ニャンころランニング

練習したら記事投稿するよ

30km走

2012年09月24日 07時33分34秒 | run練習
こんばんは
ブログのタイトルが「疲れた体に鞭打って」だと、とても痛いことが趣味の人からの訪問ばかりになってしまうと思う今日この頃のヨッシーです

スタート地点です


そこでです、早くもブログ名変更、ヨッシーが愛してやまない、にゃんこ、とランニングをくっつけてみました。
にゃんこ好きとランニング好きが集まると睨んているヨッシーです。

今日は、I君とT君の誘いを受けて30km走することにしました。
ひざの具合はイマイチだけどなんとかなるしょ

朝8時にM君にお米を届けてから、集合場所へ行きました。

風と雨が強く、とても寒いのでレインコートを着てI君と走り始めました。
T君は所用があって後からスタートです

途中です

1kmも走らない内にT君に追い抜かれた。

途中I君が腹痛と腰の違和感により脱落。
後は、一人旅、なかなか調子が上がらず、折り返し2km手前でT君と遭遇、4km差をつけられた。

3:25:41でゴール

関門ギリギリじゃないですかヤバイ

そっこー家に帰って夜勤に備えてお休みなさい

9月合計
swim 7.44km
bike 324.12km
run  196.48km




ひさびさのジム

2012年09月23日 21時54分34秒 | run練習
こんばんは
gooブログアプリを使い、投稿しようとしましたが出来ずに、pcで書き直し再投稿した、よっしーです。
一瞬、ブログを続ける気力を喪いましたが、何とか踏みとどまりました。

今日も、稲刈りの予定でしたが、雨のため中止そこでひさびさにジムに行きました。

プールにて合計1km泳ぎました。ウェットを着ればいくらでも泳げますが、ハダカだと400mが限界です。ハダカでもいくらでも泳げるようになればタイムもあがると思うのでガンバリマス。

ウェイトトレーニング
ベンチ
max100kgまでピラミッドで、125kgしたら潰れました、ジムはスミスマシンなので安心して潰れます。
バックプレス
40kgx10x4
ベントオーバーロウイング
max70kgまでピラミッドで
デッドリフト
max125kgまでピラミッドで
スクワット
max125kgまでピラミッドで
シットアップ
角度45度で15kgのウェイトを抱いて、10回4セット
後はテキトーにマシンで追い込みました

ラン
トレッドミルで10km走りました。
57:22遅いなぁ

家にて、いつものサンドバックトレーニング、柔軟、部位鍛錬しました。
明日は夜勤だけど、I君とT君に朝30km走誘われました。でも膝の痛みと雨がなぁどうしよう

9月合計
swim 7.44km
bike 324.12km
run  166.48km


走らなかった 

2012年09月22日 22時48分48秒 | 日記
いきなり、涼しくなりましたねー


いつもは、素っ裸で寝ているのですが、毛布を掛けて寝ました。風邪をひかないように気をつけましょう


今日は朝から稲刈りでした

稲が寝ていて刈るのが大変でした



今日のれんしゅう
今日の稲刈りが終わってから、M先生と一緒に走ろうと思い電話しました。
でも電話に出ません。
M先生は今年の村上のトライアスロンを一緒に走った仲間です。彼はろくに練習しないでトライアスロンを完走したツワモノです。
あきらめて、独りで走ろうと思いましたが、膝の具合が良くなく、走るのヤメた
超ヘタレです


ウェイトトレーニング
ベンチ 90kgx10repx3set
綱登り 自重で5m3set
バーベルフルスクワット70kgx30repx3set
以前バーベルフルスクワットを高重量でしたら鵞足炎になって、今に至るので高重量でしません
クランチ 20kgx100rep

サンドバック
上段回し蹴り 左右50回 フォームに気をつけてしました。
前蹴り 左右10回
横蹴り 左右10回
縦蹴り 右10回
内回し蹴り 右10回
後蹴り 左右10回
後回し蹴り 左右10回
2分x2set 突きのみ 組み手で手数が沢山出来るように

明日も無理せずかんばろうかな









決意

2012年09月21日 15時04分08秒 | 空手稽古

 歳は取りたくないものよの~

9月16日に、村上・笹川流れ国際トライアスロン大会に参加しました。
結果、3時間を切れずに目標に達成することはなりませんでした。
5月の初旬ころから、膝を痛めほとんど走っていませんでした。(まだ完治してない)

リザルトをみるともっと年上の御仁が、すごいTIMEでゴールしてらっしゃる。まだまだ、自分もイケルと思い(勘違い?)練習に励みたいと思い、モチベーションを維持するための一環としてブログをはじめます。よろしくお願いします

5月 空手の大会
6月 Mt富士ヒルクライム
9月 佐渡国際トライアスロン大会
9月 村上・笹川流れ国際トライアスロン大会
10月 新潟シティマラソン
11月 空手の大会

以上が出場する予定の大会です。

昨日、新潟シティマラソンの練習で30km走ったらもう、膝が痛い



今日の練習


空手の稽古
道場には誰もいない、しかたないので、型の自主稽古
ヤバイ、すっかり忘れている。スマホで、動画で確認、30分位したらY先輩が到着、だらだらおしゃべりして、いたらS先輩も到着、キックミット、ビックミットをやる
そうしているうちに、I君とS君到着、対人稽古の受け返しのち、スパー
スパーで強い人とやってもそんなに、息が上がらなくなっている。
攻撃を受けてもそんなに痛くなくなったので、あせらなくなっているようだ。でも相変わらず、手数がでない。

コアトレーニング
ブリッジ
サイドブリッジ
バックブリッジ

9月合計
swim 6.44km
bike 324.12km
run  156.48km