はやタンmamaの☆何でもDiary

大好きな料理&お菓子作りを中心に、その日の出来事を書き留めています。のんびり不定期で更新が目標です。

お気に入りの場所♪

2022年09月13日 | お出かけ
おはようございます!
昨日はかなり暑くて参りました@埼玉
季節の変わり目は気温の上下が激しくて、体が付いて行くのがやっとです。
ふぅー

************************************

は熊谷のラグビー場です
2019年のラグビーW杯で試合が開催されました。
熊谷スポーツ公園の一角にあります。
ドーム室内体育館や陸上競技場、スポーツ施設等が沢山ある広大な公園です。

家からはちょっと遠いのですが、息子の部活の試合で訪れた事が何度もあって、
(ラグビーでは無いです)思い出深い場所でもあります。

W杯を見る機会は無かったのですが、カフェが併設されていて、グラウンドを眺めながらお茶や食事が可能です。
試合がある時は有料テラス席での観戦も出来るようで、本当に目の前で迫力満点ですよね。
雰囲気もとても素敵なお店です。
それからは、さくらオーバルフォート
埼玉パナソニック・ワイルドナイツのクラブハウス&グラウンドです。
スタジアムの直ぐ隣にあります。

タイミングが良ければチームの練習を観ることも出来ますよ。一般の方でも普通にふらっと見れちゃいます
こちらはホテルも併設されています。
レストランではホテルメイドのパンが購入出来、美味しくておすすめです。

ドライブで気軽に寄れて、公園を歩いたり、きれいなグラウンドを眺めながらのんびりお茶したりとお気に入りの場所です

ラグビーW杯は来年ですね。
前回、開催前の熊谷でのイベントには行けて凄く楽しかったな。
また盛り上がると良いな~。明るい話題が一番です。

************************************
いつも訪問·良いね等ありがとうございます!嬉しいです。
ゆる~くマイペースで更新してます


動物園へ♪

2022年09月08日 | お出かけ
おはようございます
昨日から雨の@埼玉です。
今朝はちょっとひんやり、迷わずホットコーヒーにしました。

*************************************

夫が最近、やたら🐱猫が可愛い可愛いと言い出しまして。昔は動物一切苦手だったのに。オジサン心境の変化でしょうか。
ホームセンター行くと、真っ先にペットコーナーに立ち寄ります。
可愛いネコちゃんやわんちゃんを見て癒されてる様子。
ストレス溜まってるんでしょうかね。

それで今度はスナネコが見たい!と言い出しまして、10年振り?いやもっとかも!動物園へ行ってきました。
中年のオジサンとオバサン動物園へ行く

平日だからガラガラでゆっくり見られました。でも小雨が降って湿度MAX
汗だくになりながら回りました。
お目当てのスナネコいたんですけどね、動きが速くて良く見えないのです
写真も撮れなかったなー。
マヌルネコも裏に隠れてしまって会えず
空振りでした。ちょっと残念。

ペンギンとキリンはゆっくり見れて良かったです。ペンギンは普通に通路をヨチヨチ歩いて来ましたよ🐧
キリンはガラス張りのテラスが新設されて、より間近で見ることが出来るようになってました。

つぶらな瞳が良く見えました。
何かこの写真だと伝わらないですが、かなりの迫力あります。
久し振りの動物園なかなか楽しかったです。やっぱり動物可愛いな

どうやらオジサン、動物園巡りする気満々のようです

*************************************

訪問いただきありがとうございます!ゆる~く更新しています

富士山

2010年12月29日 | お出かけ
おはようございます!
今朝は晴れて、なかなかの良いお天気です@埼玉

昨日は、久し振りに御殿場のプレミアムアウトレットへ行ってきました~。
結構色んなアウトレットへ行っているんですが、
御殿場は今まで掘り出し物に巡り合える事が多くて、
今回も期待して出掛けました

高速道路からは、富士山が間近に見えて息子も大喜び
この時期の富士山は雪化粧して、本当に綺麗なんですよね~。





アウトレットの、屋上からもこの景色



肝心のお買物ですが・・・
今回は残念ながら不発に終わりました
何か、イマイチ気に入る物が見つからず
息子の服をちょっとだけ買いました。

この時期のアウトレットは空いてるかな?と思いきや
だんだん混み始めて、近くの駐車場は満車になっていました~。
まぁ、どこへ行っても年末はこんな感じですよね

その後は、ドライブがてら本栖湖へ。
こっちは全然人が居なかったです(笑)

湖からの富士の眺めも、これまた良かったですよ~。



このアングル、千円札の絵柄なんですよね。
夫に言われて思いだしました


富士山は、やっぱり日本を代表するシンボル
確かにそうだよな~と改めて思いました。


お買物はイマイチでしたが
この時期ならではの、美しい富士山を近くで見られて良かったです



さてさて、今年も残すところあと3日ですね。
今日からお休みの方も多いでしょうか?

