もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
前期高齢者になります 笑福亭晃瓶 hanashikaの時間。

逆に「前期高齢者やで、高齢者の仲間入りや」とか。若いのか若くないのか、どっちやねんと言いたくなります。

高齢者を前期と後期に分けてある。
それなのに「若い」「若くない」のバイナリーで考えるのは変だw

バイナリーではなくて、本当は「上がる」「下がる」「横這い」の3状態なのではw

どう思いますか? この言葉っていりますか?

あった方が良いのではw
もしそうでないと、60代 (60歳からの10年間) とか、70代 (70歳からの10年間) になってしまいますしw
特に、文字数を減らしたがる新聞ではねw

「後期高齢者」(75歳以上)という言葉について、どう思いますか?

むしろ、こっちが良くないw
中期高齢者 (75歳から84歳) とか、第3高齢者 (85歳から94歳) とかにすべきw

高齢者になっていくと思いませんか?

これはメリットの一つ。
自分が高齢者であると自己認識してもらえますw
ボーダーラインが曖昧な「高齢者」「年寄り」「老人」よりもいいw

なんか嫌です。

それは多分、自己分析を間違えているw
「前期高齢者」が嫌なのではなくて、歳を食っていくのが嫌なだけではw

あっ、無職になった者は…。
強制的に小学校に通わせて…。
その学年で表すようにするとかw
「小学1年寄り」とか呼ぶ事にw

子供に対しては、「君たち何歳?」と訊くよりも、「何年生?」と訊くでしょうしw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
グーグル、米国内向けサービスでメキシコ湾を「アメリカ湾」に変更方針

アメリカとは、北アメリカ大陸と、南アメリカ大陸の、総称である。
別に USA 湾へと改称させた訳ではないw
メキシコやキューバを併合すれば、それすらも可能でしょうがw

メキシコやキューバの治安を良くするのが、そこからの不法移民を減らす一番の方法だと思いますw

米国内で利用した場合はアメリカ湾と表示されるが、

グーグルは、グローバルではなかった、という事なのでしょうかw

現在デナリと呼ばれている山を旧称「マッキンリー」に改称した

マッキンリーはマッキンリーでしょうにw
何かが可笑しい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
第100代警視総監に迫田裕治氏就任「課題をしっかり解決し、期待に応える」就任会見で抱負

警備局長。公安部門を長く歴任し、海外情勢やテロ対策に精通する。

そういう話?
・警備局長
・公安ベテラン
・海外情勢
・テロ対策
万博への外国人観光客に紛れて、海外からテロリストが来る可能性があるのでしょうかw

異世界からは問題児たちが…w
こんにちは~♪
こんにちは~♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
大阪・阪急十三駅で男性らトラブルか、2人搬送 男の身柄を確保

この記事の長さからして…。
共通的に配信されている記事なのではw
記者さんの名前がない事からしても。

十三駅で「けんかで、けが人がいる」と警察から通報があった。

警察からの通報。
喧嘩については、ただの付加情報であり…。
怪我人が居るという事で、通報先は119番だったのでは?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
快活CLUBに不正アクセス 氏名や住所などの情報729万件漏えい恐れ

サーバーが不正アクセスを受け、

サイバー攻撃を受けたとしても、侵入を許さなければいいだけなのだがw
台風などの災害が到来しても、被災しなければいいだけと同じでw

クレジットカードや運転免許証の情報は含んでおらず、

そもそも、クレジットカードで決算するようなサービスは行っていなかった可能性がw
まぁ、そのようなサービスがあったとしても、クレジットカード会社へ「丸投げ」なのではw

「丸投げ」とは…。
自社ウェブサイトでは、クレジットカード番号を入力させず…。 ←自社から責任を無くす為。
一旦クレジットカード会社のサイトへ飛ばしてそこで入力させてから…。
コールバック POST で戻ってくる方式。

ちなみに、自動車関連サービスでもないのに、運転免許証について触れているのは…。
会員登録時に、住所など本人確認の為に、運転免許証を提出させているのではw
会員たちには、高価な機材を使わせているでしょうからw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »