ぽかろぐ

おうちが仕事場業・ぽかこの日記。お出かけと文房具と写真大好き

持ち運びのカバン

2014-10-08 11:21:48 | 文房具
昨日のバッグインバッグに入れた文具を持ち運ぶカバンはこちら。
がっつり仕事する時用。



しまむらで1000円。

残念すぎても良いんです。
何故ならチャリのカゴにぼこーん!と放り込んでも惜しくないから!
私の自宅は駅近くの住宅地で、少し歩けば繁華街なのですが、ゆったりできるカフェとなると自転車で行く範囲の方があるんですよね。
駅周辺は混み合ってて。
なので特に買い物がない時は駅とは反対側へチャリで向かいます。
服装もあまりオシャレはしないです…ね…それなりに。
以前はリュックだったのですがとある理由でやめました。
と、言うのも。
図書館を利用するようになったからです。
調べ物の多い案件を引き受けて、図書館で仕事することが多くなり、物を出す時にリュックだとカチャカチャゴソゴソ煩いのでは、と気になって。
先日のバッグインバッグを普段使いにしたのもそれが理由で。
カバンからあれさえ出せばそれ以上ゴソゴソする必要がない、と。

図書館行く時は足音もしないように足元スニーカーそしてノーアクセで行くのでカバンだけオシャレでも仕方ないですし

なので留め具のない(音のしない)大きめのバッグにしたのです。
本当は赤い帆布のトートを使ってたんですが、段々ぼろになってきて

中を見るとこんな感じ。

入れ忘れましたがコレに手帳が入ります。
余裕もあるので出す時も音しないですし、仕事しに来るくらいならまあ充分です。
さすがに打ち合わせとかには持てませんが

帰りに本借りても余裕で入るので壊れるまでは使います。


ちゃ、ちゃんとオシャレ用のカバンも持ってますよ…!

文具の持ち運び

2014-10-07 11:49:43 | 文房具
私は自宅作業者ですが、気分転換に外で仕事する時があります。
ノマドワーカー!
なんて言うほど立派なものではなくて、PC作業がメインになると家の中に篭りきりになるので、外に出られるうちは出ておきたいのです

いくらPCひとつあれば出来る仕事とは言っても、色使いや流行などは外に出ないと感じられません。
何も流行りの場所や話題の商業施設に行かなくても、カフェや街中の方が本当に求められているものが見つけやすい、と私は思うのです。
売られている商品を見るより、使っている人や身につけている人を観察したい。

そんな気持ちも込めて現実逃避もとい外へ仕事を持っていきます。

外で出来る作業と言えばクライアントの要望をまとめたりアイデアスケッチだったりスケジュール管理だったり。
ほぼアナログ作業です。
なので文房具も快適に持ち運びたい。

てことで、最近重宝してるのがコレ。

前にも出て来た無印良品の開くバッグインバッグ。
以前は外出用だったのが最近は普段使いとして使う方向にシフトしました。
サイドのファスナーを開けるとぱかんと開きます。

サイズはA5より少しだけ大きいくらい。今置いてあるノートはB6です。
写真右側部分はポケットになっており、前列に小・中サイズのポケット。後列にA5弱の大ポケット。

マチがないので薄いものなどもくちゃっとならずにしまえます。
私はここにメモに使うペン、紙に噛ませたクリップ、台紙に貼った付箋と切手シートを半分にしたものを入れています。
写真左側はメッシュポケット。
こちらはマチがたっぷりあるので沢山入ります。

上段は普段使う文房具とヘアゴムとヘアピン。


下段はスタンプやステープラー、セロハンテープ、簡易印鑑など。
閉じるとこんな感じ。

外側にもポケットが付いていて、マチはありませんがA5ジャストサイズなので書類などは薄ければ折って入れればシワにならずに持ち運べます。
これでだいたい仕事ができる道具は入ってしまうので便利です。
このままバッグに入れれば仕切りのないトートでも仕切り代わりになりますし、バッグが自立するようになるのが良い
サイドのファスナーの閉め具合で開いた時の角度を90度にキープさせることも出来るから机の上も省スペース。
ペン類が入ってるポケットは上側にファスナーがついてるから閉じたままでも出し入れ可能。

小さなトートにこれとスマホと手帳とお財布だけ持って出掛けるのは肩凝り人間にも優しいです
リップクリームやハンカチ、いつもの買い物メモも空いている外ポケットに放り込みます。
無印さまさま



