もっと知りたいニュースのココ!
為になるポータルサイト goo から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
コロナ引き下げ 宮城県知事「評価する」

「コロナ引き下げ」ですから、国政の話題なのではw

評価しているところです。

原文ママ。
評価している…だと!?
高評価しているのか…。
低評価しているのか…。
どっち?

各自治体及び医療機関などが制度変更などにしっかり対応できるよう、財政措置を含めて、

どうして国からの財政措置が必要なのか、聞こうじゃないかw
各知事が、しっかり対応すれば済む話ではないのかねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
巨大地下「調節池」都民守る 都「強靱化プロジェクト」始動

× 都の強靱化プロジェクト
○ 都の脆弱性対策プロジェクト
都は未だマイナスなんだッ!
ゼロに向かって歩いてもらいたい!

護岸工事などの治水対策を進めることで、

× 治水対策
○ 水害対策
こういう間違いを犯している記事は、私は信用しませんw
ただの「治水」でいいのにw

暮らしの安心感向上に力を入れている。

それは本当ですか?
安心感なんかの為に、都民の血税を消費してしまっているのですかw
不安でしかないw

神田川や善福寺川などの河川は過去にたびたび氾濫し、住民に甚大な被害をもたらしてきた。総雨量288ミリを記録した平成5年の台風11号では約3千棟が浸水。1時間に112ミリの雨量を記録した17年9月の集中豪雨時は約6千棟が浸水した。

度々氾濫して、度々被害をもたらしてきた。
・それにも拘わらず、治水して来なかったのかね?
・治水されていないにも拘わらず、住み続けていたのかね?
日本国民は「自分が実体験さえすれば、ようやく学習できる」という民族だった筈ではw

1993年には、3000棟が浸水。
2005年には、6000棟が浸水。←12年前より悪化しているぞw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
中国産ゴボウなど国産と偽装 鹿児島の会社に是正指示

同社は「製造可能数を超えて受注してしまい、

受注してしまった。
同社の過失ではw

間に合わせるために皮がむいてある中国産を使った」

故意の産地偽装。
悪質ですねw
それにも拘わらず、是正指示などで済んでしまうのですかw

この業界は…。
食中毒を起こして、数百人もの人々を傷害しても、逮捕されなかったりw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »