今年も行くことが出来ました。
沖縄へー
さて、今年は車レンタルしたらまず北へ。
辺戸岬に行きます。
特に気候は暑くもなく寒くもない感じ。
海開きもまだだしね。
さて着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/dc24ca4ea2287340dcb6dcdeaeee26a8.jpg)
岬って感じの岬ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/e55d5dc1c6e93c4d44967bf2fd45d173.jpg)
気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/d57ae76c8396e8fb757fce173046e1e5.jpg)
お。サウスバードかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/e5d2f97295b9b8b2fcc574e5d724ea4a.png)
良い景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/b1c45fac60892991aad48693eadffd66.jpg)
岬から砂浜方面。
さて、岬から見えたヤンバルクイナが気になりました。なので向かう。
着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/7c0417f363347dabcc144ca7e4587575.jpg)
ふふふ。
誰もいないけども。
なんか良い場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/69e1b2c9788821a774d4c075369e4f8d.jpg)
中にも入れます。
アジト感があるね。
さーて帰って飯だー
今回の宿はなんかアパートみたいな所。
松山行って囲まれて、遊んでー
戻ってー散歩してー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/d8e0f3e20dac8bb0660ac952891575fd.jpg)
この写真はなんでとったのかな???
DAY2
今年の離島は
ナガンヌ島。
朝から向かいます。
泊港にある
とまりんと言うところから、船に乗ります。
航行中はちょっと波がある感じ。
でも、すぐに着きますね。
さて、着きましたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/b0687e235a4eb480dad3fc71e9bcfb8d.png)
良いですねー解放感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/ed9712b2ab8b995d85e37a679ddc629e.png)
このツアーではここで3択ありまして
スノーケリング
貝殻拾い
セグウェイでブラブラする。
でしたが、
スノーケリングにしました。沖縄きたら海に入りたいよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/494db9e1e42a622220967f3071a2d88b.png)
綺麗な海でした。
スノーケリングの場合、ライフジャケットを着ないといけないのね。
ライフジャケット着ちゃうと潜れないのが少し残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/3cdfb4a66dced614e30d1491c33f4c7a.jpg)
野生のクマノミとか見れてなんか感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/5ba9a31576a544678678241081638401.jpg)
ヒトデ。
ナマコは多数。
魚はそんなにいなかったかな。他の沖縄の海に比べてではありますが。なんにせよ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/b959daf5d2d22c11bc6734547fa2f6de.jpg)
終盤はやることも無くなってきて、空気のワッカを作る方法など教わったり(出来なかったけど。)、まぁあっという間に午前中終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/71327dfc0aadd2d729b688faa98de206.png)
昼飯はこの島でBBQ。あぐー。
バカンスですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/9e12ea03b478b87db8141757b185017f.jpg)
白い砂浜だとヤドカリも白くなるのね。
そろそろ帰りの時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/d8e82d2304dc34e03729efb705f7f0fa.jpg)
あー今年の沖縄の最大のイベントが終わってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/67749891d91af12e466147f509377da8.png)
本島に戻り、散歩して、晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/7bfc258acbb19715bcadabe5effaeb87.jpg)
夜遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/88809c2547fc006f2ea5ec49dd5169d5.jpg)
いつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/fd51515b47d9c8426c6639ffdc2e2cfe.png)
VIPな席だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/4cce0486766bdf93277e7f006f775f29.png)
乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/a262e64ee8a94cef190411bdab1bf2a6.png)
締めステーキ。88。
DAY3
帰りの飛行機は福岡経由。
沖縄初の飛行機が遅れ気味で福岡空港では急いで乗り換える感じ。
見晴らしの良い座席になったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/b8225063d61f17bd95aaedcee0bc2f53.png)
なので写真撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/80ab017c2e4c61517d348582c2f8980e.jpg)
海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/7e8d170d47b16ae416abcbae67152a41.jpg)
ふっじさーん
そして、着いてしまった羽田に。
いつもの聖蹟の沖縄料理屋で名残惜しんで。
明日から頑張りまーす。
沖縄へー
さて、今年は車レンタルしたらまず北へ。
辺戸岬に行きます。
特に気候は暑くもなく寒くもない感じ。
海開きもまだだしね。