人気ブログランキングへ

外出時の文房具

2014-10-05 14:24:31 | 文房具
おでかけ時の文房具って皆様はどうしてますでしょうか。
書き物をする予定のない用事でも、いきなり「書くものがない!」という事態に陥りがち。
電話がかかって来て急なメモ。
道を尋ねられて道順や地図を書く時。

ちょっと気になる商品などをメモしたい時はスマホを活用すれば済む話なのですが、通話中だったり人に渡す時はメモとペンがないと困るんですよね。
あとバスツアー。
アンケート配られて鉛筆が足りない時など。
親とバスツアーに乗ってさっさとアンケート出して寝たい時などに鉛筆が回ってこないと嫌なので、自分のペンで書いてしまいます。
なかったわけではないのですけど、修学旅行で海外に行った時に、私は暇なフライト時間で書き物をしたかったのでノートとペンをバッグから出して座席のポケットに突っ込んでおいたのですけど、他の生徒は入国審査書く時に立ち上がって荷物置き場をガタガタ。酷い人はトランクの中。
(機内で書類書く用事あるって先生言ってた気がするんだけどなぁ…)

そんなことが多々あったので、私はどこに出かけるにも最低限メモとペンを持ち歩いています。
基本は手帳持ち歩いてるので、別途持つことはないのですが、荷物を軽くしたいなどで手帳を手元から離す時はいつものミニメモミニハイテックと、公文書が出て来た時のために単色油性1本。
例えば友達とテーマパークや旅行に行く時は手帳は不要またはホテルに置いて行けば良いので、カバンにそれらを突っ込んで出掛けます。
オフの日は手帳持たない
友達とスケジュール相談必要な時は簡単にスマホに打ち込んであるので大丈夫。

取材旅行の時は最後のページに封筒貼り付けたペンホルダー付きB6ノートで。
もらったメモや名刺、レシートは封筒の中に。
もちろんペンはパワータンク
クリップもひとつつけてあるので、ポケットに入らないパンフレットなどは折ってクリップで表3に留めます。
ノートにクリップつけておくと飛行機の搭乗チケット類も留めておけるので便利です。
表3ならくっちゃくちゃにもなりませんしね。
飛行機の中にある通販雑誌などに機内携帯用ポーチなども紹介されていますが、国内ではそこまで要りませんしね。

でもあれに物が詰まってるところ想像すると垂涎ものですね
海外行くことあったら買ってしまいそうです。

と、あれこれ思いつくままに書き散らかして見ましたが、行く先々をシミュレーションしながら無駄がないよう、かつスマートに文具持てたらかっこいいなーと思います。
まだまだ修行中ですけどね


人気ブログランキングへ

ノートの使い道

2014-10-03 12:36:16 | ノート・メモ
先日大量のノートに慄いた私は、落ち着いて分類してみました。
用途別にどのくらいのノートを使うのか。
結果はコチラ。

右側3冊:日記
横罫の、特に罫幅の濃くて太いもの。
ライティングジャーナルはプレゼントでもらったもので無地です。
わら半紙みたいな紙で気軽に書けますね。ただ開きがすこぶる悪いので片面しか使いません。
計算上ではだいたい3冊/年。

中央2冊:打ち合わせ・取材用
机のある場でやる打ち合わせはA5の方、取材や立ったままの打ち合わせの時はB6の方。
あとでA5の方に貼れるのでアウトドアシチュエーション用に表紙の硬いB6にしました。

左下段:頭の中追い出しノート
鷹の爪ムービーの時に映画館で買った横罫。
ちょっと罫線が面白いのです…がその分邪魔で。(これについては後日キャラもの文具で紹介しようかと)
罫線がマゼンタなのですが、これに太めの黒ペンで書くと書いたことが際立って頭の中身の追い出しに便利です。

左中団:アイデアノート
アスクル限定柄方眼ノート。
これも紙が古紙っぽくて気軽に書けますね。ただちょっとグレーがかってて罫線も濃いめのグレーなので、現在エナージェル青1.0をメインで書いています。
軽くて小さくて鞄に放り込んでおいても重くないのが良いです。

左上段:感想ノート
最近始めた感想ノートにはハウステンボスで買ったエッシャーノート。太めの横罫。
感想というのは読書に限らず映画や漫画やゲームなども含めて書きたいと思ったからです。
見ながらあれこれ考えてても右から左へ流すだけなので、自分の感性書き留めておきたいな、と。
表紙にクリアポケットがついてるので、映画の半券など入れられるのでいいかな、と。
映画館行く時には持って行って、カフェなどで見た直後に書き込みたいです。

