ふと見ると、ゆきさんのケージ内に牧草が???
入れたおぼえはないし、よくよく考えたらこれが原因だった。
ケージの上に置いた牧草を、コツコツ齧ってアナーキーに(笑)
いやいや、見事な歯形です。
悪いのはコチラなので、よくやったとしか言えない(笑)
なんでって・・・ 対応の違いは、破壊の頻度とダメージ!
クソうさぎよ、胸に手を当てて、よ~く考えてごらん・・・(笑)
先日の夕日が、あまりに綺麗だったので
ふと見ると、ゆきさんのケージ内に牧草が???
入れたおぼえはないし、よくよく考えたらこれが原因だった。
ケージの上に置いた牧草を、コツコツ齧ってアナーキーに(笑)
いやいや、見事な歯形です。
悪いのはコチラなので、よくやったとしか言えない(笑)
なんでって・・・ 対応の違いは、破壊の頻度とダメージ!
クソうさぎよ、胸に手を当てて、よ~く考えてごらん・・・(笑)
先日の夕日が、あまりに綺麗だったので
畑のイチゴが、ようやく色づいてきました。
何本か植えてあっても、実が付いたのは一株だけ(笑)
ささ、まずは収穫してみましょう!
ひっくり返したら、こんなです 何がおこったのでしょう?
怖いよ~! とはいえ、大事な初収穫品。 中心は硬かったけれど、まわりは大丈夫だったので、家族仲良くわけたとさ(笑)
冬の間は屋内にいたホクトも、玄関先で番犬始ました。 人懐こいので、役目は果たしていませんが(笑)
100名山登るぞ~!と言いながら、すべて日帰りしてきた我が家。
この先は、山小屋という未知の領域に踏み込まないと、山頂には立てそうもなく・・・
とりあえず予約をしてみましたが、山小屋ってどんな?
手は洗えるのか?とか、ご飯はおかわりできるの?とか(笑)
唯一ためになった情報は、耳栓は必須アイテムだって! 雑魚寝だし、人様のイビキは止められないもんね
通販で、こんなものを買ってみました。
アンテナのような物体、その正体は保存バックホルダー!
どんな風に使うのか? これをご覧ください。
アンテナ部分に入り口を挟みこむと、開封したままの状態がキープできます。
こうなれば、手で押さえることなく物を入れられますよね
挟む部分は伸縮可能なので、大きさの違う保存バックでもOK
アンテナは折り畳み収納できるし、100均にもなかったアイディア商品。
なんと税込み176円、皆様いかがですか?(笑)
去年は雨が少なかった気がするのですが、今年の梅雨はどうでしょうね。
湿気も多くなってきたので、カビ対策もしなくては。 パンなんて、あっという間にカビますからね
フジさんのカリカリは、色が茶色なので要注意! が、カビる前に食べちゃうんじゃない?(笑)
家庭菜園のキュウリが順調なのですが、ホクトのパパに教えてもらいました。
今の時期は、ツルを伸ばすのが先で、実に栄養を与えてはいけないそうです。
なるほど・・・ということで、若い芽ではなく実はお腹の中へ~。 こんなに小さくても、キュウリでした(笑)
プラムに続き、ビワももう少しで食べられそうです! 早く熟して~、待ち遠しい~
フジさんは、相変わらず眠り姫です。
トイレの前で@@@と一緒に寝ていますが、我関せず(笑)
豆だぬきに、山に行こう!と誘われましたが、明日は雨だから却下。
そしたら明後日でもいいと 雨の後はグズグズだから、行きたくないのだよ
もしかしてワタクシは、若い芽を摘んでいるおばはんなのか?(笑)さて、どうしようかな~。
爽やかながら、気温があがっていますね。
ということで、今日の始めましたシリーズはところてん!
天草の収穫から乾燥、そして煮出しまで、すべて手づくりでございます
お菓子にもおつまみにも変身するので、これからは大活躍
玄米ご飯だった我が家ですが、久しぶりに白米を炊いてみました。
玄米のプチプチも好きだけど、白米って、こんなに柔らかだったんだ~(笑)
どちらが好きなのか、フジさんにも進呈。
噛む回数は、白米のほうが少ないけれど、食いつきは一緒だったので、どちらも好きってことですね。
タイトルのお話ですが・・・
『お使いの電話は、2時間後に使用できなくなります。』と言う電話がかかってきました。それも自動音声で。
留守電だったので無視しましたが、2時間後ってそんなバカな(笑)本当に、物騒な世の中です。
今日の最後は、ゆきさん!
ようやく、可愛い写真が撮れました! 本当に可愛いなぁと、親目線です(笑)