片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

妙福と茜の壷

2009-06-02 19:56:01 | クレマチス

こんばんは~。

ウドンコ畑と戦うクレマチスト(そんなもんあるのだろうか)あずきママです。

3時に寝たのに7時に起きて消毒してました

そろそろ、思い切って剪定しないといけませんね。

 

玄関のドア横の妙福です。

ホワイトプリンスチャールズ似の名無しさんと、

アバン、それから、ポンパドールピンクが玄関周りを占めています。

咲いているのは妙福と、名無しのみ。

来年は、名無しさんとブルーのプリンスの競演がいいかな~。

茜の壷も咲きました。

結構ウドンコになっています。

もっと、早めに予防すればいいのにと毎年言っていますね。

あほです

 

あほつながりで…

 

避妊手術済みのプーちゃんですが、

なぜか、恋の季節に敏感で…

そしてこのところ他のメスネコさんとの縄張り争いの末

放尿プ○イに打って出ました。(バカ~)

布団、洗濯物…そして罰が下りました。

繋ぎ猫になりました。

トイレの近くにリードで繋いであります。

夜、私が帰ってくるとちょっとだけ放してあげます。

そして、雨の日の濡れた靴の匂いに反応して、玄関でしっこしてしまうバカ猫2号。

だから、我が家の玄関には靴を脱ぎ散らかす輩はいません。

しまわないと、しっこの洗礼を受けてしまうからです。

そして元祖スプレー猫そら君

 油断すると必ずスプレーします。

臭くてチョー迷惑。

更に、突如切れる…。

7キロ越えのデカ猫なので、危険です。

寝ているとかわいいんだけど…。

 

http://blog.goo.ne.jp/kuru0214/e/ca97f926f9bd06da144865a56ab7777c

バカ猫の話題はここでも…くるさんの漫画読んでください~。


ラッキー・クローバー

2009-06-02 01:07:10 | 多肉

オキザリス・デッペイアイアンクロスが咲きました。

別名をラッキークローバーと言うことをさっき知りました

球根が半額になっていたので、買って埋めただけなんですが…

こんなにかわいい子が咲きました。

キレイだね~、かわいいね~。

いっぱい褒めてあげました。

エケベリア、大和姫と大和錦の花です。

先日、売り場で寄せ植のエケベリアが咲いているのを見て、

「これが欲しい。」

と駄々をこねていたおば様がいたそうです。

寄せ植の中の1つだけくれって…。

花のない苗を勧めると、花が咲いていないといらないと…。

 

グラプトベリア・シルバースターの花です。

本当にシルバーがかっていますね。

ガステリア・富士の子宝の花です。

多肉もサボテンもできるだけ戸外管理しないと花が咲かないような気がします。

室内だと光量が少なすぎて花芽が形成されないんでしょうか。

 

昨日から湘南さんのクレマチスの申し込みが始まりました。

皆さんは何を申し込まれるのかな~