お天気も良い事ですし、今日もどこかお出掛けしたいなと思っています。
ではでは、皆さまも素敵な年末をお過ごしください!

今日も1日頑張ります!

池袋へ

2010年12月27日 | お出かけ
こんばんは~

今日は一段と寒い1日でしたが、
息子と一緒に池袋へお出掛けして来ました~。

時にこれと言って、お目当ては無いんですけど
冬休みもまごまごしていると直ぐ終わっちゃうと昨日思い立ち
取りあえず池袋へ。。。。って感じで

どこへ行こうかと、電車の中で考えて・・・
まずはナムコナンジャタウンへ。
ゲーム型のテーマパークって感じかな?

昭和のレトロな雰囲気の町並みの中に、
色々な体験型のゲームがあったりするんですよね~。
小学生位が一番楽しいんじゃないかな?
息子もなかなか楽しんでいる様子

こんな、昔の車があったりもしましたよ~。



お参りする神社?もあったり
(ちょっと早い初詣か?)



全然混んでいなくて、ゆっくり観る事が出来ました~

パーク内に餃子スタジアムや、スイーツ博覧会なるものもあって
色々と楽しめるテーマパークでしたよ~。

お次は、息子大好きな
トヨタアムラックスにも寄って来ました。

ちょうどイナズマイレブン(サッカーアニメ)のフェアをやっていて
こんな珍しい車もありました~。



息子はイマイチ、イナズマイレブンには興味が無いようで・・・

こっちの方に夢中です



こういった、レースのゲームが本当に大好きでね~
ここは無料でやらせて頂けるので、ありがたいのです。
3か所位あるんですよ~。

こちらも今日は空いていて、待ち時間も殆ど無く遊ぶ事が出来ました。
息子大満足

アムラックス、何度も行っているけど
いつ行っても綺麗だし、スタッフの方も親切で本当に良い所です

その後は、デパートで遅めのランチを食べて(ここは超混んでました)
あれこれお買い物して(ヒト人ひと)、
早めに帰って来ました~。

それにしても年末の人込みは、やっぱり凄いですねっ
人の多さにどっと疲れてしまいました~

明日もお出掛けする予定なので、今日は早く寝る事にします!

ではでは今日はこの辺で~。

コストコ/ミニツリーカップケーキ♪

2010年12月22日 | お出かけ
おはようございます!

昨夜からの雨も上がって、お日様が見え始めました@埼玉
これから暖かくなるみたいですよ~。嬉しいなぁ

昨日は一日何かと忙しくて、更新まで手が回らずすみません
朝から休みの夫とアレコレ買出しに行ったり、
夕方からは義両親とコストコへ出掛けたりしてました。

ランチは焼肉夕飯はお寿司と、
調子に乗って食べすぎたーーーヤバいです。
体重計に乗るのが恐ろしい~

コストコは、義母が一度行ってみたいという事で
案内役でお供したんですけど
時間帯が遅いせいか、そんなに混みあってはいませんでしたね~。

義母も食品の量の多さに驚いていましたが、
年末年始人が集まるので、沢山買いたかったみたいです。

私はお供をしつつだったので、なかなか動けず
定番のものを中心に買って来ました~。

今回はこんな感じです



サーモン、ウインナー、さくらどりの卵20個、レギュラーコーヒー、
ハーシーズのチョコシロップ、マッシュポテトフレーク、バンホーテンココア
トリュフチョコと、メロンパンとマフィンは義母からのお裾分けで頂いちゃいました

やっぱりサーモンは今回も買っちゃいました~。
ココアは飲んだりお菓子にも使えるので、沢山欲しかったんですよね。
卵もこんなにあるけど、直ぐ無くなっちゃうんです。

思わぬコストコでしたが、買い足し出来て良かったな~。


******************************

それから、先日のスポンジケーキを作った時に
型に入らず余った生地を、カップに流して焼いておきました~。



これを使って、小さなツリーのようなケーキにしてみましたよ



生クリームを絞って、上にお菓子のチョコシューを重ねてみました。
カラフルな砂糖菓子を散らして、雪だるまのチョコプレートをくっつけて
最後に粉砂糖の雪を降らせました~。

大きなケーキも良いけど、
息子サイズのおやつにはピッタリです



は~、何だか年末の1日はあっと言う間に過ぎて行きますね~
イベントも沢山で、あれよあれよと大晦日になりそうです。

ではでは、今日も1日頑張って行きたいと思います!