片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

母の入院

2008-10-29 23:41:20 | 徒然・・・

今日は、1日病院にいました。

午前中は、自分のかかりつけの病院へ。

午後は、母の入院している病院です。

自分は、少し血圧が高めなのと、以前不整脈が出たので

それから、薬を飲んでいます。

 

母は、今年に入ってから入退院を繰り返し

今回で5度目でしょうか。

もともと心臓に持病があるところに

ひどい鬱になってしまいました。

今回電気けいれん療法というのを行っています。

すごく、劇的によくなる人もいるそうです。

 

 9月に植え替えたヘレボの芽がでました。

花が咲く頃、母も元気になっているといいんですが。

 

 


ビオラ・エンジェルボンボン

2008-10-29 01:34:22 | 園芸

なんだか、寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか。

寒さとともにガーデンセンターは春のお花のラインナップです。

パンジービオラ祭りも開催いたします。

この、ビオラがエンジェルボンボンです。

春になると、セミダブルみたいな咲き方になります。(たぶん)

徒長しずらいみたいですが、

なんか、成長もおそい気のする品種。

よく言えば、コンパクトに育ちます。

 

ポインセチア登場です。

私の家の状況では、室内に入れるのは無理なので

毎年、枯れるまで外に飾ります。

私の経験上、12月の15日前後で枯れます。

その年の暖冬具合で、黒白分かれます。

以前、1度だけポインの年越しをさせ

翌年に咲かせたことがありますが

すごく、手がかかりました。

特に、9月からの短日処理が大変で、

冷蔵庫くらいのダンボールをかぶせました。

もう、あんなことできません。

どこまで伸びる爪蓮華

にょき、にょき…

開花まで長いです、長すぎです。

杏ちゃんのお散歩です。

うれしいんでしょうか…?

でも、すぐ休めなんですけど。

まあ、いいっか。