絵が大好き!!

中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。

スキージの練習

2019-01-28 18:52:43 | 下書き

  
   







   黒のジェッソ


   絵の描き方は様々です。
   ヘラの様な物を使って描く方法もあります。
   所謂ガラスの水をふき取るような、自動車のワイパーみたいな…。
   ふき取るときに絵の具を付けるとこんな感じになります。
   抽象性を加味した絵となります。

   水をはじく様な紙、例えばカレンダー紙及びケント紙それからちょっと高いですけど、リぺヤ
   と言う紙も合います。

   でも必要なのはしっかりした動物のデッサンです。
   抽象性を持たせようと思っても基本がしっかりしていないとそれらしい雰囲気が出ません。
   練習練習ですね。


にほんブログ村

絵画ランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の散歩 | トップ | 高田純次 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

下書き」カテゴリの最新記事