もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




「破財人」は、ハザイドと読みますw
破財してしまう予定の人々が住んでいる地域を示したマップですw
各行政からのお墨付きですw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「パーカーおじさん」はなぜ生まれた? ちょいワルおやじがビジネスシーンに与えた、無視できない影響

どうせ、パーカーおやじギャルが言い出したのではw

男性サラリーマンが通勤する時間帯は、朝でも夜でも…。
女子高生や女子大生だけが、男性サラリーマンを見掛ける事が多いw
主婦など中年女性が出歩く時間帯には、男性サラリーマンは居ないw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
京都・上賀茂神社でテロ対策訓練 境内で爆弾爆発、文化財どう守る

ちょっと待てw
神主たちや参拝客への心配よりも、文化財の心配ですかw

上賀茂神社でテロの発生を想定した京都府警と京都市消防局による合同訓練が行われ、

つまり!
京都府警も、京都市消防局も、上賀茂神社でテロが発生する可能性がある、と考えているのではw
だって有り得ない想定で、大規模な訓練を実施しても無駄ですからw

尤も、京都市消防局は…。
京都府警からのオファーを受けて、断らなかっただけでしょうがw

上賀茂神社ではこれまで、神社などで災害が発生した場合に消火活動や文化財の搬出など
消防防災訓練を重ねてきた。

またもや、ちょっと待てw
これまで実施してきた訓練とは…。
・消火活動
・文化財の搬出
・その他

「消防」は兎も角、全く「防災」していないじゃないかw

今年の訓練は国内外から大勢の人が集まる万博を意識し、府警も加わることになった。

ビンゴ!
これまで京都市消防局は、テロ発生については考慮していなかった。当たり前ですがw
そこへ、京都府警が便乗したのではw

訓練は神社に爆破予告があったとの想定で開始。
爆弾が爆発したとの想定の訓練もあり、レスキュー隊や消防隊員らが消火活動にあたった。

ちょっと無理があるのではw
元は消火訓練だったので、無理矢理に消火訓練へと話を持っていったw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ATM前で携帯通話禁止、8月1日開始へ 大阪府、高齢者対象 2月議会に条例改正案

本当に ATM 操作の解らない高齢者は…。
折角の ATM なのに、銀行員の手を煩わせてしまう事にw

高齢者が携帯電話で通話しながらATMを操作することを禁止する対策

高齢者に対して禁止を命ずる! ←いいねw
禁止されているのは、携帯電話で話ながらの ATM 操作ですw

犯人は、予めペアリングしておいた Bluetooth ヘッドセットを、高齢者宅に送り付け…。
数十メートル離れた場所から、指示を出してくるようになる可能性はw

それか、ハンズフリーフォンを高齢者宅に送り付け…。
「犯人グループに悟られないよう小声で話せ」とか指示してくるようになる可能性はw
だって偽の警察官から「犯人逮捕にご協力下さい」と言われて、従ってしまう位ですからw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
フジテレビ〝やり直し〟会見に記者ら400人超 企業体質問う厳しい質問も

私、槍の勇者嫌~い!

ハンカチで額をぬぐう場面も。顔を紅潮させる登壇者がいたり、

この会場、記者たちの熱気というよりも…。
室温は28度以上もあったのではw

一般的に…。
コンビニのシフトで女性店員ばかりの場合、冬でも暑過ぎる事あるあるw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »