もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
列島広い範囲で大気不安定 落雷や激しい雨に注意

南からかは、知らんけど。
ヒャヒャヒャw

急に空が暗くなるなど発達した積乱雲が近づく兆しがある場合、

急に空が暗くなったのならば…。
勇者が偉業を成し遂げたのではw
この男は変態だが、以下略w

落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨に注意を呼びかけた。

気象庁に警戒しろと言われて…。
「はい、そうですか」と従う国民は、この国には居ないw ←少しは居る筈w

ひょうが降る恐れもあり、農作物や農業施設の管理にも

ビニールハウスに穴が開くどころか、農作物に雹が直撃しないよう…。
ハウスには、ブルーシートでも被せておけw
どうせ今日は、日中でも薄暗いのでしょう?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ホームで北陸新幹線出迎え 石川・小松駅で式典

出迎えた。
21世紀の四半世紀が過ぎようとしている頃にw
この期に及んでホームドアが設置されていないだなんて、酷い駅ですねw
小松駅は、(自殺者・転落者が出る前に) 後悔すべきw ←先に立たず?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
新年祝うのは「冷凍おせち」 百貨店「価格安定、配送に利点」

新年を祝って食べるものは、お節料理と決まっていましたが…。
だがしかし!
駄菓子でいいのではw
食中毒の心配も、ありませんしw

どうして恵方巻などという、関西臭いものを、正月から食べねばならないのかw

作るから買うへ-。おせちの購入は、巣ごもり需要が喚起されたコロナ禍中、大きく伸びた。

ほほぅ?
単品パーツを買ってきて組み立てる、ではなくて…。
完成品を買ってくる、となw

1~2ヶ月前の予約と云えども、正月に合わせて大量に製造しなければならなく…。
八戸の駅弁のように、食中毒が発生するリスクがあるw
まぁ、栗金団や甘露煮は、日持ちするでしょうが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
出産費の見える化 安心して産む環境全力で

安心さえ出来れば…。
出産費は高額でもいいのではw
どうせ (この国の) 女性たちの事ですしw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「世界初のドローン艦隊を創設」 ゼレンスキー氏

ドローン艦隊?
ドローン戦隊ではないのかねw

どうやら、航空ドローンではなくて、海上ドローンである模様w
もしかして、陸上ドローンというのも有るのかね?

異世界で、ドローン娘ハーレムを創っちゃいました?

首都キーウ(キエフ)で開かれた「第1回国際防衛産業フォーラム」で演説し、

ウクライナ国内で開催されましたが…。
国際フォーラムですので、演説は英語だったのでは?

ちなみに。
UAV は無人航空機。
USV は無人水上艇。
UUV は無人潜水艇。
今回はドローン艦隊ですから、この内の USV と UUV が該当する筈。
発進させる基地は、蓬莱島からではw
お父さま!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