ノートの個性から「これにはあれを担当してもらおう!」とか「こう使ったらこのノート活かせるかな?」と考えるのは楽しいですね



人気ブログランキングへ

頭の中身追い出しノート

2014-10-02 15:20:13 | ノート・メモ
頭の中にうずまくあれやこれや

そんなのをひたすら書き留めるノートを作っています。
ひらめきやアイデア。
そんな立派なものでなく、

愚痴やら物欲やら。
言いたいことも言い出せないこんな世の中じゃ。

そんなノートです。
きっかけは無茶なスケジュールを押しつけられて不満タラタラ疲労MAX状態の時に、そばにあったノートにひたすらばかやろーこんなスケジュール無理に決まってんだろ出来るか!なんてことを書き、これが終わったらあそこ行くあれ買うこれ食べる!とか欲望もグリグリと書き連ね。

そしたらスッキリして仕事に立ち向かう気がしてきたんですよね。
それがきっかけです。

別に仕事の愚痴だけじゃなく、仕事中にもじゃもじゃ考えてしまうこと全部書き出してしまうんです。
今考えるべきことじゃないことなどもそこに。
とりあえず脇に置いといて、感覚です。
それについてじっくり考える時は調べたものとか書き込むので別の覚書ノートに。

頭の中のごちゃごちゃを外に出すことによって目の前のことに集中して向き合えるので良いな、と。

その代わりあとで読み返すとかなり残念なことになりますが
これが使い終わったら捨てるノートです。
セブンイレブンで買った紺色のノートも終わり、現在は鷹の爪団ノート。
横罫なので惜しくない!
表紙はツイストリングに使う予定なのでガンガン消費しています。
こういう使い方があっても良いですよね。




人気ブログランキングへ

頑張れビクーニャ!

2014-10-01 11:28:21 | ペン類

久し振りに外に出る時間が取れたので外食しつつ諸々脳内整理してます。
大きなものが片付くととっ散らかった細かいものが残るので、そういう時は視界に仕事に関するものが何も入らないカフェでタスク管理と把握をするのがベターです。
逃避って大事ですよ。逃避。
一度離れると俯瞰で見られますから。


なんだかんだ言って買ってしまいました。ビクーニャ3+S。
資格の勉強するにはやっぱりシャープ付き多色が手軽ですしね。それにこの真っ赤なボディがなかなか好みで。
以前、グリップの感触がダメと書いていたのですが、このビクーニャはLOFTでラス1で残ってたもの。
古いのかいろんな人が触って摩耗したのか、そんなにゴムゴムしくなかったんですよ。
どうせ買ったペンはシール剥がしついでにアルコールで拭くから良いや~、と。

そんなにゴムがダメならアイプラスにしろと思われそうですが、アイプラスは!アイプラスで!使います。スリッチーズも使います
それでもビクーニャはビクーニャで買いたくなる理由。

ビクーニャさん応援したくなるんですもん。

文房具ブログを拝見させて頂いてるとビクーニャさんが結構な酷評で、応援したくなります
人それぞれの印象…とわかっていても、そんなにダメな子かなぁ?と。
私がラバーグリップ苦手だからゴムゴムしくないビクーニャさんに生き残っていてもらいたいという気持ちもあるのですけど…。
だってこの、ペンホルダーにストレスなく差せる低粘度多色ボディ。
ビクーニャさんくらいですよ?
スタイルフィットやプレフィールより細いんですよー。

が。
ちょっと酷評されてるのもわかりました。
応援の気持ちが手伝って単色も買ったんです。それは0.5。
確かに0.5はダマが気になりますね。
今まで0.7しか使ってなかったのですけど、筆記線が細い分、ダマが目立ちます。
0.7は筆記線が太く、角度によって抑揚が付くため、遊びの少ない万年筆のような印象。そのせいでダマが気にならなかったんですね。
むしろその抑揚が好き。
でも多色0.5はそこまで気にならず。
どうやら単色0.5がネックなようです。
単色なら確かにジェットストリームの方がストレスないかなあと感じました。

まあなにぶん、セブンイレブンよりローソン、ニンテンドーよりドリキャス応援したくなるような人間ですので(携帯機もゲームボーイより先にワンダースワン買ってました…)

私は書き味と、色味、グリップなど気に入っているので、販売終了とかにならなければ2番手でも3番手でも応援し続けますよ



人気ブログランキングへ