続・お気楽いたち 勢いでうさぎ 

ペットと登山と手作りと

再見!

2025年01月21日 | ハムスター

お正月早々ということで、ご報告が遅れましたが。。。

5日の夜、ゆきさんが転勤いたしました。

歴代ハムスターの中では、一位、二位を争う別嬪さん。

  

元気が無い・・・と思ったら、その日の夜に逝ってしまった。

小さい子は、あっという間なんですよね。

我が家のネズミ達は、全員ネズミーランドに転勤することになっておりますので、今頃は元気にやっているかと

短い間でしたが、楽しい時を過ごせたかな? ゆきさん、また会いましょう~!

  

ささ、気を取り直して~、今日のオヤツはシナモンマフィン!

シナモンロールは大変だけど、ロールしないマフィンは楽勝でしょ(笑)

  


スケルトン

2024年12月18日 | ハムスター

年内にもう一度来いと言われていたので、ゆきさんと病院にいってきました。

血流が悪くなることもなく、痛みもひいたようで、このままいきましょうと。

課題だったダイエットは、150g⇒145gに! すごいでしょ

なのに、『まだデブです!』って(笑)とりあえず、無事に年越し出来そうです。

さて、歴代使ってきた回し車が怪しくなってきたので、新品に交換。(後ろにあるのが、旧式)

スケルトンなので、必死に回している様子が見えます(笑)

  

トイレは新品だったけど、洗いにくいのでついでに交換。

上下に分かれるので、掃除が楽ちん♪ これもスケルトンでございます。

  

おお、ちょうどゆきさんサイズ! 丸見えでいいんです(笑)

少し早めですが、クリスマスプレゼントとします

  

キャベツのスライサーを買いました。 通常のものより、幅が広いので特徴です。

使ってビックリ! いままでの苦労はなんだったのか? 腱鞘炎になるくらい、頑張ったのに←嘘

  

そして美味しいんです。 フワフワに仕上がって、お店みたいなんです!

って、当然お店は機械だよね(爆) 邪魔だと思ったけど、買って良かった

唯一の難点は、使用時にまわりに飛び散る事  大き目のボールかお皿が、必須アイテムです。


金運アップなるか?

2024年12月05日 | ハムスター

ゆきさんは、ほぼほぼ以前と変わらずです。 片足が、ちょっと短くなっただけ。

先生に言われたダイエットは、オヤツを野菜に変えて継続中ですが

自分だけいい親になりたい誰かさんが、こっそりとオヤツを・・・

  

ゆきさんは、一度に全てのご飯を運ぶタイプ。 一粒だって残しません。

出されたものは、詰め込むだけ詰め込む! 

  

小動物の顔は、同じに見えるかもしれませんが・・・

歴代のハムスターの中でも、上位の可愛さなのがゆきさん。 たとえコブラ顔になっても、可愛いのです(笑)

  

鳥が実を食べに来て、@@を落としていくからと ご近所で、庭木を切っていたそうです。

捨てるならば!と、喜んで貰って来た熊氏。 さっそく玄関に、ド~ン!

お金をかけずに、生活に彩りを よき心がけです(笑)

これは、クロガネモチですよね? 金運アップ・出世をもらたす縁起の良い木だそうですよ

これで年末ジャンボ一等当選は、ほぼ確定(爆)


大脱走!

2024年11月01日 | ハムスター

草木も眠る丑三つ時、妙な音で目覚めた熊氏。

なんと、ゆきさんが部屋を歩いているではありませんか~!

ケージの閉め忘れではなく、一部を破壊して脱走したようです。 とりあえずの応急処置がコレ(笑)

  

破壊したのは、このドームのネジ部分。 

買った時から謎だったけど、用途がわからないまま破壊されてしまった

  

まあ脱走するつもりではなく、せっせと齧り続けていた結果と思われます。

ネジ部分が、見事に消え去っているし(笑) プラはダメなのよ、製造者さん・・・

  

しかしですよ、ゆきさんのケージは、フジさんのケージの上にあるので、かなりの高さを降りたと思われ・・・

大脱走か?パピヨンか? いずれにしてもスティーブマックイーンを越えたゆきさん、格好いいね(爆)

  

さてどうするか? 同じパーツを取り寄せても無駄なので、ふさぐしかない。

  

プラ板と強力両面テープで小細工しました。なかなか貧乏くさい仕様です(爆)

齧っても押す力はないから、これでイケると思う。 かな


ゆきさんの新居

2024年10月23日 | ハムスター

歴代のチビ達が使用してきたケージが、お疲れモード。

プラ部分にヒビがはいり、引退も時間の問題となったので、新しいケージを購入です。

今回のケージは、手前の扉に加えて天井部分もフルオープン 左右に謎のドーム付き

  

以前に比べて、ちょっと大きめ。いや、大きすぎたか???  ネットで買うと起こる現象です。

フジさんのケージと比べても、さほど変わらないし(爆) ま、大は小を兼ねるって 

  

しばらく出番がなかったフジさん、山から帰ったら激怒りでした。

呼んでも来ないし、足ダンしてるし・・・ その怒りも15分。

食べ物には弱いからね~、首を長くして待ってます(笑)

  

今日のオヤツはタルトタタン。

買ったリンゴが不味いのは、いつもの事ですが、紅玉が不味いって許せません!

6個もあったから、タルトタタンにしました。 プリン型を使って、底はビスケットで代用ね。

  

シナモンを入れ忘れたけど、美味しいよ~!