片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

今日はいい天気

2008-05-21 10:41:20 | 園芸


本日のバラは、アンティークローズ・アストリットグレーフィンフォンハルデンベルグです。

 

              雪の粧                                ロード・ハーシェル

 

             デュランディ                             白万重

 

           桃の君                                 踊場 

 

           ベコニア・ダブルピンク                        カリブラコア
ベコニアは、あまり好きではなかったんですが、サザランディが出てきて育てるようになってから結構好きになりました。サザランディは裏庭の勝手口あたりで自生しています。このベコニアはもう5年以上いる子です。冬は外で解けつつ春に植え替えてあげると復活を繰り返しています。球根ベコも好きなんですが、大体だめにしていますね。
カリブラコアは、毎年1~2種類買っています。年越しする時もあるんですが、置けるスペースがないので、処分してしまうことが多いですよね。すいません、エコでもないし売る側の立場なんででも、何でも取って置くと庭がますます、とっ散らかって(この言い方って方言ですか)きちゃうので。



今日のニャンコ たえちゃん(たぶん13さい)男の子です  

我が家で一番つよーいです。特に人間に厳しい…。目の開かない生まれたてのときに隣のおばさんに妹が押し付けられ3時間ごとの授乳で育てました。最高体重は8キロぐらいになりましたが、最近やせてきましたね。御年になってきてちょっとだけ、温和になりました。ちょっとだけです。

本日のおまけです。



タ○ハシプランツさんのアーチです。午後からちょっと行って来ました。
そして、今日のお土産~
 

アリョヌシッカと紫の上です。アリョヌシッカは、以前から欲しかったんですが、どうせなら開花した花を見て買いたいな…と思っていました。早速植替えて、玄関先に置きました。紫の上は、光源氏の傍に置きました。完全やらせですね。
後もう少し草花とバラがありますが、また今度ご紹介します。