ふつうのひろう

ひろう・・・
披露・・・
疲労・・・
拾う・・・
卑陋・・・

登り初め。鷹ノ巣山(奥多摩三大急登その2)

2021年01月03日 | Weblog

あけましておめでとうございます。
さて、2021の登り初めは、鷹ノ巣山にしました。
理由は奥多摩ハイカーのバッチ(YAMAPと言うアプリ上で貰えるバッチ)が残すところ鷹ノ巣山と雲取山となっており、レビュー読んでたら天気も眺望も良さげでしたので。
どうせなら、奥多摩三大急登にも数えられてる水根〜六ツ石山ルートを登ります。(なぜ体力に自信アリと思ってしまうのか。。ちなみに、稲村ルートはまだ通行止めのようです。)
奥多摩湖に着きました。
あ、いや、鷹ノ巣山は一つ前の水根バス停で降りるのがベストなんですが、奥多摩湖も見たい人はそんなに遠くないので、良いかと。


気温は-4°でした。
ドンキでかった900円のフリースをインナーにモンベルのゴアテックスレインウェア着てましたが、ちょい寒でした。これから上に登ること考えると少し不安になりましたが、高そうなダウン着てた人も寒そうにしてたので、寒いもんは寒いのだと思いました。朝ごはん食べて登り始めます。
↑は奥多摩湖にあった日時計ならぬ人時計。


Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/bBwH8oLu8iSjYtCME14r6Gvaa?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=0" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/bBwH8oLu8iSjYtCME14r6Gvaa?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=0" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/bBwH8oLu8iSjYtCME14r6Gvaa?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=0" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/bBwH8oLu8iSjYtCME14r6Gvaa?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=0" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/bBwH8oLu8iSjYtCME14r6Gvaa?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=0" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>



奥多摩湖から水根の方に少し降りて、川沿いの道を上って行きます。
しばらくは車が通れる道。
↑途中にあった叫ぶタヌキの置物。影はタヌキではありません。
↑途中、奥多摩湖が見えます。
集落に入って六ツ石山の登山口。
登山口からは、いきなり急坂です。
この先はこんな坂ばっかりだからな。
と警告してくれてるかのような急坂です。
流石に、そこまでではなかったですが、急登は続きます。。だって急登を選んでいるから。
自分で選んだ道なので頑張れますが、人連れてきてたらケンカになりそうだなと思いながら登りました。
↑登山口から急坂登るとこの道で良いのかな?と思うが一本道なので、この写真の石の左側を進みます。
↑こんな感じの坂がつづきます。
↑鳥居。挨拶して通過する。
まだまだ続くー
まだまだ
岩場や鎖場のような危険性は無かったです。
季節柄、落ち葉が多いので落ち葉の下に石があったり段差があったりするので、しっかりとバランスとって歩くことを意識しました。
地図上にあるトオノクボまでは我慢です。いや、あえて、急登を選んでいるのだから楽しい時間か。
↑トオノクボに着きました。
トオノクボまで来ると少し和らぐ。尾根道になった感じ。広い道で枯葉がいっぱい。
↑1箇所、枯葉に隠れた段差にハマりました。。。これで本日枯葉恐怖症に。のちにペースを乱す羽目に。
この辺りから土が硬くなって滑りやすくなりましたが、坂が楽になってるので快適でした。
↑曲がった木。その1。
ここ登り切ったら、六ツ石山頂上かな?
六ツ石山に到着しました。
ここに11:30以内で到着できたら鷹ノ巣山に行こうとしていたので、間に合った。
にしても。眺望良しです。
大きく見える富士山はもちろんですが、南アルプスまで見えました。
キレイです。


Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/euwhcU2Ne576RasQBE2BNMFcm?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=1" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/euwhcU2Ne576RasQBE2BNMFcm?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=1" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/euwhcU2Ne576RasQBE2BNMFcm?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=1" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/euwhcU2Ne576RasQBE2BNMFcm?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=1" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/euwhcU2Ne576RasQBE2BNMFcm?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=1" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>



頭頂に登山者は1人だけいらっしゃって声を掛けて頂き、
奥多摩湖からのぼってきたの?!きつかったでしょー
と言われ、なんか嬉しくなり力になりました。ありがとうございます!!


10分休憩して、目的地へ進みます。
ここからは尾根伝いです。
途中、視線を感じたので見渡すとシカでした。
鈴がうるせーな。
ぐらいな感じでガン飛ばしてきたので、写真も撮らずシカトして先へ急ぐ。この辺は人とすれ違う事がちらほら。オジ様とすれ違った時に、こんにちわ と声かけたら、この先にカワイイ娘がいたよ。5分ぐらい行けば追いつけるのではとのこと。ありがとうございます!!。。。追いつけませんでしたが。。
霜と苔。
将門馬場(後で調べよう)に到着。
平将門がここまで来た文献はないそうな。
ここで調教した馬を軍馬に献上したのかな?馬がいたことがあるのかと思うと不思議な気持ちになります。


Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/imVOhuWl9q8Dmy4fgnRj7VZ7g?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=2" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe" src="https://theta360.com/s/imVOhuWl9q8Dmy4fgnRj7VZ7g?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=2" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe" src="https://theta360.com/s/imVOhuWl9q8Dmy4fgnRj7VZ7g?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=2" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/imVOhuWl9q8Dmy4fgnRj7VZ7g?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=2" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/imVOhuWl9q8Dmy4fgnRj7VZ7g?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=2" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
先へ進みます。

