続・お気楽いたち 勢いでうさぎ 

ペットと登山と手作りと

本来の使用法

2025年02月10日 | うさぎ

先日のキャベツで火がついたのか、毎晩食事時に姿を現すうさぎ。

ヒョコっとテーブルを覗いて、野菜の有無を確認。 モグラたたきか、ひょっこりはんか?(笑)

  

トイレ時々食料だったうさぎハウスが、ようやく本来の使用法になりました。

段ボールを片付けたら、太陽が出るまでの寝床として使用しています!

これでゴンちゃんも、喜んでくれるかな?

  

が、北風と太陽ならぬ、藁ハウスと太陽(笑) 日中の勝敗は、太陽の勝ちです

  

さてさて、服を縫うのは好きだけど、習ったわけではないので自己流

簡単な服はそれなりで、美しく仕上げるには、それじゃダメなんですよね。

そこで今回は、キチンと丁寧に縫う!を目標に、上手く縫えたことが無いに挑戦!

表襟より裏襟を数ミリ小さくカット、サイズの違うものを一緒に縫うって神業でしょ

まずお手本はコレ  大好きな茅木真知子さんの本から。 一番簡単だと書いてありましたので(笑)

   

ワタクシが縫ったものは、コレ 襟が反りかえる事もなく、なんとか仕上がりました

見た目はほぼ一緒 でも、アップにするとね~

上達するには数をこなせ!と書いてあったので、さらに精進します。