さて着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/dc24ca4ea2287340dcb6dcdeaeee26a8.jpg)
岬って感じの岬ですね。
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/e55d5dc1c6e93c4d44967bf2fd45d173.jpg)
気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/d57ae76c8396e8fb757fce173046e1e5.jpg)
お。サウスバードかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/e5d2f97295b9b8b2fcc574e5d724ea4a.png)
良い景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/b1c45fac60892991aad48693eadffd66.jpg)
岬から砂浜方面。
さて、岬から見えたヤンバルクイナが気になりました。なので向かう。
着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/7c0417f363347dabcc144ca7e4587575.jpg)
ふふふ。
誰もいないけども。
なんか良い場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/69e1b2c9788821a774d4c075369e4f8d.jpg)
中にも入れます。
アジト感があるね。
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
さーて帰って飯だー
今回の宿はなんかアパートみたいな所。
松山行って囲まれて、遊んでー
戻ってー散歩してー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/d8e0f3e20dac8bb0660ac952891575fd.jpg)
この写真はなんでとったのかな???
DAY2
今年の離島は
ナガンヌ島。
朝から向かいます。
泊港にある
とまりんと言うところから、船に乗ります。
航行中はちょっと波がある感じ。
でも、すぐに着きますね。
さて、着きましたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/b0687e235a4eb480dad3fc71e9bcfb8d.png)
良いですねー解放感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/ed9712b2ab8b995d85e37a679ddc629e.png)
このツアーではここで3択ありまして
スノーケリング
貝殻拾い
セグウェイでブラブラする。
でしたが、
スノーケリングにしました。沖縄きたら海に入りたいよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/494db9e1e42a622220967f3071a2d88b.png)
綺麗な海でした。
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
スノーケリングの場合、ライフジャケットを着ないといけないのね。
ライフジャケット着ちゃうと潜れないのが少し残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/3cdfb4a66dced614e30d1491c33f4c7a.jpg)
野生のクマノミとか見れてなんか感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/5ba9a31576a544678678241081638401.jpg)
ヒトデ。
ナマコは多数。
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
魚はそんなにいなかったかな。他の沖縄の海に比べてではありますが。なんにせよ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/b959daf5d2d22c11bc6734547fa2f6de.jpg)
終盤はやることも無くなってきて、空気のワッカを作る方法など教わったり(出来なかったけど。)、まぁあっという間に午前中終わりました。
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/71327dfc0aadd2d729b688faa98de206.png)
昼飯はこの島でBBQ。あぐー。
バカンスですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/9e12ea03b478b87db8141757b185017f.jpg)
白い砂浜だとヤドカリも白くなるのね。
そろそろ帰りの時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/d8e82d2304dc34e03729efb705f7f0fa.jpg)
あー今年の沖縄の最大のイベントが終わってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/67749891d91af12e466147f509377da8.png)
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
本島に戻り、散歩して、晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/7bfc258acbb19715bcadabe5effaeb87.jpg)
夜遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/88809c2547fc006f2ea5ec49dd5169d5.jpg)
いつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/fd51515b47d9c8426c6639ffdc2e2cfe.png)
VIPな席だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/4cce0486766bdf93277e7f006f775f29.png)
乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/a262e64ee8a94cef190411bdab1bf2a6.png)
締めステーキ。88。
DAY3
帰りの飛行機は福岡経由。
沖縄初の飛行機が遅れ気味で福岡空港では急いで乗り換える感じ。
見晴らしの良い座席になったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/b8225063d61f17bd95aaedcee0bc2f53.png)
なので写真撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/80ab017c2e4c61517d348582c2f8980e.jpg)
海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/7e8d170d47b16ae416abcbae67152a41.jpg)
ふっじさーん
そして、着いてしまった羽田に。
いつもの聖蹟の沖縄料理屋で名残惜しんで。
明日から頑張りまーす。