曲がった木。その2,
曲がった木。その3。
この木はステキだったので、YAMAPの地図に書き込んじゃいました。
曲がった木その3を裏から。
鷹ノ巣山がみえました。
倒木。。
いつのまにか城山(何城だろ?)を経由してましたが。。この城も平将門の所以。一夜城を築いたとか。ロマンありますね。
平将門は、女神転生リベレイターズというソシャゲでお世話になってます。
さて、この倒木はくぐって。。
水根山に到着。
少し進むと鷹ノ巣山が見えたのでテンションアップ。
見えてきました。
頂上の石碑も見えました。
鷹ノ巣山への途中に絶景ポイントがあります。
ここで絶景なら鷹ノ巣山の上も絶景な気がしたので写真撮って進みます。

Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



鷹ノ巣山への最後の試練は中々の坂ではあるけれど、頂上へあと少しの嬉しさが勝り足が進みます。
そして到着。
おおおー
絶景ですね。
つい、頂上にいた登山者の方に
キレイですねー登ってよかったー
と声をかけてしまいました。
頂上にいた方は3人でした。
少し雲かかってますが、それが正に荘厳にみせます。
昨年の夏から奥多摩の山を登ってきたオレには、
奥多摩三山(大岳山、御前山、三頭山)が一望でき、さらに富士山が雄大に存在し、南アルプスも見えるこの景色は楽しくてしょうがなかったです。
奥多摩三山縦走は気になっているので、
無理くせー
とおもいながらワクワクしてました。


Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



そんなことを思いながら、
味噌汁、オニギリ、コーヒーを食すと13:30。下山の時間になったので、急ぐことにする。
帰りは水根山〜水根ルートへ。
崩落してる所があるから注意というのは書いてありつつも、そこ以外は余裕っしょと思ってそのルートにしました。。。が。。。ここから先は恐怖の連続です。。。
↑落ち葉がいっぱい。
↑ここの分岐にも、厳重注意と。
ずっと下り
崩落ポイント。
ゆっくり通過。
不安定な木が落ちてこないか心配。
↑雷にやられたのかな??単なる二股の木か。。
↑休憩所。復旧中かな。
↑崩落ポイント。木をまたいで越える。
怖いのはここから。
この道、川の上の崖を通る道になっているのですが、かなり道が狭いです。そして、落ち葉で覆い尽くされています。そして、崩落箇所の絵をいくつも見せられる訳で、、、
頭上にある不安定な木がいつ落ちてくるのか
とか
この枯葉のしたに道はあるのか(ずっとポールで叩きながら歩きました。何箇所か落ち葉しかない場所もあったし。。落ちたら大怪我する所やん。)
とか
この橋揺れる
とかでペースが一気に落ちました。
暗くなったらさらにペースが下がるなーと思いながら、なんとか最後の崩落地点に着きました。
ここも道があるのか枯葉のだけなのか。。
ポールで叩いて道があるのを確認してから進みました。右側はかなり高い崖です。
滝。。周りを見ると癒される。
水もスゴイキレイ。
凍ってる所も多数あり。
でも、この橋を渡るのが怖い。
揺れるし、思ったより高いし。
持つとこないし。
崩落してる絵をさっき見てるし。


Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



この橋も結構怖かった。
橋がいっぱい。
メンテしてくださってる方々、ありがとうございます。
これは倒れかけの木を石で支えてるのかな?
テンパってましたが、周りを見ると良い景色です。
迂回路があったのですが。。。迂回路がかなり難しい。。
人連れてたら心配になったろうなぁと。。。
迂回路を越えると車道が出てきます。
道が広がるので暗くなっても安心だー
と思って軽快に歩いていたら、
車道と別れる分岐がありました。(今思えば、別に車道のままで良かったじゃん。)奥多摩湖方面は狭い道(山道)を通って帰ります。途中、水根観音があるので挨拶し、道が。。。あれ?。。。行きに通った車道が見える。あっちかな?あれ?
な感じで、迷いながら車道に出ました。。。
多分道間違えました。
ここの金網を伝って降りてしまった。
すいません。。
ここからは車道なので、街灯のある道を鼻歌歌いながら奥多摩湖まで。
水根のバス停の所が見えてきました。
奥多摩湖のバス停に着いたらすぐにバス来た。
お疲れ様でしたー
楽しかった。登り甲斐のある山でしたねー
次回は稲村ルートが復活した時になるとは思うけど、今日通ったルートもホントに楽しかったです。




奥多摩駅から立川までがっつりスリープ。
多摩センターに着いたらラーメン食べたくなる。
はやし田のスペシャル醤油ラーメン。
美味いよねー
帰ったら
バタンキュー。
次はどの山にしようかなー

OGPイメージ

YAMAP / ヤマップ">

YAMAP / ヤマップ

 



OGPイメージ

鷹ノ巣山山頂20210103

youtube#video

 


OGPイメージ

奥多摩三大急登とは?

奥多摩三大急登とは奥多摩山域でベスト3に挙げられる急登コース。しかし、この奥多摩三大急登は、明確な認定基準もなく、決まったコースがある訳では...

徒然なる登山ブログ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする