もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
桂宮治、台風15号による大雨の影響で新幹線で足止め「もういろいろ絶望的」

絶望的…だと!?
まだまだ伸び代があるのではw

落語会で訪れた愛知県から帰京するため新幹線に乗車したが、同日夜のツイートで

同日の夜のツイートで、足止めを呟いたという事は…。
落語会に参加して、その晩は泊まらずに、帰京しようとしたのでは?
台風15号が、きっと来るぅ!と言われていたにも拘わらずw

「豊橋駅でホームに降りる為に何十分も並んでいたら…

これが本当なら…。 ←本当なら?(怒)
JR 東海の不手際ではw
発端は台風でしょうが…。
・豊橋駅で直ぐにドアが開かなかったのは、JR 東海の不手際では?
・豊橋駅で、結局下車できなかったのは、JR 東海の不手際では?
どうなのかねw

「昨夜からは信じられない位の良いお天気なのに、新幹線はお昼すぎまで動かない

被災後の天気は、関係ないw
岸辺露伴は動かないッ!
それがルールですw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「戦争犯罪起きた」と報告 ロシア侵攻で国連人権理調査委

ウクライナ東部ハリコフ州イジュムで破壊された集合住宅

まるで断面図のように、剥き出しになった内壁が、見事に平らですw
日本の建築基準では、こうはならないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
東京駅で夜明かし「心細い」 大雨で新幹線運転中止

「(友人と)仕方ないねと話している。

20歳の大学生2人。
仕方がないと云って、我慢をするw

帰らなかった自分が悪い」と悔やんだ。

一方こちらは70歳の高齢男性。
反省できる人は、成長するッ!
高齢男性だろうと、近距離パワー型だろうと、遠隔操作型だろうと、関係ないw

初めて上京し、帰れなくなった。

18歳の女子高生。
・未成年であり、女子高生でもあったにも拘わらず、不用心でしたねw
・「初めて」だったにも拘わらず、不用心でしたねw

「親には東京は怖いから気を付けてといわれて心配された。

これは多分、親に「帰れなくなった」と電話して、それで心配させてしまったのではw
まぁ、親にも責任はあったw
というか、未成年なのですから、親の責任でしょうにw
親は事後に、娘を不安がらせて、どうするw
親は娘を守れ!

それでさぁ、誰かが「ウチに泊まらないか?」と言って、保護者に無断で泊めてあげると、誘拐の容疑を掛けられてしまうんだぜ?
まぁ、そんな事をしてあげる奇特な都民は居ないでしょうがw
東京は、怖い所ですからw
精霊大王様は、怖い御方ですからw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
土砂崩れで1人心肺停止 静岡、10万戸停電

静岡エリア君は、またまた被災したのか?
そうじゃけんw

住宅1棟が土砂崩れに巻き込まれ、

掛川市内。
土砂崩れの範囲内に、住宅が建っていたからこそ、巻き込まれたw
範囲魔法には気を付けろ!

そのうち1棟に住む60代男性と40代女性、男児(9)の3人が軽傷。

信じられないw
小さな子供が居るというのに、そんな危険な場所に住んでいた!
男児9歳が生まれる前どころか、身籠もった時点で、別の場所に移住しておくべきでしたねw
これから、どこに住むのですかw ←選び放題です!

公共交通機関が停止した影響で帰宅できない人が相次いだ。

公共交通機関が停止するであろう事は、前日の時点で、予見し得た。
それにも拘わらず、対策を取っていなかった結果は、重大であるw

激しい雨の中、JR静岡駅前を歩く人=13日午前8時57分

別に、傘を差さなくても良かろうにw
雨合羽でいいw
靴は、しっかり長靴かは、この写真では判らないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
女児死亡のこども園、10月3日再開予定 静岡

「世間の理解を得られないと考え固辞したが、

世間の理解なんて、どうでもいいw
当該女児は死亡しましたが、他に園児は居るのですから…。
その保護者たちの理解が得られさえすればいいw

逆に!
保護者たちは、当該の保育園へ理解を示したのであれば…。
後悔はするなよ?
するなよ、するなよ?
絶対に後悔するなよ保護者たち。

理事長は、人的ミスが起こり得るとの認識が欠け、

新しい理事長のコメント。
相変わらず、「本件は人的ミスだけだった」という認識でいるのですかw
そんな認識で大丈夫か?
だっ、…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »