![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/a82bca1abb68777962b0fc64f4dd085d.jpg)
三連休の最終日もポタリングです。
ホントは山行く予定だったんだけど、朝起きたら調子悪くて。
午後になったら回復してきたので近場の散策って感じです。
本日の目的地は滝山城にしました。
以前行ったことあるんだけど、多分ブログにしてないっぽいので改めて。
さて、グダグダしてて、もう15:30じゃないか。。
向かうー
2日前に通った長沼の坂を登って降りて。
片倉過ぎて16号にぶつかったら、16号沿いに進む。
そしたら右に滝山な感じが見えてきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/7ec480c120ea12884a3bc6ac0dd70dfb.jpg)
滝山の山が見えてきたら右に曲がって登って少し降りると入り口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/94a9cbed582d044a7132eeba4be4e51e.jpg)
まぁ、陸運の隣なので何度か行った事ある所ではあるのですが。
入り口を少し進むと階段があります。
割と急な階段ですが、人もいないので自転車担いで登りました。
階段登り切ると尾根道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/80cf3a709624d8b1208d5e12bd01b662.jpg)
こういう道をマウンテンバイクで進むのは楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/e845d7c431b08c78374b36a312db595a.jpg)
疲れても足が動きます。
しばらく進むと、都立滝山城公園になるのでここからは自転車降りて引いて進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/4242cedcc38731ea784cfb2d4d4b9b9b.jpg)
滝山城跡も良いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/a9a5d9ade205b31c0c5a08eb114b511a.jpg)
中の丸広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/a82bca1abb68777962b0fc64f4dd085d.jpg)
広場の先には展望台もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/b395085f89c602c87374fa81c6cbab4f.jpg)
橋を渡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/b6b069897a74c4e405e3dae86864be4d.jpg)
本丸へ。
途中白の説明もあったので後で読むように撮っておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/48417a091027afa90a22010e4a13875a.jpg)
本丸に着きました。
独り占め。
後で読むような石碑群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/44bcf60f47a48ec8e01589578428b69c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/31b447302e8a722d7169104dd424e62e.jpg)
奥の院的なものもあって、展望台もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/a812bf4a91f4aa63454846d19a96244f.jpg)
あの稜線は歩いた稜線かな。
埼玉の方だから多分歩いてるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/1f65036a1fa8be0f85ba688bddf0f16c.jpg)
滝山城は北条氏照が城主でした。
↓このページはかなり頑張ってるな。
https://hachioji-takiyama-500th.com/
後に武田勢を牽制するために高尾山の横ら辺に八王子城を作ってそちらの城主になるのですが、滝山城からはそんなに離れてない感じです。
北条氏照は横笛が上手だったからか、イケメンに描かれるのが多くなりましたね。
光栄のお偉いさんにに八王子出身者でもあるのかしら?
https://www.google.com/search?q=%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%B0%8F%E7%85%A7&rlz=1CDGOYI_enJP897JP898&hl=ja&prmd=inv&sxsrf=APq-WBvjwOOkA_q1A6d3Ix13eNCGgEYkFA%3A1647963117955&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiXr_6Bhdr2AhVQQd4KHf6zBm8Q_AUoAXoECAIQAQ&biw=375&bih=640&dpr=3
本丸降りて広場も散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/019c40b8aefcdbc9dadcce7d8ae0d24b.jpg)
意外とボコボコしてたかな。
ひと通り見た気になったので、多摩川の方に降ります。
さっき渡った橋をくぐって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/94d5d421a0e677ca6e06a735e02b15fc.jpg)
↓本丸の奥の院に続く階段。スルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/4b1eafd4c8d5292d77eecf743d03bc18.jpg)
石畳を進むと裏口に出ました。
ここからはチャリに乗って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/37992be4bc6d2608b4d5b634fad1f6e0.jpg)
下りを気持ちよく降ります。
川沿いに着いたら。気持ち良い一本道。
軽快に漕いで、端まで来たら滝山を少し登ってきた時の入り口に。
なんとなく、片道通るのもアレなので渡ってわざわざ坂を登る。
登り切ると特に何もなかったので、降りる。
腹減って来た。
そう言えば八王子に気になってるカレー屋(インドラ)があるので八王子駅に向かう。
ウロウロ探してやっと発見。。。closed。。。
帰るかー
そんな感じで北野に到着。
ウロウロ飯屋を探したがジョリーパスタを越えるようなピンとくるお店がなく。
ジョリーパスタに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/b2e77df9718ded248370e7f991483245.jpg)
安定の濃厚焼き明太子。
食ったので回復。
鑓水の坂を登ったら、降ってお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/c5333b8563515418a7ef27758fd55705.png)
近場の北方面は大分攻めたので今度は南方面を探索いたします。
なんか、飽きないなーこの趣味。
↓sunpaulo close to you
サンパウロのライブに行きたいなー今年どっかでやらないかなー
ホントは山行く予定だったんだけど、朝起きたら調子悪くて。
