
茜の塔です。何でこんなに整然とした形なんでしょう。自然ってすごい。

フェアリィブルーが、満開になりました。去年開花株の花落ちで買いました。このとき、カイゼル、るりおこしもつれて帰った気がします。みんな綺麗に咲いてくれました。ありがとうです。

ペンネルズ・ピュリィティーです。すんごーく、綺麗です。さすが、ペンネル様です、美しすぎます


去年、購入の剣芯咲きのジョセフィーヌさんです。


神代から新しくきた、多肉植物です。Rosularia sedoidesです。セダムの仲間のような、子持ち蓮華のような、センベルのような、ロスラリア属だそうです。今はかびルンルンと私には呼ばれています。3号鉢にこの量です。ちっちゃいです。

今日の最後は、ダッチェス・オブ・エジンバラです。
明日、お休みのはずがずれこみました。8・9連休に変わりました。もうどうでも良くなってきました。ゆっくり寝たいそんな気分です。でも、家に戻ると寝る前に皆さんのブログを読み逃げしたり、書き込みしたりせずにはいられない私です。
次の更新は明後日の予定です。お楽しみに
