もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
元モー娘。佐藤優樹、3・29ソロデビュー 「心からうれしすぎ!!」

2021年12月にモーニング娘。を卒業したエース、

卒業した当時には、ソロデビューの話は無かったのでしょうか?
それとも、ソロデビューするからこそ、卒業したのでしょうか?

まぁ、前者だったからこそ、心から嬉し過ぎなのでしょうがw

21年2月に過敏性腸症候群と診断され、卒業。

卒業というより、離脱ですねw
実際の学校では「離脱」とは云いませんがw

卒業する際に、ソロデビューの考えもあったのではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
阪神バス事故 過失運転致傷の疑いで運転手を書類送検「踏み間違えた」

「停車する際、ブレーキとアクセルを踏み間違えた」

ブレーキ並びにアクセルを、踏み間違えた?

× ブレーキとアクセルを踏み間違えた
△ ブレーキとアクセルとを踏み間違えた
○ ブレーキを踏もうとして、アクセルを踏んでしまった
× アクセルを踏もうとして、ブレーキを踏んでしまうというミスもした

16~76歳の女性4人に軽傷を負わせたとしている。

被害者4人とも、全員女性だったのは、たまたまか否かは知りませんが…w
たまたま4人とも軽傷で済んだw ←奇跡体験ではw

もし6歳女児だったとしたら…。 ←全員、年齢の下1桁が6ですw
コロッと死亡してしまって、容疑は過傷ではなくなって、過死にw
被害者の年齢や体力によって、容疑者の罪状、被告人の量刑が、何故か変化してしまう事にw

まぁ、幸運値が高ければ、例え踏み間違えたとしても、歩行者が避けてくれる筈ですがw
運転手と歩行者、共に幸運値が高ければなw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
あん肝使ったスイーツ 茨城の大学生ら開発、生臭さ抑えカステラに

ビンゴ!
スイーツ開発するのは、大抵、女子大生か女子高生であるw

△ 茨城の大学生らが開発
○ 茨城の女子大生らが開発

学生らは試行錯誤の末、食べやすいカステラの製品化にこぎつけた。

試行錯誤の末?
聞こえは良いかも知れませんが…。
トライアル&エラーを繰り返したという事では?
コストが安い場合に執れる戦術ですw
ちなみに人海戦術は、人件費が安い場合に執れる戦術ですw ←中国とかw

ところで。
これまで失敗した多くの食材は、どう処分して来ましたか?

問題は肝油独特の生臭さだった。

まさか、生臭くて捨てた、という事はあるまいねw
生臭いベビーカステラ失敗品をw

アンコウの肝油を生地に練りこんだベビーカステラ。

「試作品」という円形のシールは、本番では貼らなくなりますから…。
・シールのコストは関係ない。
・シールを貼る人件費は関係ない。

だがしかし!
ピンク色の個別包装は、無駄に大きく、直ぐにコスト問題となる筈w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »