イザ!より引用。
鳥インフル疑い事例発生で対策本部会議 北海道厚真町の養鶏場、今季初か
人間どもが毎冬インフルエンザに罹るのと同じw
「今季初か」と話題になる位ですから…。
「流氷の初観測」と同じではw
北海道ですしw
石破茂首相は16日、関係各省が緊密に連携して徹底した防疫措置を迅速に進め、
防疫措置は、事後処理ですw
石破総理は、防災省を造ると豪語していた位なのに、どうして防災に注力しないのか?
飼育されている肉用鶏約1万9千羽を殺処分する方針。
鶏卵ではなくて、食肉用。
一般的に…。
養鶏場は命を軽んじているw
1万9千羽を殺処分しても、国から血税で (全額) 補填されるのでしょうしw
餌やりの必要はなくなるし、出荷作業もなくなるしw
風評被害もないから、防災しようとは思わないw
だから来年も被災するw
・養鶏場での鳥インフルは、全額補償。
・飲食店での食中毒は、店名を公表の上、3日間だけの営業停止に。
・ドライバーの過失は、姓名を公表の上、過失致死罪に。
| Trackback ( 0 )
|
|