野になっています。
他人が楽しそうに遊んでいると楽しそうに見えてくるんですよね。
以前「GRAVITY DAZE」というゲームの発売直前企画で27時間放送やっていた時は、それまでは安くなってから買えば良いやと思っていたのが、放送見ているうちにそわそわしてきて発売日0時に遊べるようDL購入していました(笑)
PS4では実況配信機能が機材いらずのデフォルトで搭載(配信サイトへの登録設定は必要)されていて、素人でも簡単に配信することができるようになっています。
なので私も攻略につまった友人向けに無言配信していることもありますが…。

この本はそんな実況者のひとり、ガッチマンさんのエッセイです。
実況者として界隈ではかなり有名な方です。
描いているのは奥さん。
ガッチマンさんのは申し訳なくも配信しているゲームが私の条件と合わないものが多くて、たくさんは見ていないんですが「ゲーム実況者の生態」が気になって買ってみました。
どんな仕事をしているのか、どんな風に事務処理などしているのか、フリーランスとしてどういう生活しているのか。
主に最後のひとつが一番気になりまして。
一人でなんでもやっていると、他の人はどんなふうに回しているのかという不安もあるのです…。

そんなに苦労話もなく、かわいい絵柄でエッセイとして楽しめました。
詳しいゲームの話なんかは出てこないので、ゲームあまりやらない方でも読み物として楽しめるかも知れません。
むしろ娘やご家庭の話が多くてほっこりします。

しかし最近はほんと、芸能人やプロと呼ばれる人だけでなく、趣味を全力で楽しんでる人が手に職を持てる面白い世の中になったなあと思います。

お菓子の缶の使い道

2016-06-21 12:03:39 | デジタル
可愛くてついつい取っておきたくなるお菓子の缶ってありますよよね。
ディズニーやUSJなどは特に。
四角い缶ならば領収書入れたり、何か詰めても他の棚や引き出しにしまうことできますが丸い缶なんかは何入れようか悩みますよね。
ルピシアのファンの友人いるんですが、丸缶ばっかり溜まると…(笑)

で、私もその友人のとばっちりか彼女からこんなもの頂きました。

人気猫ブログの「うにの秘密基地」のうにちゃん缶です。
舌ぺろが可愛い。
中身はキャンディだったかな?食べきっちゃっても捨てづらくて何入れようか決まらないまましまってありました。
が、最近ガジェットが増えたことで困ったことが。
充電ケーブル。
以前使っていないLANケーブルをUSJで買ったお菓子のフィルム缶に入れてたことを思い出し…

入れてみました!

iPhone6用のライトニングケーブル、kindleやタブレット用の充電ケーブル、iPhone4の充電ケーブルの3本が入ってます。
iPhone4は契約してなくて電話としては使えてないのですが、猫じゃらしアプリ入れて猫のおもちゃとして現役なんです。壊しても良いから(笑)

適度に痛めない程度にコンパクトに巻けて、取り出しもしやすくてちょうどよく収まりました。
このくらいのサイズなら机に置いておいても邪魔になりませんし、何より可愛いのがお気に入りです。
猫が悪戯するのも防いでくれます、猫が(笑)




人気ブログランキングへ