12月4日の月曜日。
我慢できずに ” 四国山トレイル ” に行った。おもしろかった。
次の日。
左膝に違和感と少しの痛み。
6日水曜日。
左膝が本格的に痛み出す。38度の発熱。
夕方。osatohさんが店に訪ねてくれたが、
早く家に帰ってしまったので、会えず。 ( osatohさん申し訳なかったです
)
7日木曜日。
ついに痛みに耐え切れず医者へ。
脚がポンポンに腫れている。膝にかなり水がたまってるとのこと。( ぽ~じぃ生涯初 )
レントゲンでは、一応骨には異常はないらしい。
水は抜くと癖になるというから、抜かずに薬で処理することに。
当分日常生活以外では、なるべく動かさないようにと言われる。
8日金曜日。
熱は下がった。膝は、痛み止めの薬が効いてるのか、多少マシ。
食欲 ( ビール欲
) はあるが、飲んでいない 。。。。。。 家族からは、
「 太ってるから膝に負担がかかったんや。これを機会にダイエットしろ
」 の一斉攻撃 ・・・・・・
我慢しとけばよかったかな ・・・・・・ テンション下がり
まくりです。
我慢できずに ” 四国山トレイル ” に行った。おもしろかった。
次の日。
左膝に違和感と少しの痛み。
6日水曜日。
左膝が本格的に痛み出す。38度の発熱。
夕方。osatohさんが店に訪ねてくれたが、
早く家に帰ってしまったので、会えず。 ( osatohさん申し訳なかったです

7日木曜日。
ついに痛みに耐え切れず医者へ。
脚がポンポンに腫れている。膝にかなり水がたまってるとのこと。( ぽ~じぃ生涯初 )
レントゲンでは、一応骨には異常はないらしい。
水は抜くと癖になるというから、抜かずに薬で処理することに。
当分日常生活以外では、なるべく動かさないようにと言われる。
8日金曜日。
熱は下がった。膝は、痛み止めの薬が効いてるのか、多少マシ。
食欲 ( ビール欲

「 太ってるから膝に負担がかかったんや。これを機会にダイエットしろ

我慢しとけばよかったかな ・・・・・・ テンション下がり


ひざに水が溜まって腫れるほどだったんですか?!
かなり悪そうですね・・・。
この分じゃあ、来週のトレイルも怪しいですね。
先日のトレイルで、転倒したりと危険なことが無かったにも関わらず、ひざに負担がかかっただけで傷めたのなら、遅かれ早かれきっと傷めていたでしょう。
なんせ、僕らのトレイルは、“MTBと一緒にハイキング”という感じですから・・・。
とにかく、しばらくは安静に。
それと、ご家族の意見同様に、ダイエットを真剣に考えるべきでは?
では、お大事に。
今回は結構精神的にきてます。
MTBのシーズンに、指をくわえているだけで乗れないとは・・・・・・
今は我慢で、しっかり回復して早くトレイルに行きたいです。
それまではosatohさんのレポートにかじりついてます。
体調不十分!というヤツですね。。
年末年始までにはどうでしょうかね。
年始でもまた昼飯大会したいスね。。
(夏が無理だったので正味一年あきましたなあ)
また調整しましょう。。。
そうなんですよ。体調不十分なのですよ。
でも、今現在は腫れも引き、痛みもなくなりました。
野球のキャッチャーの中腰、正座が出来るまでもう少しというところです。
金蔵氏が大晦日に帰ってくるとのこと。
日程を合わせてなんとか会えるようにしましょう。
またこのブログでも告知したいと思います。