
杏ちゃんです。いたずらっ子です。ケージから出すとおおはしゃぎです。そして、粗相まで…

陸くんです。うれションします。(嬉しくって、粗相します…の意味です)
淋しがりやさんです。
お久しぶりの仔犬ですが、猫に比べ手がかかる…。特にトイレ関係…。
猫さんは勝手にトイレでするようになるし、ウンチもちゃんと隠すし…。
楽です。うちの子はみんな、失敗なく憶えてくれました。
わんこは、一応シートの上でするんですがケージから出すと…

今日は、2回目の予防接種でした。
2匹とも1.6キロほどに育ち、順調です。
フィラリアの薬もいただきました。
うーん、猫といい犬といい、動物病院のお得意様です。
今日は院長先生がいなくて他の先生だったんですが、看護師さんに
「○○さんが犬2匹飼ったって言ったら院長びっくりしますよ」
と言われました。


かのちゃん、ごめんね。もう犬は増やしません。
猫は…約束できないけど…。
懲りない母さんでごめんなさい





ベゴニアダブル、ダブルインパチェンスがまた咲きだしました。
クラッスラ・クーペリーは、増殖中です。
夕顔さんも次々咲き続けています。
ピンクの花も、好きなんですよね。
だって…女の子なんだもん(誰が??)

でも、夜ケージに入れて犬が寝ると猫さんたちはのんびりとしだします。
赤い花もインパクトがあって好きなんですが、ピンクは優しい気分になっていいですよね。
ベゴニアの八重は、なぜか他の色は融けちゃうんですよ。赤も白も買ってみるんですがこのピンクの株だけ6年以上挿し木で更新しながら、残っています。
ジョセフィーヌさんもうれションされましたか。
飼い主としては、本当に申し訳ないんですが癖みたいなんですよね。陸君抱く時はタオルが必須アイテムです。
つぶらな瞳にだまされて、増え続けるペット…。子供たちに、あほと言われても懲りません。
チョッと、ペットに疲れ気味です。
自業自得…。でもかわいいからね~。
杏ちゃんは、ちょっと気が強くて困っています。
かわいい女の子になって欲しいのに…。
夕顔さん、よく咲いています。切ってもすぐ枝を伸ばして咲き始めます。大き目の壺ですが、かわいく咲いてくれますよね。
うさぎさんのところのももうすぐ咲き始めますね。楽しみにしています。
大きい犬に比べれば、やっていることはかわいいものでしょうが、賑やかになりました。
テーブルの足がなくなることはありませんが(笑)
家はボロいからいいんですが、匂いとか気になちゃいます。来年あたりは少し家も直したいんですが、すぐぼろぼろにされそうです。
それより、まめに家の掃除でもしろと言われそうですが、休みの日は忙しくて…(やる気がないだけですね)
こんなかわいい子たちだと何をされても叱れない気が・・・猫ちゃんたちとは、うまくいってますか?
赤いお花も素敵ですが、ピンクの優しい感じもいいですね。
いくつになっても女の子・・・ですよ
私も(お花は)フリフリやピンク好きです♪
うれション、私も友人の家でされたことあります。何だか、歓迎されたようで(私が来たことを喜んでくれた様子でしたので)許せましたね。たまりませんね。
つぶらなオメメで、見上げられたら抱き上げてしまいますね。きっと何も仕事しないでかまってしまいそうです。
たくさん可愛い子がいて大変でしょうね~。
でも愛情があるから大丈夫ですね!
あずきママさんのお宅は夕顔がよく咲き続けていますね~。
我が家のは、いまつるが伸びているところですよ。ちょっと大き目のベル型が可愛いですよね!
出してもらえたら、それこそ嬉しくて嬉しくて・・・
病院の先生もビックリですね。
でもシーズー大人しいからいいですよ。
ベルなんて家の壁やリモコンや携帯何でも壊しました。
ご近所の黒ラブの男の子は部屋の壁を抜いたと言っていたし新築の家だったのですが特注のテーブルの足がなくなったと嘆いていました。