もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
富山・氷見の沖合に遺体 不明の2歳男児か、確認急ぐ

氷見の沖合ではなくて、富山湾ではw
水死体か否かは明記されていませんが。

富山県氷見市の沖合で

沖合…だと!?
海上、しかも陸から離れていますよw

当ブログで、「富山・高岡市立野には祖父川など計2本の川が流れている」と指摘しましたが、ビンゴではw
ちなみに富山湾まで、少なくとも12キロメートルもありますw

風呂上がりに居なくなったのですから、何も着ていなくて当たり前w
むしろ何か着ていたとしたら、逆に事件性を感じますw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
パトカーと車2台が衝突、5人けが 大阪・富田林

左側から走ってきたワンボックス車と衝突した。

いきなり「ワンボックス車」が記事に出てきましたねw
「男性会社員 (42) が運転する乗用車」というのが、それでしょうかw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
乃木坂46・掛橋沙耶香、骨折していた 8月29日の公演中に転倒しステージから落下

一部骨折している箇所が判明し、一定期間治療に専念

骨折ですから、全治1ヶ月では?
全治1ヶ月以上ならば、重傷という定義である。
つまり、今回は重大アクシデントである。

4年前の平手友梨奈さんの同様の事故を、しっかり「重大インシデント」であると、運営が認識して対策していれば…。
今回の重大アクシデントは防げた筈。

対策として…。
ステージの下には、深めの水槽を置けば。お堀のようにw
ポロリ対策は、しっかりとw ←アクシデンタル・オフサイドで一発退場w
リスタルテは、何を馬鹿な事を言っているのよ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
キャンプの男女2人が行方不明 増水の滋賀・愛知川

同署や消防が防災ヘリやドローンを使って捜索したが、

防災ヘリ、キターーーーー!
防災ヘリについて報道される時は、決まって被災した直後ですw
防災ヘリが防災した例しがないw

せめて防災ヘリを使って、増水に注意するよう、呼び掛け回ったら良かったのにw
ダイハード3のように、ヘリがお邪魔をしてしまうかも知れませんがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
安全避難、県に400項目超要望 新潟の原発検証委

「安全な避難方法」を検証してきた新潟県の有識者委員会は

有識者…だと!?
有識者ならば、「避難ありきこそ危険である」と即答して然るべきではw

例えば児童、生徒の避難では「避難指示が出た場合に、

そもそも!
避難指示が出されなかった場合は、どうするのかねw
原子力発電所がテロリストたちに襲われ、秘密裏の内にメルトダウンに至らしめられた場合とかw

テロ対策をめぐっては「通常の避難計画が機能しない場合があり、

おっと、記事を読み進めてみますと、触れられていましたw

別の対応を考える必要がある」

そもそも!
「別の対策」は必要でしょうが…。
「別の対応」は不要には出来ないのですかw ←初動を不要にすべき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