スキンケアの秘策

元皮膚科ナースのポノです。皮膚科的ご意見をスキンケアに取り入れて、いつまでもきれいな肌でいましょう♪

5月2日(木)のつぶやき その2

2013年05月03日 02時44分58秒 | 化粧品

ブログを更新しました。 『窓拭き後の私の中の変化』 amba.to/18tihal


『豊かさにつながるお掃除のはなし』amba.to/12qchfj 今、このことをブログ更新してみました。書いているうちに、なんだか今までのいろんなことが点と点から線に繋がって納得できたんです。勝手にリンクさせていただきました。先に了解をいただいてからと…


『窓拭き後の私の中の変化』 amba.to/Ygtl9mなんだかお家が居心地悪い、やる気が起こらない、イライラする…そんなとき騙されたと思って、お部屋に「いつもありがとね」感謝の気持ちを込めてお掃除してみてください。心に溜まったマイナスの感情が吹き飛びました。


『おばちゃんの言葉・・・』amba.to/12qW8Gn 今になって気づけることもたくさんありますね。たぶん、それがベストタイミングなのだと思います。その言葉が心に残ってること自体、不思議なものを感じますよね~。いつか、いつか自分に必要になるものだからですよね…


ブログを更新しました。 『また海猿を観て感動!』 amba.to/ZBHa38


『また海猿を観て感動!』 ameblo.jp/rinrin722728/e…いつも感動できる心をもっていたい。。。



5月2日(木)のつぶやき その1

2013年05月03日 02時44分57秒 | 化粧品

ブログを更新しました。 『何が損か、何が得か?』 amba.to/ZobXwY


『何が損か、何が得か?』 amba.to/104La8S人は何かをするとき、ほとんどが「損得勘定」を頭の中で計算し始める。それは経験から身につけた術。でも何が自分にとって本当の損になるのか?何が得なのか?…目先の計算だけでは計り知れない導きがもっと奥にある。


『雪マーク!』 amba.to/16qP4QOなかなかガーデニングもできず…先ほど!暖房を止めてみたけど…とたんに家の中がヒンヤリしてきました。。。冷気?いえいえ…寒いんです、外が…。時々、換気扇もガタガタと風に煽られて音がしてます。明日は雪が降るかも…ですって?!


『コレが他人軸というやつか~』amba.to/14Yf0n8 他人軸…自分ではそうならん!と思っていても、無意識にはまりこむ落とし穴ですよね。ワケも泣く(あるうんですけどね)落ち込んだときは、立ち止まって「何悩んでるの、私?」「私はどうしたいの?」「誰と比べて…


『成長する人間の資質とは』amba.to/ZAQjJh そうですね。いつの間にか、特に社会人になると…世間一般の常識に経験が加わって、自分を制限することが多いと思います。それは、本当の自分が願ってることがじゃないから、巷ではグチや悪口が大人の世界なのにはびこってし


『◆人間関係の基本のキ』amba.to/14Yubwr 自分を後回しにして、自分を嫌いなままで他人を好きになろうとしても、必ず苦しくなってきます。まずは自分から自分を好きになる。。。ですね。


『あなたがいるから』amba.to/12poj8w たとえそばにいなくても、手が届かなくても…あなたがいてくれるから、元気になれる。キレイでありたいと思う。喜んでほしいと願える。幸せでいてねってYELLを贈れます。


『あなたの願いは叶う?』amba.to/ZAUO6C 願い方…何冊か本を読んでみて…願い方が違っていたなって気づきました。「~できたらいいな」「~になれたらいいな」という風に。思考は宇宙に繋がって「今、できていない自分」をそのまま「~できない自分になりたいのかぁ」


『さっきの記事の補足』amba.to/12ppOn7 自分自身が「それをしてる自分が好き」であればいいですよね。それが理想かなぁ♪これでもかなり見返りを期待している自分を手放してきたのですが…まだ少し残ってるので、のんびり手放していきます。記事を読んで、同…


『さっきの記事の補足』amba.to/12ppOn7 >竹村礼子☆幸せな日々の過ごしかた☆さん想いが伝わって嬉しいです。ありがとうございます。それから相手の評価を謙遜とかも手放して受けとる…それもとっても大事ですね!!!私も竹村さんのコメントの…


『◆人間関係の基本のキ』amba.to/14Yubwr >生きづらさをほどく~心の絵コトバ☆こころみほこさんそうそう!無理がありますよね。気づけたことに感謝です。本当に私、救われてます。私はついてる!!!


『「何を買うか?」ではなく「誰から買うか?」の時代。』amba.to/12pIt2d とても参考になる内容でした。分かってるつもりでも自分の中でどこか曖昧な部分…ズバリ!です。何を買うか?ではなく、誰から買いたいか…わが身に置き換えても、物事を決める1つの基準…


ブログを更新しました。 『今日もありがとう』 amba.to/ZBabMs


『何のための資格?』amba.to/12q0X2D ははは…そうだったんですかぁ。コチラはドンピシャに当たってまして、気温も上がらず、一日ずっと曇り空。。。予報がはずれてくれたら嬉しかったかな…。何はともあれ、晴れが一番いいですね♪


『苦手なことも、楽しみあれば…。』amba.to/1050AKm 受付のお姉さん(?)は鏡…℡対応や窓口対応を反面教師になって見せてくれてるありがたい存在で、そう思ったら、帰り際や℡の後に「ありがとうございましたぁ」と最高の声音、笑顔で返すことができる。私の徳を積…


『ことだま』amba.to/14ZqOFG 言葉は難しいですね。一度飛び出した言葉は戻ってはきてくれません。だからこそ…自分の中の一番いい言葉を選んで伝えたい。。。瞳の奥の心を感じて…相手の気持ちを感じて…


『片山かなみさんの生き方』amba.to/18t6tVJ 素晴らしい…それこそが繋がりですね。


『豊かさにつながるお掃除のはなし』amba.to/12qchfj 今日、外があまりにも寒くて、ガーデニングに出る感じでもなく…家の中側の窓拭きを行いました。なんとなく落ち着かなかったうちの中…居心地がとてもよくなりました。お家も喜んでくれてるかな~。。。