もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




高確率で、多くの国民たちが餓死しますw
食糧不足は、国家転覆罪であると言っても過言ではないのではw

特に…。
・大陸からの侵略戦争が始まったら!
・南海トラフ地震で、大津波が発生したら!

各地の分断された避難所では…。
救援物資が届く事はありませんw
各地の避難所から食料を奪っていく、ヒャッハー族が現れるのではw
高齢者たちからも食料を取り上げて、ヒャッハー!

自衛隊の皆さんとしても「何日も腹が減った状態では、戦は出来ぬ」でしょうしw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
<主張>米WHO脱退 巨大な空白生じさせるな 社説

WHOの対応が中国寄りだったことや、

武漢ウィルスは、トランプ大統領が言い出した名称であるw

そう言えば、船上で「トランプ大統領タスケテー!」と叫んだ女性が居ましたねw
あれから無事に助かったでしょうかw

米国の分担金が他国と比べて不当に高かったことなどを、脱退の理由に

そう言うのが多いですね米国ってw
あとは、NATO 維持費の分担金もねw

リベラル民主党のバイデンが、それらを許してしまっていたw
この4年間に増額されてしまっていた可能性w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
フジテレビ社長の辞任論強まる あす臨時取締役会と記者会見 コンプラ部門と情報共有せず

えっ、辞任論は社長にだけ?
一般的には…。
専務・常務だけでなく…。
経営サイドの人間である部長・課長に対しても、辞任論を強めるべきなのではw
ちなみにチーフは、平社員たちの中のリーダーですw

ちょっと待ってw
フジテレビの従業員は、たった1,169人しか居なかったw
それでは部長・課長は、数人しか居ないでしょうねw

プライバシー保護を最優先に対応したとも話したが、会社の危機管理などを担うコンプライアンス担当には伝えていなかった。

プライバシー保護って、ただの社外秘と同じでいいのではw
少なくとも、社長と専門医とで、情報共有していたのですよねw

ちなみに。
公務員たちの守秘義務って、境界線どうなっているの?
国家錬金・公務員については?
例え、上官である大佐にも言えないのでしょうか?
言えません!
そう言えば、エルリック兄弟の探し物が見付かったとか…w

あっ、コンプライアンス担当者には、職権を与えるべき。
憲兵と同様、取締役・相当職にすべきなのではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ロシア捜査で旅客機攻撃を確認 アゼルバイジャン機墜落巡り地元報道

旅客機は電子戦システムの対象となり、

そんな恐ろしい空を、旅客機は飛んでいたのかいw
君たち、恐ろしいとは思わなかったのかね?
もしかして搭乗していたのは貴族ばかりであり…。
非常に高価な転移石を持っていて、安心し切っていたとかw

可笑しな人たちは、可笑しな行動を執るw
可笑しな行動を執る者たちは、むべ可笑しな人たちと云うらむw

機体は期待を裏切らないw
期待も、機体を裏切らないw

ロシア側に関係者の処罰などを求めている。

アゼルバイジャンの国民を守らなかった大統領こそを、処罰すべきではw
アゼルバイジャンでは、大統領は直接選挙で選出されますw
副大統領は、大統領の妻であるw
先代の大統領は、今代の大統領の父親だったw

民意は期待を裏切らないw
期待も、民意を裏切らないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
大阪府庁本館の火災、犯人は「非常用照明」だった 山積み段ボールが招く二次災害リスク

えっ?
人災ではないのかい?
それでは「非常用照明」を逮捕しますので、屏風から誘き出して下さいw

停電時に点灯する非常用照明の間違った使い方が原因だった可能性が

超人ウサトの間違った使い方w

ちなみに「超人」は人間ではないw
「超・党派」も同じであり、「党」でも「派閥」でもないw

「非常用照明の説明書通りになっていなかったことが、一番の問題だったと思っている」

大阪府知事の見解。
オブラートに包んだ言い方ではw

しかし!
根本的な原因がありますw
危機意識の欠如が蔓延しているのが、一番の問題なのではw
今後、照明器具との距離を、意識するようにはなると思いますが…。
一般的には…。
それまでの書類を、代わりに非常階段に置いてしまったりするw

ここで府知事が「全ての府職員に防災教育を施す!」と宣言しない所が、これまたアレですw
府職員の採用資格に「危機管理の出来る者」としておけば、話は簡単だったのですがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »