イザ!より引用。
NECが新データセンター 神奈川と神戸、再エネ利用
産経新聞の記事らしからないw
東日本と西日本でそれぞれ中心となる神奈川県と神戸市のデータセンターに新棟を建設すると発表した。
新棟を増設する、という事らしいw
一方は、神奈川県?
もう一方は、神戸市?
どうして県と市が同列なのかw
もしかして、神戸市は神戸県という扱いなのでしょうかw
どちらかと云えば…。
既に敷地はあるのでしょうから、「神奈川県」という広い範囲ではなくて、「△△市」と書けばいいのにw
もしかしたら△△町とか、△△村とかかも知れませんがw
茨城県の東海村とか、青森県の六ヶ所村とかのようにw
「それぞれ中心となる」との事ですが…。
未来形ですから、中心となるのは新棟の筈ですよね?
それとも「中心となっているデータセンター」なのでしょうか?
| Trackback ( 0 )
|
|