午後になったら回復してきたので近場の散策って感じです。
本日の目的地は滝山城にしました。
以前行ったことあるんだけど、多分ブログにしてないっぽいので改めて。
さて、グダグダしてて、もう15:30じゃないか。。
向かうー
2日前に通った長沼の坂を登って降りて。
片倉過ぎて16号にぶつかったら、16号沿いに進む。
そしたら右に滝山な感じが見えてきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/7ec480c120ea12884a3bc6ac0dd70dfb.jpg)
滝山の山が見えてきたら右に曲がって登って少し降りると入り口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/94a9cbed582d044a7132eeba4be4e51e.jpg)
まぁ、陸運の隣なので何度か行った事ある所ではあるのですが。
入り口を少し進むと階段があります。
割と急な階段ですが、人もいないので自転車担いで登りました。
階段登り切ると尾根道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/80cf3a709624d8b1208d5e12bd01b662.jpg)
こういう道をマウンテンバイクで進むのは楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/e845d7c431b08c78374b36a312db595a.jpg)
疲れても足が動きます。
しばらく進むと、都立滝山城公園になるのでここからは自転車降りて引いて進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/4242cedcc38731ea784cfb2d4d4b9b9b.jpg)
滝山城跡も良いところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/a9a5d9ade205b31c0c5a08eb114b511a.jpg)
中の丸広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/a82bca1abb68777962b0fc64f4dd085d.jpg)
広場の先には展望台もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/b395085f89c602c87374fa81c6cbab4f.jpg)
橋を渡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/b6b069897a74c4e405e3dae86864be4d.jpg)
本丸へ。
途中白の説明もあったので後で読むように撮っておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/48417a091027afa90a22010e4a13875a.jpg)
本丸に着きました。
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
独り占め。
後で読むような石碑群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/44bcf60f47a48ec8e01589578428b69c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/31b447302e8a722d7169104dd424e62e.jpg)
奥の院的なものもあって、展望台もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/a812bf4a91f4aa63454846d19a96244f.jpg)
あの稜線は歩いた稜線かな。
埼玉の方だから多分歩いてるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/1f65036a1fa8be0f85ba688bddf0f16c.jpg)
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
滝山城は北条氏照が城主でした。
↓このページはかなり頑張ってるな。
https://hachioji-takiyama-500th.com/
後に武田勢を牽制するために高尾山の横ら辺に八王子城を作ってそちらの城主になるのですが、滝山城からはそんなに離れてない感じです。
北条氏照は横笛が上手だったからか、イケメンに描かれるのが多くなりましたね。
光栄のお偉いさんにに八王子出身者でもあるのかしら?
https://www.google.com/search?q=%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%B0%8F%E7%85%A7&rlz=1CDGOYI_enJP897JP898&hl=ja&prmd=inv&sxsrf=APq-WBvjwOOkA_q1A6d3Ix13eNCGgEYkFA%3A1647963117955&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiXr_6Bhdr2AhVQQd4KHf6zBm8Q_AUoAXoECAIQAQ&biw=375&bih=640&dpr=3
本丸降りて広場も散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/019c40b8aefcdbc9dadcce7d8ae0d24b.jpg)
意外とボコボコしてたかな。
ひと通り見た気になったので、多摩川の方に降ります。
さっき渡った橋をくぐって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/94d5d421a0e677ca6e06a735e02b15fc.jpg)
↓本丸の奥の院に続く階段。スルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/4b1eafd4c8d5292d77eecf743d03bc18.jpg)
石畳を進むと裏口に出ました。
ここからはチャリに乗って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/37992be4bc6d2608b4d5b634fad1f6e0.jpg)
下りを気持ちよく降ります。
川沿いに着いたら。気持ち良い一本道。
軽快に漕いで、端まで来たら滝山を少し登ってきた時の入り口に。
なんとなく、片道通るのもアレなので渡ってわざわざ坂を登る。
登り切ると特に何もなかったので、降りる。
腹減って来た。
そう言えば八王子に気になってるカレー屋(インドラ)があるので八王子駅に向かう。
ウロウロ探してやっと発見。。。closed。。。
帰るかー
そんな感じで北野に到着。
ウロウロ飯屋を探したがジョリーパスタを越えるようなピンとくるお店がなく。
ジョリーパスタに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/b2e77df9718ded248370e7f991483245.jpg)
安定の濃厚焼き明太子。
食ったので回復。
鑓水の坂を登ったら、降ってお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/c5333b8563515418a7ef27758fd55705.png)
近場の北方面は大分攻めたので今度は南方面を探索いたします。
なんか、飽きないなーこの趣味。
↓sunpaulo close to you
サンパウロのライブに行きたいなー今年どっかでやらないかなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます